1016万例文収録!

「"プロトン導電体"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "プロトン導電体"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"プロトン導電体"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

プロトン導電体ガスセンサ例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR GAS SENSOR - 特許庁

プロトン導電体の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF PROTON CONDUCTOR - 特許庁

プロトン導電体ガスセンサ例文帳に追加

GAS SENSOR USING PROTON CONDUCTIVE MATERIAL - 特許庁

プロトン導電体及びその製造方法、並びにプロトン導電体を用いたエレクトロクロミック素子例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND ELECTROCHROMIC ELEMENT USING THE PROTON CONDUCTOR - 特許庁

例文

プロトン導電体及びその製造方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁


例文

プロトン導電体およびその製造方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

プロトン導電体ガスセンサとその製造方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTIVE MATERIAL GAS SENSOR AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

プロトン導電体ガスセンサとCO検出方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTIVE MATERIAL GAS SENSOR AND CO DETECTION METHOD - 特許庁

プロトン導電体ガスセンサと、これを用いたガス検出装置、並びにプロトン導電体ガスセンサの自己診断方法例文帳に追加

PROTON ELECTRIC CONDUCTOR GAS SENSOR, GAS DETECTION DEVICE USING THE SENSOR, AND SELF-DIAGNOSIS METHOD OF PROTON ELECTRIC CONDUCTOR GAS SENSOR - 特許庁

例文

プロトン導電体ガスセンサの自己診断方法とガス検出装置例文帳に追加

SELF-DIAGNOSIS METHOD FOR PROTON CONDUCTOR GAS SENSOR, AND GAS DETECTOR - 特許庁

例文

プロトン導電体、及びその製造方法、並びに炭素量検出センサ例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR, MANUFACTURING METHOD OF THE SAME, AND CARBON AMOUNT DETECTION SENSOR - 特許庁

プロトン導電体ガスセンサ及びこれを用いたガス検出方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTIVE GAS SENSOR AND GAS DETECTING METHOD USING THE SAME - 特許庁

高温型プロトン導電体を用いた炭化水素改質ガス類から水素を分離する方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOLATING HYDROGEN FROM REFORMED HYDROCARBON BAS BY USING HIGH TEMPERATURE DURABLE PROTON CONDUCTING MATERIAL - 特許庁

プロトン導電体及びその製造方法、リン酸塩ガラス及びその製造方法例文帳に追加

PROTON CONDUCTOR, ITS PRODUCING METHOD, PHOSPHATE GLASS, AND ITS PRODUCING METHOD - 特許庁

本発明は、固形状態を保ち、かつ常温において高いイオン伝率を有することができるプロトン導電体及びその製造方法、並びにプロトン導電体を用いたエレクトロクロミック素子を提供する。例文帳に追加

To provide a proton conductor maintaining a solid state and having high ion conductivity at a room temperature; its manufacturing method; and an electrochromic element using the conductor. - 特許庁

高いプロトン性を発揮できると共に、機械的強度に優れたプロトン導電体及びその製造方法、並びに、該プロトン導電体を用いた炭素量検出センサを提供すること。例文帳に追加

To provide a proton conductor having high proton conductivity and superior mechanical strength, its manufacturing method, and a carbon amount detection sensor using the proton conductor. - 特許庁

プロトン導電体は、多孔質焼結にリン酸を含む液を接触させ、多孔質焼結を加熱することにより製造することができる。例文帳に追加

The proton conductor can be manufactured by contacting the porous sintered body with liquid containing phosphoric acid and by heating the porous sintered body. - 特許庁

純度95質量%以上のリン酸スズ系化合物の粉末からなるプロトン導電体及びその製造方法である。例文帳に追加

The proton conductor is made of a powder of the tin phosphate-based compound having a purity of 95 mass% or more, and the method is for manufacturing the proton conductor. - 特許庁

炭素量検出センサは、少なくとも、プロトン導電体と、該プロトン導電体の表面に形成した測定極と基準極とからなる極対と、該極対間に所定の流又は圧を印加する源とを具備する。例文帳に追加

The carbon amount detection sensor comprises at least: a proton conductor; an electrode pair of a measuring electrode and a reference electrode that are formed on the surface of the proton conductor; and a power supply for applying a predetermined current or voltage between the electrode pair. - 特許庁

本発明は、無機プロトン導電体から成る解質層と、解質層に接合される水素透過性金属層とを備える燃料池の温度を推定する温度推定装置である。例文帳に追加

This is a temperature estimation device for estimating temperatures of the fuel cell which comprises an electrolyte layer composed of an inorganic proton conductor and a hydrogen permeating metal layer jointed to the electrolyte layer. - 特許庁

高い率を示し、排ガス中の炭素含有成分を低温で十分に浄化することができるリン酸スズ系化合物からなるプロトン導電体及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a proton conductor which exhibits high conductivity and is made of a tin phosphate-based compound capable of sufficiently purifying carbon-containing components in exhaust gas, and a method of manufacturing the proton conductor. - 特許庁

高温での耐久性に優れ、安価で、充分な量のプロトン性化合物を含有し、安定した高いプロトン度を有するプロトン導電体を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive proton conductor excellent in durability at high temperatures, containing a sufficient quantity of proton conducting compound, and having stable and high proton conductivity. - 特許庁

本発明のプロトン導電体は、リン酸水素アルミニウムとシリカを少なくとも含有し、PとAlのモル比(P/Al)が2〜5であり、Siの含有量が2〜45モル%である構成とする。例文帳に追加

The conductor has a structure that contains at least phosphoric acid hydrogen aluminum and silica, has a P/Al mole ratio (P/AL) to 2-5, and has a content of Si to 2-45 mole%. - 特許庁

プロトン導電体1は、これを性金属材2と接触させることにより、排ガス中の炭素含有成分を酸化して排ガスを浄化するプロトン型触媒3として用いられる。例文帳に追加

The proton conductor 1 is used as a proton conductive type catalyst 3 which oxidizes the carbon-containing components in the exhaust gas to purify the exhaust gas by being brought into contact with a conductive metal material 2. - 特許庁

プロトン導電体膜とその極とを挟むようにして構成したセンサ本20と、センサ本20に供給する水蒸気を発生する水を溜める水溜タンク10とを一化してなる。例文帳に追加

The sensor body 20 constituted so as to hold a proton conductor film and its electrode and a water storage tank 10 for storing water for producing the steam supplied to the sensor body 20 are integrally constituted. - 特許庁

プロトン導電体膜とその極とを挟むようにして構成したセンサ本20と、センサ本に供給する水蒸気を発生する水を溜める水溜タンク10とが一化されて構成される。例文帳に追加

A sensor body 20 constituted so as to hold a proton conductor film and its electrode and a water storage tank 10 for storing water for producing the steam supplied to the sensor body 20 are integrally constituted. - 特許庁

プロトン性を確保しつつガラスの安定性を向上させるのに有利なプロトン導電体及びその製造方法、リン酸塩ガラス及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a proton conductor which is advantageous for improving glass stability while securing proton conductivity, a method for producing the same, phosphate glass, and a method for producing the same. - 特許庁

4価の金属元素の酸化物からなる多孔質焼結の表面、細孔壁、細孔内に、4価の上記金属元素のピロリン酸塩が形成されたプロトン導電体及びその製造方法である。例文帳に追加

There is provided a proton conductor that has a porous sintered body of an oxide of a quadrivalent metal element with the pyrophosphate of the metal element formed on the surface, pore wall and within pores, and a manufacturing method of the conductor. - 特許庁

比表面積200〜1000m^2/g、細孔の最頻直径2〜20nm、細孔容量0.3〜3ml/gのシリカと硫酸水素セシウム水溶液とを接触させることを特徴とするプロトン導電体の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of this proton conductor is characterized by bringing silica having a specific surface area of 200-1,000 m^2/g, the most frequent pore size of 2-20 nm, and a pore capacity of 0.3-3 ml/g in contact with a cesium hydrogen sulfate aqueous solution. - 特許庁

NO_x還元触媒は、6〜11族の金属元素又は該金属元素を含む金属化合物が、一般式:M1_X・M2_1-XP_2O_7(M_1は4価の金属元素、M2は3価の金属元素、0.5≦X≦1)で表される化合物からなるプロトン導電体に担持されている。例文帳に追加

In the NOx reduction catalyst, a metal element of a group 6-11 or a metal compound containing the metal element is supported on a proton conductor composed of a compound represented by general formula: M1_x×M2_1-xP_2O_7 (M1 represents a tetravalent metal element, M2 represents a trivalent metal element, and 0.5≤X≤1). - 特許庁

優れたプロトン率を有し、特に、200〜250℃の温度領域においてもプロトン率の低下が小さく、このために自動車搭載用の燃料池の固解質等として好適なプロトン導電体およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a proton conductor, and its manufacturing method, which, with excellent proton conductivity, suffers little degradation in the proton conductivity even in a temperature range of 200 to 250°C, and is, therefore, suitable for solid electrolyte or the like of a fuel cell for automobile use. - 特許庁

このガラス粉末を成形して得られた成形プロトン導電体)は、第5A属元素を構成元素としない一般的なリン酸−シリカ系複合酸化物に比して優れたプロトン率を有し、200℃でのプロトン率は、10^-1S/cm以上である。例文帳に追加

A molded body (a proton conductor) obtained by molding the glass powder has an excellent proton conductivity as compared with one with a general phosphoric-silica group complex oxide no including a fifth-group element as a constituent element, and has a proton conductivity of not less than 10^-1 S/cm at 200°C. - 特許庁

水素が生成される反応器2にカソード8を配置し、反応器2と隔てて設けられる水素分離室4にアノード9を配置し、カソード8とアノード9をプロトン導電体10で接続し、カソード8およびアノード9に気を供給して、反応器2から密閉状態の水素分離室4に気化学的に水素を移動させる。例文帳に追加

A cathode 8 is arranged in a reactor 2 producing hydrogen, an anode 9 is arranged in a hydrogen separating chamber 4 installed through the reactor 2, the cathode 8 and the anode 9 are connected with a proton conductor 10, electricity is supplied to the cathode 8 and the anode 9, and hydrogen is electrochemically moved from the reactor 2 to a sealed hydrogen separating chamber 4. - 特許庁

例文

水素極膜7とプロトン導電体膜8の積層9を備えた反応チャンバー1と、水素ガス源に接続された水素チャンバー2と、発圧が所定の範囲に制御されるように、水素チャンバーから、反応チャンバーに、水素ガスを供給するレギュレータ4、11、12、13を備えた気エネルギー発生素子。例文帳に追加

The electrical energy generating element is provided with a reaction chamber 1 provided with a laminated body 9 of a hydrogen electrode film 7 and a proton electric conductor film 8, a hydrogen chamber 2 connected with a gaseous hydrogen source and regulators 4, 11, 12 and 13 for supplying gaseous hydrogen from the hydrogen chamber 2 to the reaction chamber 1 so as to control power generation voltage in a prescribed range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS