1016万例文収録!

「"塩化パラジウム"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "塩化パラジウム"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"塩化パラジウム"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

塩化パラジウムの担持方法及びそれにより得られた塩化パラジウム担持触媒例文帳に追加

METHOD FOR CARRYING PALLADIUM CHLORIDE AND PALLADIUM CHLORIDE CARRYING CATALYST OBTAINED BY USING THE SAME - 特許庁

塩化パラジウムを効率よくかつ簡便に担体に担持する方法及び該方法により製造された塩化パラジウム担持触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently and easily carrying palladium chloride on a carrier, and to produce a palladium chloride carrying catalyst manufactured by using the method. - 特許庁

ここで、パラジウム化合物は、ビストリフェニルホスフィン塩化パラジウムである。例文帳に追加

The palladium compound is bistriphenylphosphine palladium chloride. - 特許庁

パラジウム化合物として、塩化パラジウムビストリフェニルホスフィン錯体、塩化パラジウムビスベンゾニトリル錯体、塩化パラジウムジフェニルホスフィノブタン錯体、塩化パラジウム、酢酸パラジウム、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム錯体、ジパラジウムトリスベンジリデンアセトン錯体などを用いる。例文帳に追加

A palladium chloride-bistriphenylphosphine complex, a palladium chloride-bisbenzonitrile complex, a palladium chloride-diphenylphosphinobutane complex, palladium chloride, palladium acetate, a tetrakis(triphenylphosphine) palladium complex, a dipalladium tris(benzylideneacetone) complex, or the like, is used as the palladium compound. - 特許庁

例文

無電解めっき用の塩化パラジウム水溶液3に対し難溶性の粉粒体2と、塩化パラジウム水溶液3とを混合した触媒混合物4を調製する。例文帳に追加

A powder granule 2 sparingly soluble in a palladium chloride aqueous solution 3 for electroless plating and the palladium chloride aqueous solution 3 are mixed to prepare a catalyst mixture 4. - 特許庁


例文

塩化パラジウムを含む液状媒体を担体に含浸して塩化パラジウムを担持する方法において、該液状媒体が水及びアルコールより成る群から選ばれる一つ以上であり、かつ該液状媒体が、アルカリ土類金属塩化物及びアンモニウム塩化物より成る群から選ばれる一つ以上の塩化物を更に含むことを特徴とする方法。例文帳に追加

The method comprises carrying the palladium chloride on the carrier by impregnating the carrier with a liquid medium containing the palladium chloride, in which the liquid medium is one or more selected from the group consisting of water and alcohols and the liquid medium further contains one or more selected from the group consisting of alkaline earth metal chlorides and ammonium chloride. - 特許庁

銅、ニッケル及び鉄等のイオンが存在する塩化第一スズと塩化パラジウムのコロイド状混合溶液からパラジウムのみを選択的に高収率で回収する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for selectively recovering palladium alone with high yield from a colloidal solution mixture of stannous chloride and palladium chloride in which ions of copper, nickel, iron, etc., are present. - 特許庁

Al又はAl合金の表面を活性化処理した後、塩化パラジウム、硫酸パラジウム、硝酸パラジウム、アンミンパラジウムのいずれかを用いたパラジウム溶液で表面処理し、無電解ニッケルめっき、置換金めっきを行う。例文帳に追加

Surface of Al or an Al alloy is activated, thereafter, is surface-treated with any one of a palladium solution using palladium sulfide, palladium nitride, and palladium ammine, and electroless nickel plating and substitution type gold plating are performed. - 特許庁

又は、ニッケルめっきの後に金属材料にパラジウム電気めっきを施し、後処理として、含窒素複素環式アゾール化合物及びエポキシ系シラン化合物の反応生成物並びに塩化パラジウムで表面処理する。例文帳に追加

Otherwise, after the nickel plating, the metal material is subjected to palladium electroplating and then, as post-treatment, is surface treated with a reaction product of N- containing heterocyclic azole compound and epoxy silane compound, and palladium chloride. - 特許庁

例文

Pdイオンを含むPd活性化液28(塩化パラジウム)にGaAs基板16(半導体基板)を浸漬してGaAs基板の表面にPdキャタリスト30を付着させる。例文帳に追加

The GaAs substrate 16 (semiconductor substrate) is immersed in Pd, causing activation of a liquid 28 (palladium chloride) containing Pd ions, and Pd catalyst 30 is made to adhere to a surface of the GaAs substrate. - 特許庁

例文

パラジウム塩として水溶性の塩化パラジウムまたは硫酸パラジウムと、無機塩としてピロリン酸カリウムおよび/またはピロリン酸ナトリウムと、錯化剤としてカルボキシル基を持つ有機酸とを含む無電解めっき用触媒液を使用する。例文帳に追加

The catalyst solution for electroless plating comprises a water- soluble palladium chloride or palladium sulfate as a palladium salt, potassium pyrophosphate and/or sodium pyrophosphate as an inorganic salt, and an organic acid having a carboxyl group as a complexing agent. - 特許庁

本発明のパラジウム電気めっき方法は、金属材料にニッケルめっきを施し、含窒素複素環式アゾール化合物及びエポキシ系シラン化合物の反応生成物並びに塩化パラジウムで表面処理し、パラジウム電気めっきを施す。例文帳に追加

In this palladium electroplating method, metal material is subjected to nickel plating, is surface treated with a reaction product of N- containing heterocyclic azole compound and epoxy silane compound, and palladium chloride and is subjected to palladium electroplating. - 特許庁

前記添加剤は、塩化リチウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化セシウム、臭化リチウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム等から選ばれるハロゲン化金属塩であり、前記ニッケル塩は、塩化ニッケル、臭化ニッケル等から選ばれ、前記パラジウム塩は、塩化パラジウム、臭化パラジウム等から選ばれる。例文帳に追加

The above additive is a halogenated metal salt selected from lithium chloride, sodium chloride, potassium chloride, cesium chloride, lithium bromide, sodium bromide, potassium bromide or others; the above nickel salt is selected from nickel chloride, nickel bromide or others; and the above palladium salt is selected from palladium chloride, palladium bromide or others. - 特許庁

本発明は、アルミナ担体に触媒成分として酸化バナジウム、塩化銅及び塩化パラジウムを担持させた一酸化炭素酸化触媒であって、比表面積が60〜100m^2/gであり、且つ塩素が銅及びパラジウムに対し以下のモル比:Cl/(Cu+Pd)=0.5〜1.4で含有されている一酸化炭素酸化触媒を提供する。例文帳に追加

The catalyst for oxidizing carbon monoxide is obtained by depositing as catalyst components, vanadium oxide, copper chloride and palladium chloride on an alumina carrier, has 60-100 m^2/g specific surface area and contains chlorine of 0.5-1.4 molar ratio (Cl/(Cu+Pd)) of chlorine to copper plus palladium. - 特許庁

無電解めっき用触媒液は、パラジウム塩として水溶性の塩化パラジウムまたは硫酸パラジウムと、無機塩としてピロリン酸カリウムおよびピロリン酸ナトリウムの少なくとも一方と、錯化剤としてカルボキシル基を持つ有機酸と、無機酸類として硫酸およびスルファミン酸の少なくとも一方とを含む。例文帳に追加

The catalyst solution for electroless plating comprises water-soluble palladium chloride or palladium sulfate as a palladium salt, at least either potassium pyrophosphate or sodium pyrophosphate as an inorganic salt, an organic acid having a carboxylic group as a complexing agent, and at least either sulfuric acid or sulphamic acid as inorganic acids. - 特許庁

脂肪族または芳香族の1級または2級アルコールと、テトラクロロパラジウム酸、塩化パラジウム、ビスアセチルアセトナートニッケル等の周期律表第10族の金属の化合物とを含有する重合開始組成物を用いて、酢酸ビニル、メタクリル酸メチル等のビニル系モノマーまたはノルボルネン等の脂環式炭化水素系モノマーを重合させる。例文帳に追加

Using a polymerization initiating composition containing an aliphatic or aromatic, primary or secondary alcohol and a compound of a metal belonging to the group 10 of the periodic table, such as tetrachloropalladium acid, palladium chloride and bisacetyl acetonate nickel, polymerization is carried out as to a vinyl monomer such as vinyl acetate and methyl methacrylate or an alicyclic hydrocarbon monomer such as norbornene. - 特許庁

金属イオンとしてパラジウムを含有し他の貴金属や卑金属を含有することがある塩酸水溶液(好ましくはpHを−0.5〜2.5にする)を、粉末または水溶液状態のカフェインと混合することにより、パラジウム塩化パラジウム−カフェインの有機金属錯体として選択的に凝集・沈澱させるパラジウムの分離・回収方法。例文帳に追加

In the method for separating and recovering palladium, a hydrochloric acid aqueous solution (preferably with pH of -0.5 to 2.5) containing palladium as metal ions and often containing other noble metals and base metals is mixed with caffeine of a powdery or aqueous solution state, so that palladium is selectively flocculated/precipitated as an organic metal complex of palladium chloride-caffeine. - 特許庁

触媒付与処理において、感受性化処理は、前処理された基材素材が所定量のフッ素系アニオン界面活性剤が添加された塩化すず溶液に浸漬されることにより行なわれ、活性化処理は、前処理された基材素材が所定量のフッ素系アニオン界面活性剤が添加された塩化パラジウム溶液に浸漬されることにより行なわれるもの。例文帳に追加

In catalyst-applying treatment, sensitization treatment is carried out by dipping a base material which is subjected to preliminary treatment in a tin chloride solution applied with a predetermined amount of a fluorine type anionic surfactant, and activation treatment is carried out by dipping the base material which is subjected to the preliminary treatment in a palladium chloride solution applied with a predetermined amount of the fluorine type anionic surfactant. - 特許庁

本発明は、触媒活性および固有粘度を向上させたポリケトンの製造方法に関し、具体的には、触媒成分としては予め合成した塩化パラジウムと1,3−ビス[ジ(メトキシフェニル)ホスフィノ]プロパンとからなる前駆体を用い、液状媒体としては40〜60モル%の酢酸と40〜60モル%の水とからなる混合溶媒を用いるポリケトンの製造方法に関するものである。例文帳に追加

The manufacturing process of the polyketones having enhanced catalytic activity and enhanced intrinsic viscosity employs a precursor composed of previously prepared palladium chloride and 1,3-bis[di(methoxyphenyl)phosphino]propane for the catalyst component and a mixed solvent composed of 40-60 mole% of acetic acid and 40-60 mole% of water for the liquid medium. - 特許庁

アルミニウムを含有する室温溶融塩とアルミニウムをめっきするための還元剤を含んでなる無電解アルミニウムめっき浴を用い、被めっき体に、塩化パラジウムを含む溶液に浸漬して活性化処理を行ったものを用いて、乾燥不活性ガス雰囲気中で、被めっき体上にアルミニウムを無電解めっきすることにより、課題を達成した。例文帳に追加

Using an electroless aluminum plating bath comprising an aluminum-containing room temperature molten salt and a reducing agent for plating aluminum, and, using the one obtained by being dipped into a palladium chloride-containing solution and being subjected to activation treatment as the body to be plated, aluminum is electroless-plated to the body to be plated in a dry inert gas atmosphere, thus the problem is solved. - 特許庁

塩化パラジウムを含有する触媒前駆体を酸化ジルコニウムを主成分とする担体に吸着せしめ、洗浄操作により塩素含有率を原子比としてCl/Pd=0.5未満まで減少させ、かつ非水系で還元することにより最終的にパラジウム分散度50%以上を有するポリマー水素化用の酸化ジルコニウム担持パラジウム触媒を調製する。例文帳に追加

A zirconium oxide-supported palladium catalyst for polymer hydrogenation having a palladium dispersion degree of 50% or more is prepared by making a catalyst precursor containing palladium chloride adsorbed by a carrier mainly composed of zirconium oxide, reducing the chlorine content to Cl/Pd=less than 0.5 as atomic ratio by washing operation, and performing reduction in a nonaqueous system. - 特許庁

例文

パラジウム塩として水溶性の塩化パラジウムまたは硫酸パラジウムと、無機塩としてピロリン酸カリウムおよび/またはピロリン酸ナトリウムと、錯化剤としてカルボキシル基を持つ有機酸と、アルカリ金属水酸化物として水酸化ナトリウムまたは水酸化ナトリウムと水酸化リチウムとの混合物とを含む無電解めっき用触媒液を使用する。例文帳に追加

The catalyst liquid for electroless plating containing a mixture composed of a water-soluble palladium chloride or palladium sulfate as a palladium salt, potassium pyrophosphate and/or sodium pyrophosphate as an inorganic salt, an organic acid having a carboxy group as a complexing agent, and a sodium hydroxide or a mixture composed of the sodium hydroxide and lithium hydroxide as an alkali metal hydroxide, is used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS