1016万例文収録!

「"命を保つ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "命を保つ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"命を保つ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

命を保つ例文帳に追加

to preserve one's lifekeep oneself alive  - 斎藤和英大辞典

命を保つ例文帳に追加

to live longlive a long lifeenjoy longevity  - 斎藤和英大辞典

命を保つ活力例文帳に追加

the vitality required for maintaining life  - EDR日英対訳辞書

非常用発電機の自動起動、自動停止機能を確実に適確にし、長寿命を保つことにある、例文帳に追加

To surely and accurately operate automatic start and automatic shutdown functions for an emergency generator, and to keep long service life. - 特許庁

例文

一 刑の執行によつて、著しく健康を害するとき、又は生命を保つことのできない虞があるとき。例文帳に追加

(i) Execution of the sentence is likely to damage the health of the person or it is feared that the person would not be able to survive its execution;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

特に9600形は、引退してゆく後続形式を尻目に日本の蒸気機関車の終焉を見届けるほどの長命を保つことになった。例文帳に追加

Particularly the 9600-type was used for the longest time of all other subsequent types of steam locomotives and existed long enough to see the end of Japan-made steam locomotives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生き生きとした概念や生き生きとした信念のかわりに、暗記されて余命を保つ若干の語句だけが残っているのです。例文帳に追加

Instead of a vivid conception and a living belief, there remain only a few phrases retained by rote;  - John Stuart Mill『自由について』

冷却熱勾配は、増加された冷却勾配が冷却ファンのより早いシャットダウンを可能にするコンビニエンスモードと、減少された冷却勾配がランプ寿命を保つロングライフモードとの中から選択可能である。例文帳に追加

A cooling thermal gradient is selectable between a convenience mode, in which an increased cooling gradient allows quicker cooling fan shut down, and a long-life mode, in which a decreased cooling gradient preserves lamp life. - 特許庁

エッジロードの緩和及びレース面の寸法精度を向上して長寿命を保つことができ、低コスト化及び誤組防止を図ることができるスラストレースを提供する。例文帳に追加

To provide a thrust race capable of keeping its long service life by improving relief of edge load and accuracy in dimension of a race face, reducing costs and preventing erroneous assembly. - 特許庁

例文

高圧流体内に含まれる粉末状物が完全に密封され、モータの使用寿命を保つことができる誘導式のポンプ駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an induction-type pump drive device capable of maintaining the service life of a motor by completely sealing powder material contained in high-pressure fluid. - 特許庁

例文

従って、放電の際に生じる準安定粒子は、これら対向面の間からはずれて周囲に向かう確率が減り、全体として長い寿命を保つようになる。例文帳に追加

Accordingly, quasi-stable particles produced during the discharge keep a long life as a whole because the possibility that they deviate from a region between the facing surfaces and travel to the circumference is reduced. - 特許庁

封止部材を固着する密着タイプの封止方法を用いた有機ELパネルを、屈曲させた状態で、高湿環境下に保存しても有機EL素子の性能劣化を生じず、安定した寿命を保つ有機ELパネルを提供することにある。例文帳に追加

To provide an organic EL panel in which a closely-stuck type sealing method of fixing a sealing member is used, performance degradation of an organic EL element is not caused even if this is stored under hot and humid environment in a bent state, and stable service life is maintained. - 特許庁

例文

表面張力シール部の寸法を十分確保しながら、要求される動圧力を得るに必要な軸方向寸法を確保するとともに、潤滑油溜まりの容積を大きくすることを可能にすることにより、低粘土の潤滑油を使用して低電流化しても、一定以上の寿命を保つことができる軸受装置を得る。例文帳に追加

To provide a bearing device capable of securing a life longer than a regular life even if using lower viscosity lubricating oil and applying low electric current by securing dimensions in an axial direction necessary to obtain a required dynamic pressure and enlarging a capacity of a lubricating oil reservoir while securing sufficient dimensions of a surface tension seal part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS