小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 汁の餅の英語・英訳 

汁の餅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 mochi received from one's parents after giving birth (trad. eaten in miso soup to improve lactation)


JMdictでの「汁の餅」の英訳

汁の餅

読み方:しるのもち

文法情報名詞
対訳 mochi received from one's parents after giving birth (trad. eaten in miso soup to improve lactation)

「汁の餅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

の製造方法、食品の製造方法、容器入り及び食品例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RICE CAKE SOUP, METHOD FOR PRODUCING RICE CAKE SOUP FOOD, PACKED RICE CAKE SOUP AND RICE CAKE SOUP FOOD - 特許庁

粉の中に入れた例文帳に追加

a rice cake found in Japanese 'shiruko', the sweet adzuki-bean soup発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

小豆を煮たの中にを入れたもの。例文帳に追加

This sweet soup is produced by putting mochi in a soup which is obtained by boiling red beans and is sweetened.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が家ではお味噌の中におを入れます。例文帳に追加

My family like to put rice cakes in miso soup. - 時事英語例文集

に梅の果とシソを混ぜ込んだ大福。例文帳に追加

Daifuku whose mochi contains plum juice and shiso (perilla).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(とちもち)は、灰抜きした栃の実(トチノキの実)をもち米とともに蒸してからつき、にしたものである。例文帳に追加

Tochi mochi is a rice cake made by steaming conkers after removal of harshness with glutinous rice and then pounding them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正月料理の一つで,と野菜や魚肉などを入れたすましまたはみそ仕立ての例文帳に追加

one of the traditional New Year's foods in Japan, a clear or miso-based soup containing rice cake, vegetables and fish発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「汁の餅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

米の粥と塩辛のを混合し、これを冷凍乾燥方法により乾燥させて粉末化する。例文帳に追加

A glutinous rice gruel is mixed with a soup of salted fish guts, dried and powdered by a freeze-drying method. - 特許庁

関西で言うところのぜんざいを粉と呼ぶ関東地方では、や白玉に気のない餡をかけたものを「ぜんざい」と称することがある。例文帳に追加

In the Kanto region where the dish known as zenzai in the Kansai region is called shiruko, 'zenzai' refers to the mochi or shiratama dumpling dish with a dry azuki bean paste.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

粉(しるこ)は、主に小豆を砂糖で甘く煮て、この中にや白玉団子、クリの甘露煮などを入れた食べ物。例文帳に追加

Shiruko is a food whose main ingredient is boiled red beans sweetened with sugar, and in which mochi (rice cake), shiratama dango (Japanese rice-flour dumplings), and chestnuts stewed in syrup are added.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島根県や鳥取県の一部では、一般に「粉」や「ぜんざい」と使われることが多いアズキにを入れたものを雑煮と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

In some areas of Shimane Prefecture and Tottori Prefecture, zoni is a soup with mochi and azuki beans which are usually used for making shiruko (sweet red-bean soup with pieces of mochi) or zenzai (baked mochi with red bean sauce).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雑煮に入れるは関東のようにに入れる前に焼いて香ばしさを意図したものと、関西以西の生のままに入れて煮るものとに細分される。例文帳に追加

Mochi for zoni is prepared in two ways: In the Kanto region they are baked to enjoy the smoky aroma before being placed in soup; in the Kansai region and to the west of Kansai they are put into a soup to simmer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高温で加圧殺菌を行なうレトルト処理後にまたはスープ類中に長期間保持しても、煮崩れ等がなく保形性がよく、食感も滑らかで歯応えのある様または団子様の具材を含有するお粉やぜんざい等のレトルト食品の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of producing a retort food, such as sweet red-bean soup or thick sweet red-bean soup with rice cake or dumpling like ingredients having a smooth and chewy texture, which maintains the firmness and has a good shape retention property even when the food is kept in bouillon or soup for a long time after retort processing in which pressure sterilization is performed at high temperature. - 特許庁

河海抄の記述によれば、もち米を乾燥させて臼でひいて作った粉(現在の道明寺粉)を甘葛ので練って団子のようにし、椿の葉で包んだもの。例文帳に追加

According to the description in Kakai-sho Commentary, Tsubaki-mochi was something like a dumpling made from mochi-ko (rice cake flour, present-day domyojiko [dried and granulated glutinous rice flour]) that was made by grinding dried glutinous rice with a mill-stone, kneaded with amazura (traditional sweetener commonly used in the past), and wrapped with camellia leaves.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

例えば千葉県東北部では、濃口醤油の澄まし仕立てで焼き角のお雑煮に「ハバノリのふりかけ」(鰹節も混ぜる場合があり)をかけて食べる。例文帳に追加

For example, in the north-eastern region of Chiba Prefecture, people eat zoni made with baked square mochi and strong soy-sauce soup sprinkled with 'Habanori no furikake' (dried and parched laver seaweed) (sometimes shaved bonito is mixed into it also).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


汁の餅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS