小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > secure the person ofの意味・解説 

secure the person ofとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 取り押え


斎藤和英大辞典での「secure the person of」の意味

secure the person of


「secure the person of」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 108



例文

To secure privacy of a target person, and to distinguish a state of the target person with a simple configuration.例文帳に追加

対象者のプライバシを確保するとともに、簡単な構成で対象者の状態を判別すること。 - 特許庁

Furthermore, the crotch part of the person to be cured is completely free from being exposed, so it is possible to secure to its maximum the privacy of the person to be cured and minimize inconvenience of the person to be cured.例文帳に追加

また、被治療者の股ぐら部分を全く露出させないため、被治療者のプライバシーを最大限保障して被治療者の不便を最小化することができる。 - 特許庁

To allow a seated person to be comfortable in sitting, and also to secure the easy movement of the seated person.例文帳に追加

着座者の座り心地を良好にすることができると共に、着座者の移動しやすさを確保することができる。 - 特許庁

To secure the safety of a physically handicapped person as a driver when the handicapped person gets in and out of a vehicle 1 parked on the edge of a road.例文帳に追加

身体障害者用車両1を路肩に止めた状態で、運転者である身体障害者が乗降する際の安全を確保できる様にする。 - 特許庁

To fully secure the safety of a person of dysbasia, an aged person, and the like in an emergency while making effective use of spaces provided for a multistory building such as a highrise dwelling house.例文帳に追加

高層住宅等の多層建物に付随する空間を有効に利用しつつ、歩行障害者や高齢者等の非常時の安全性を十分に確保する。 - 特許庁

To provide a secure communication system or the like which can easily perform various settings necessary for a secure communication and can easily perform a management of the secure communication by a network management person.例文帳に追加

セキュア通信に必要な各種設定を簡単に行い、且つ、ネットワーク管理者によるセキュア通信の管理を容易に行うことができるセキュア通信システム等を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To secure the easiness of the working and the cushioning properties of a back frame of a chair with a net material stretched over the back frame to receive the load of a seated person.例文帳に追加

着座した人の荷重をバックフレームで受けると共に、バックフレームにはネット材をと張っている椅子において、バックフレームの加工の容易性やクッション性と強度とを確保する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「secure the person of」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 108



例文

To provide an ID card which displays facial portraits of a protector and a protected person and the name or the mark of facilities to which the protected person belongs and enables the secure and quick identity check of a visitor.例文帳に追加

保護者および被保護者の顔写真と、被保護者の所属する施設の名前又はマークとを表示し、来訪者の身元確認を確実且つ速やかに行えるIDカードを提供する。 - 特許庁

To provide a seat for vehicle that can adjust the width of the seat cushion according to the body shape of the seating person and can secure pleasant seating feeling.例文帳に追加

着座者の体型に応じてシートクッションの幅を調整することができ快適な座り心地を確保することができる車両用シートを提供すること。 - 特許庁

To provide an autonomous moving device moving autonomously, staying by a particular person, which moves so as to secure the safety of the particular person.例文帳に追加

特定の人のそばについて自律的に移動する自律移動装置において、特定の人の安全を確保するように移動することが可能な自律移動装置を提供する。 - 特許庁

In the server certificate issuing system, a test certificate in the form of an SSL (Secure Socket Layer) certificate is used to perform person authentication.例文帳に追加

本発明によるサーバ証明書発行システムでは、SSL証明書の形態のテスト用証明書を用いて本人認証を行う。 - 特許庁

The following is the reason why the word "kuji," which originally meant a responsibility that was imposed by a higher-ranking person on a lower-ranking person in order to secure their right to be a member of the community or a free citizen, began to be used to mean an appeal to a higher-ranking person by a lower-ranking person発音を聞く 例文帳に追加

従来、上位者から下位者に対して共同体の一員としてまたは自由民としての権利保障のために課されていた公事という語が下位者から上位者に対する訴願に用いられた背景は次のとおりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A grip bar or a handle is provided on the ceiling in the space under the table for a person who has huddled under the table at the time of the earthquake to secure a safe position.例文帳に追加

地震の揺れに対して、テーブルの下に避難した体が、安全な位置を確保するために、テーブルの下部空間の天井などに握り棒や取っ手を取り付ける。 - 特許庁

To secure safety by controlling operation of equipment according to judgement or operation ability or the like of a person coming in and out of a prescribed area.例文帳に追加

所定領域内に出入りする人物の判断能力や操作能力等に応じて機器の動作を制御することにより、安全性を確保することである。 - 特許庁

例文

To contribute to prompt and secure recognition of an abnormal accident aspect and to reduce a load on a person in charge at the supervision point of an electric power system.例文帳に追加

異常な事故様相を、迅速にかつ確実に認識することに寄与し、電力系統の監視箇所の担当者の負担を軽減する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


secure the person ofのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS