1016万例文収録!

「"ほごしょく"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ほごしょく"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ほごしょく"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

保護色.例文帳に追加

protective coloration  - 研究社 新英和中辞典

保護色例文帳に追加

protective coloration - Eゲイト英和辞典

保護色例文帳に追加

a protective colour  - 斎藤和英大辞典

保護色を持つ動物例文帳に追加

animals with protective coloring  - 日本語WordNet

例文

保護色によって見えなくされる例文帳に追加

made invisible by means of protective coloring  - 日本語WordNet


例文

指針キャップ11は、キャップ保護色部112とキャップ非保護色部111とを含む。例文帳に追加

The pointer cap 11 includes a cap protected color section 112 and a cap unprotected color section 111. - 特許庁

燃料電池アノード電極保護触媒例文帳に追加

ANODE ELECTRODE PROTECTION CATALYST FOR FUEL CELL - 特許庁

キャップ非保護色部111は、ドライバの視点から、キャップ保護色部112に囲まれて略円形状に見えるように形成されている。例文帳に追加

The cap unprotective color section 111 is formed so that the section is seen a circular shape surrounded by the cap protected color section 112 from the point of the driver's view. - 特許庁

昆虫のなかには保護色のために人目につきにくいものがある.例文帳に追加

Some insects often escape observation because of protective coloring.  - 研究社 新英和中辞典

例文

一方、キャップ非保護色部111は、キャップ保護色部112よりも回転軸により近接した、指針キャップ11における所定範囲であって、文字板部材2のベース色に対して非保護色で形成されている。例文帳に追加

The cap unprotected color section 111 is closer to a rotary axis than the cap protected color section 112 within a predetermined range in the pointer cap 11, and is formed with an unprotected color to the base color of dial plate member 2. - 特許庁

例文

キャップ保護色部112は、ドライバの視点から、略円環状に見えるように形成されている。例文帳に追加

The cap protected color section 112 is formed so that the section is seen annular from a point of a driver's view. - 特許庁

キャップ保護色部112は、指針キャップ11における最外周部を含む所定範囲であって、文字板部材2のベース色に対して保護色で形成されている。例文帳に追加

The cap protected color section 112 is within a predetermined range containing the outermost circumference in the pointer cap 11 and formed with a protected color to a base color of a dial plate member 2. - 特許庁

身を守るためには、保護色に変色し、地形に合わせて体型を変える、その色や形を2年ほど記憶できることが知られている。例文帳に追加

It is known that the animal can take on a protective coloring and change its shape according to the geographical features to protect itself, and remember that coloring and shape for about two years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(e) 植物品種保護の出願及び保護植物品種(その維持に関連する事項を含む)の登録簿を備えること例文帳に追加

(e) keeping the registers of applications for plant variety protection and of protected plant varieties, including any particulars pertaining to their maintenance; - 特許庁

燃料改質で得られた一酸化炭素含有水素ガスを固体高分子型燃料電池の燃料として直接利用するための燃料電池アノード電極保護触媒の提供。例文帳に追加

To provide an anode electrode protection catalyst for a fuel cell for directly utilizing carbon monoxide-containing hydrogen gas obtained by fuel reforming as fuel of a solid polymer fuel cell. - 特許庁

本発明は、例えば播種又は移植などの労働集約的作業の改善に投資をせずに、種子の段階で既に始まる大量栽培における適切な農薬保護植物の収量を増大させることを目的とする。例文帳に追加

To increase the yield of suitably pesticide-protected plants in mass-cultivations that start already at the seed stage without investments into the improvement of labor intensive operations such as sowing or transplanting. - 特許庁

(1) ハンガリー特許庁は,植物品種保護出願登録簿及び保護植物品種登録簿を備えるものとし,これらには,植物品種保護に関するすべての事実及び事情を含める。植物品種保護出願登録簿及び保護植物品種登録簿並びに両登録簿への記入に関しては,第54条(2)から(5)まで及び第55条の規定を準用する。ただし,本法において発明の名称というときは,種の品種名称,普通名称及びラテン語名称を意味する。例文帳に追加

(1) The Hungarian Patent Office shall keep a Register of Applications for Plant Variety Protection and a Register of Protected Plant Varieties which shall contain all facts and circumstances concerning plant variety protection. With respect to the Register of Applications for Plant Variety Protection and the Register of Protected Plant Varieties as well as entries in both Registers, the provisions of Article 54(2) to (5) and Article 55 shall apply mutatis mutandis, except that any reference to the title of the invention in this Act shall mean the variety denomination, the common name and the Latin name of the species. - 特許庁

(1) 納付日において,保護の権利を受ける権原を有する者又は保護の所有者が専ら発明者,育成者,創作者又は考案者自身である場合は,特許出願及び調査手数料,審査及び付与手数料,並びに実用新案保護,植物品種保護,意匠又は回路配置保護の出願手数料については,その1/4を納付するものとする。例文帳に追加

(1) If, on the date of payment, the person entitled to the right to protection or the holder of the protection is exclusively the inventor, the breeder, the designer or the creator himself, one fourth of the patent filing and search fee, examination and granting fees and application fees for utility model protection, plant variety protection, design or topography protection shall be paid. - 特許庁

例文

(2) 植物品種保護の付与及び品種名称は,保護植物品種登録簿(第114/H条(1))に記録し,それに関する公式情報をハンガリー特許庁の公報(第56条)で公表する。植物品種保護付与の日を付与についての決定日とする。ハンガリー特許庁は,植物品種保護の付与及び品種名称の登録について,付与に関する決定書を審査当局に送付することにより通知する。例文帳に追加

(2) The grant of plant variety protection together with the variety denomination shall be recorded in the Register of Protected Plant Varieties [Article 114/H(1)], and official information shall be published thereon in the official journal of the Hungarian Patent Office (Article 56). The date of the grant of plant variety protection shall be the date of the ruling on the grant. The Hungarian Patent Office shall inform the examination authority of the grant of plant variety protection and of the registration of the variety denomination by sending it the ruling on the grant. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS