小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語論文検索 > question followsの意味・解説 

question followsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英語論文検索辞書での「question follows」の意味

question follows


「question follows」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The response to your question is as follows.発音を聞く 例文帳に追加

あなたの質問に対する回答は次の通りです。 - Weblio Email例文集

Perhaps the most important question that we endeavor to answer with the 305b report follows: Is water quality improving or worsening?例文帳に追加

おそらく,305(b)報告書で筆者が答えようとする最重要な問いは,「水質が向上しているか,劣化しているか?」というものである。 - 英語論文検索例文集

Prince Arima, who was caught and interrogated by Naka no Oe no Oji (later Emperor Tenji) in December 12, answered the question of why he planned a rebellion as follows.発音を聞く 例文帳に追加

捕らえられて9日に中大兄皇子(後の天智天皇)の尋問を受けた有間皇子は、「なぜ謀反しようとしたのか」と問われて次のようにと答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Emperor posed the question as follows, 'I know that following the death of the dead is not good, but in the face of this funeral, what do you think I should do?'; Then NOMI no Sukune stepped forward to give him a wise advice.発音を聞く 例文帳に追加

「死に従う道、前によからずということを知れり。今此の行の葬儀に如何にせむ」と問うたので、野見宿禰が進み出て進言したとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The date on which a document is to be regarded as having been received by the Norwegian Industrial Property Office with discharging effect in relation to the time limit in question follows from section 1 of the Regulations on Fees, etc. to the Norwegian Industrial Property Office.例文帳に追加

書類がノルウェー工業所有権庁により受領されたものとみなされる日であって,当該期限に関する免責効果を有するものは,ノルウェー工業所有権庁の手数料等規則第1条に規定されている。 - 特許庁

The view in favor of reconsidering these three groups is as follows: according to Akio ABE, 'the question if it is appropriate or not to classify the manuscripts into Aobyoshibon and Kawachibon according to their Okugaki should be asked after comparing the texts and determining the existence of such group of text. To classify the manuscripts by Okugaki in avoidance of the process means less than the tentative work of a previous stage in the work of comparing the texts themselves.'発音を聞く 例文帳に追加

これらの3分類を見直すべきだとする見解としては、阿部秋生による、「奥書に基づいて写本を青表紙本、河内本などと分類することが妥当なのかどうかは、本文そのものを比較しそういう本文群が存在することが明らかになった後で初めて言えることである。その手続きを経ることなく奥書に基づいて写本を分類することは本文そのものを比較するための作業の前段階の仮の作業以上の意味を持ち得ない。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2. Where by reason of the provisions of paragraph 1, an individual is a resident of both Contracting Parties, then his status shall be determined as follows: (a) he shall be deemed to be a resident only of the Contracting Party in which he has a permanent home available to him; if he has a permanent home available to him in both Contracting Parties, he shall be deemed to be a resident only of the Contracting Party with which his personal and economic relations are closer (centre of vital interests); (b) if the Contracting Party in which he has his centre of vital interests cannot be determined, or if he has not a permanent home available to him in either Contracting Party, he shall be deemed to be a resident only of the Contracting Party in which he has an habitual abode; (c) if he has an habitual abode in both Contracting Parties or in neither of them, the competent authorities of the Contracting Parties shall settle the question by mutual agreement.発音を聞く 例文帳に追加

2 1の規定により双方の締約者の居住者に該当する個人については、次のとおりその地位を決定する。(a)当該個人は、その使用する恒久的住居が所在する締約者の居住者とみなす。その使用する恒久的住居を双方の締約者内に有する場合には、当該個人は、その人的及び経済的関係がより密接な締約者(重要な利害関係の中心がある締約者)の居住者とみなす。(b)その重要な利害関係の中心がある締約者を決定することができない場合又はその使用する恒久的住居をいずれの締約者内にも有しない場合には、当該個人は、その有する常用の住居が所在する締約者の居住者とみなす。(c)その常用の住居を双方の締約者内に有する場合又はこれをいずれの締約者内にも有しない場合には、 両締約者の権限のある当局は、合意により当該事案を解決する。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「question follows」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

2. Where by reason of the provisions of paragraph 1 an individual is a resident of both Contracting States, then his status shall be determined as follows: a) he shall be deemed to be a resident only of the Contracting State in which he has a permanent home available to him; if he has a permanent home available to him in both Contracting States, he shall be deemed to be a resident only of the Contracting State with which his personal and economic relations are closer (centre of vital interests); b) if the Contracting State in which he has his centre of vital interests cannot be determined, or if he has not a permanent home available to him in either Contracting State, he shall be deemed to be a resident only of the Contracting State in which he has an habitual abode; c) if he has an habitual abode in both Contracting States or in neither of them, he shall be deemed to be a resident only of the Contracting State of which he is a national; d) if he is a national of both Contracting States or of neither of them, the competent authorities of the Contracting States shall settle the question by mutual agreement.発音を聞く 例文帳に追加

2 1の規定により双方の締約国の居住者に該当する個人については、次のとおりその地位を決定する。(a)当該個人は、その使用する恒久的住居が所在する締約国の居住者とみなす。その使用する恒久的住居を双方の締約国内に有する場合には、当該個人は、その人的及び経済的関係がより密接な締約国(重要な利害関係の中心がある締約国)の居住者とみなす。(b)その重要な利害関係の中心がある締約国を決定することができない場合又はその使用する恒久的住居をいずれの締約国内にも有しない場合には、当該個人は、その有する常用の住居が所在する締約国の居住者とみなす。(c)その常用の住居を双方の締約国内に有する場合又はこれをいずれの締約国内にも有しない場合には、当該個人は、当該個人が国民である締約国の居住者とみなす。(d)当該個人が双方の締約国の国民である場合又はいずれの締約国の国民でもない場合には、両締約国の権限のある当局は、合意により当該事案を解決する。 - 財務省

>>例文の一覧を見る

「question follows」の意味に関連した用語

question followsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
技報堂出版技報堂出版
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS