1016万例文収録!

「"湿潤膜"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "湿潤膜"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"湿潤膜"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

湿潤膜厚測定方法および装置例文帳に追加

WET FILM THICKNESS MEASUREMENT METHOD AND INSTRUMENT - 特許庁

湿潤膜厚制御方法および装置例文帳に追加

WET FILM THICKNESS CONTROL METHOD AND DEVICE - 特許庁

連続走行するウェブ13に湿潤膜厚が25μm以下となるように塗布を行う。例文帳に追加

Coating is applied to a continuously traveling web 13 such that wetting film thickness becomes 25 μm or less. - 特許庁

さらに塗布工程を設け、液晶性化合物のメチルエチルケトン溶液を湿潤膜厚5μmとなるように塗布した。例文帳に追加

A coating step is carried out to apply a methyl ethyl ketone solution of a liquid crystal compound in a thickness of 5 μm on the basis of the wet film thickness. - 特許庁

例文

そして、湿潤膜厚が0.5μm以上5.0μm未満の塗布層15を支持体14上に形成する。例文帳に追加

Further, the coating layer 15 having the wetted film thickness of 0.5 μm to less than 5.0 μm is formed on the support 14. - 特許庁


例文

塗布速度は50m/分で、塗14b,15b,16bの湿潤膜厚が各々3μmとなるように実施した。例文帳に追加

The coating speed is controlled to 50 m/min and the wet film thickness of each coating film 14b, 15b, 16b is controlled to 3 μm. - 特許庁

スロットダイ13を用いて、ウェブ12上に湿潤膜厚L6が5μmとなるように塗布15bを形成した。例文帳に追加

Using a slot die 13, a coating film 15b with 5 μm film thickness L6 in wet state is formed on a web 12. - 特許庁

このスロットダイ13を用いて、湿潤膜厚L2が5μmとなるようにウェブ12上に塗布液15を塗布した。例文帳に追加

A coating solution 15 is applied on a web 12 so that the wet film thickness L2 becomes 5 μm by using the slot die 13. - 特許庁

湿潤膜厚測定方法と厚測定装置、該方法と装置を用いた光導電性感光体の製造方法及び光導電性感光体例文帳に追加

FILM THICKNESS MEASURING METHOD AND DEVICE OF WET FILM, MANUFACTURING METHOD OF PHOTOCONDUCTIVE PHOTORECEPTOR USING METHOD AND DEVICE, AND PHOTOCONDUCTIVE PHOTORECEPTOR - 特許庁

例文

演算処理装置14は、測定された湿潤膜厚に基づいて乾燥厚を推定し、塗布速度を制御して塗布量を調整する。例文帳に追加

An arithmetic processor 14 estimates the dry film thickness in accordance with the measured wet film thickness and regulates a coating weight by controlling the coating application rate. - 特許庁

例文

糸束状に製束された湿潤膜をマイクロ波照射により複数束同時に乾燥する方法であって、導波管から照射されるマイクロ波の放射角度が30〜120度であり、且つ導波管から湿潤膜までの距離が50〜500mmであることを特徴とする中空糸の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the hollow fiber membrane, the angle of radiation of microwaves emitted from a wave guide pipe is set to 30-120° and the distance from the wave guide pipe to the wet membranes is 50-500 mm in drying a plurality of the fiber bundles and in irradiating the wet membranes bundled into the fiber bundle state with microwaves. - 特許庁

糸束状に製束された湿潤膜をマイクロ波照射により複数束同時に乾燥するための装置において、全ての糸束を均一に乾燥できる装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for drying a wet membrane formed of a plurality of fiber bundles at a time by means of micro-wave irradiation, capable of uniformly drying all the bundles. - 特許庁

本発明の目的は、湿潤膜強度を損なわずに帯電防止能に優れ、しかも染料の脱色を損なわないハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供することである。例文帳に追加

To provide the silver halide color photographic sensitive material enhanced in antistaticizing performance without impairing wet film strength and decolorization of dyes, too. - 特許庁

上流側リップランド長さが1mm、下流側リップランド長さが50μmのスロットダイ13で、ウエブ12上に塗布液を塗布し、湿潤膜厚5μmの塗布を実施した。例文帳に追加

A coating liquid is coated on a web 12 by using the slot die 13 having an upstream side lip land length of 1 mm and a downstream side lip land length of 50 μm. - 特許庁

塗液10が塗布された基体5の湿潤膜厚が、厚測定位置17で500nm以上の波長光を用いた光干渉法によって測定される。例文帳に追加

The wet film thickness of the substrate 5 coated with the coating liquid 10 is measured by a light interference method using wavelength light of500 nm at a film measuring position 17. - 特許庁

グラビア塗工方法にて湿潤膜厚が50μmを超えるような厚塗工において容易に安定的に所定の厚を出すことができる塗工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a coating method for easily and stably obtaining a prescribed film thickness in such a thick film coating that a wet film thickness exceeds 50 μm in a gravure coating method. - 特許庁

湿潤膜厚が50μmを超えるような厚塗工において、容易に安定して所定の厚が得られ、更に安定した品質の塗が得られる塗工方法及び塗工装置を提供する。例文帳に追加

To provide a coating method and a coating apparatus which easily and stably provide a prescribed film thickness and provide the coating film of stable quality in thick film coating in which a wet film thickness exceeds 50 μm. - 特許庁

そして、下流側ダイ先端面16Bと支持体14との間隔を、支持体の表面の振れ幅の10倍以上に設定するとともに塗布層15の湿潤膜厚Tの30倍未満に設定する。例文帳に追加

Further, a clearance of the downstream side die tip surface 16B and the support 14 is set 10 times or more deflection width of the surface of the support and is set less than 30 times wetted film thickness T of the coating layer 15. - 特許庁

そして、塗布層の湿潤膜厚が20μm以下となるように、ガイドローラ12、68によって搬送される支持体14の表面に向かってスロットダイ18から塗布液を吐出させる。例文帳に追加

The coating solution is discharged from a slot die 18 toward the surface of a support 14 conveyed by the guide rollers 12, 68 such that the wet coating film of the coating layer is20 μm. - 特許庁

ウェブ12と先端リップ15aとのクリアランスを調整することにより、塗布幅方向に沿って略同一になり、塗布層の湿潤膜厚の厚み変動を抑制できる。例文帳に追加

By adjusting a clearance between the web 12 and the front lip 15a, a wet film becomes substantially uniform along the direction of coating width and the fluctuation in the wet film thickness of the coating layer can be reduced. - 特許庁

下流側リップランド19のランド長さI_LOを50μmとしたスロットダイ13で、ウエブ12上に塗布液14を40m/分で塗布し、湿潤膜厚5μmの薄塗布を実施した。例文帳に追加

Application liquid 14 is applied on a web 12 at 40 m/min by using a slot die 13 where a land length IL_0 of downstream side lip land 19 is 50 μm, and the thin film application of wet film thickness 5 μm is thus performed. - 特許庁

また演算処理装置14は、測定された湿潤膜厚に基づいて塗布時点の固形分濃度を推定し、固形分濃度を制御して塗布量を調整する。例文帳に追加

The arithmetic processor 14 estimates the solid content concentration at the time of point of time of coating application in accordance with the measured film thickness and regulates the coating weight by controlling the solid content concentration. - 特許庁

糸束状に製束された湿潤膜をマイクロ波照射により複数束同時に乾燥する方法において、糸束内の性能のばらつきを解消すると同時に糸束間の性能のばらつきを解消する中空糸の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a hollow fiber membrane reducing the fluctuation of performance not only in a fiber bundle but also between fiber bundles in drying a plurality of fiber bundles and irradiating wet membranes bundled into a fiber bundle state with microwaves. - 特許庁

糸束状に製束された湿潤膜をマイクロ波照射により複数同時に乾燥する方法において、照射炉内の局所的な温度上昇により一部の糸束が性能不良になることを防ぐことができる方法を提供すること。例文帳に追加

To prevent a part of a fiber bundle from becoming defective in capacity by the local temperature rise in an irradiation furnace, in a method for drying a plurality of wet membranes bundled into a fiber bundle-like state at the same time by the irradiation with microwaves. - 特許庁

上流側リップランド18aのランド長さを1mm、下流側リップランド18bのランド長さを50μm、前記両リップランドのオーバーバイト長さ50μmとしたスロットダイ13で、ウエブ12上に塗布液14を塗布し、湿潤膜厚5μmの薄塗布を実施した。例文帳に追加

By a slot die 13 in which the land length of an upstream side lip land 18a is 1 mm, the land length of a downstream side lip land 18b is 50 μm and the overbite length of both lip lands is 50 μm, a coating liquid 14 is applied onto a web 12 and the thin film coating of wet film thickness 5 μm is performed. - 特許庁

糸束状に製束された湿潤膜をマイクロ波照射炉内でマイクロ波照射して複数束同時に乾燥する中空糸の製造方法であって、マイクロ波照射炉内に誘電損失係数が1〜50である液体を通過させることを特徴とする中空糸の製造方法。例文帳に追加

In a method for manufacturing a hollow fiber membrane by irradiating the wet membranes bundled into the fiber bundle-like state with microwaves in the microwave irradiation furnace to dry the plurality of the above fiber bundles at the same time, a liquid with a dielectric loss factor of 1-50 is passed through the microwave irradiation furnace. - 特許庁

例文

気化現象を生じさせるためのウェットチャネルと被冷却空気を通すドライチャネルを交互に配置し、向流により熱交換させると共に、チャネルを形成する材料としてプラスチックを使用し、プラスチックに水を湿潤させるために織布又は不織布を接着張り合わせ湿潤膜に水を保持させる。例文帳に追加

The wet channel for causing a vaporization phenomenon and the dry channel passing the air to be cooled are alternately arranged, heat exchange is carried out by a countercurrent, plastic is used as a material forming the channels, woven fabric or nonwoven fabric is adhered together for wetting the plastic with water, and water is retained in a wetting film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS