1016万例文収録!

「"電流増幅"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "電流増幅"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"電流増幅"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 315



例文

電流増幅例文帳に追加

CURRENT AMPLIFIER - 特許庁

電流増幅回路例文帳に追加

PHOTOCURRENT AMPLIFICATION CIRCUIT - 特許庁

電流増幅回路例文帳に追加

CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁

電流増幅回路例文帳に追加

CURRENT AMPLIFICATION CIRCUIT - 特許庁

例文

電流増幅回路例文帳に追加

OPTICAL CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁


例文

定数倍電流増幅回路例文帳に追加

CONSTANT MULTIPLICATION CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁

大出力電流増幅例文帳に追加

LARGE OUTPUT CURRENT AMPLIFIER - 特許庁

電流増幅率が可変であり、且つ、その電流増幅率を不揮発的に保持することができる電流増幅回路を提供すること。例文帳に追加

To provide a current amplification circuit in which a current amplification factor is variable and the current amplification factor can be held in a nonvolatile manner. - 特許庁

電流増幅回路及びその電流増幅回路を用いたサーボエラー信号生成回路例文帳に追加

CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT AND SERVO ERROR SIGNAL PRODUCING CIRCUIT USING THE SAME - 特許庁

例文

電流増幅回路、及び光ピックアップ装置例文帳に追加

PHOTOCURRENT AMPLIFIER CIRCUIT AND OPTICAL PICKUP APPARATUS - 特許庁

例文

有機光電流増幅素子及びその製造方法例文帳に追加

ORGANIC PHOTOCURRENT AMPLIFIER ELEMENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

電流増幅半導体素子の駆動回路例文帳に追加

DRIVE CIRCUIT OF CURRENT AMPLIFICATION SEMICONDUCTOR ELEMENT - 特許庁

充電電流増幅回路を有する電池充電器例文帳に追加

BATTERY CHARGER WITH CHARGING CURRENT AMPLIFYING CIRCUIT - 特許庁

電流増幅機能を有する整流回路例文帳に追加

RECTIFIER CIRCUIT HAVING CURRENT AMPLIFICATION FUNCTION - 特許庁

PMTは、特殊光を電流増幅する。例文帳に追加

The PMT performs current amplification of the special light. - 特許庁

電流増幅回路および液晶表示装置例文帳に追加

CURRENT AMPLIFYING CIRCUIT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

電流増幅省エネルギー発電システム例文帳に追加

CURRENT-AMPLIFICATION ENERGY-SAVING POWER GENERATION SYSTEM - 特許庁

この制御量(r)を電流増幅器20に入力し、該電流増幅器20の出力電圧を負荷に印加する。例文帳に追加

This controlled variable (r) is inputted to a current amplifier 20 and the output voltage of the current amplifier 20 is applied to load. - 特許庁

この際に、元の電流増幅率に実測値から求めたゲート電圧の関数式を掛けることで、電流増幅率を求める。例文帳に追加

At this time, the current amplification factor is evaluated by multiplying a function expression of the gate voltage evaluated from an actually measured value of an original current amplification factor. - 特許庁

電流処理回路及びそれに用いられる電流増幅回路例文帳に追加

PHOTOCURRENT PROCESSING CIRCUIT AND CURRENT AMPLIFYING CIRCUIT USED THEREFOR - 特許庁

制御電圧生成回路、可変利得回路及び電流増幅回路例文帳に追加

CONTROL VOLTAGE GENERATION CIRCUIT, VARIABLE GAIN CIRCUIT, AND CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁

広帯域電流増幅回路及びその回路を用いた信号検出回路例文帳に追加

WIDE-BAND CURRENT AMPLIFYING CIRCUIT AND SIGNAL DETECTION CIRCUIT USING THE SAME - 特許庁

電流増幅率β及び素子信頼性を一層向上する。例文帳に追加

To enhance a current amplification factor β and the element reliability still more. - 特許庁

低静止電流増幅器のための動的入力段バイアスを提供する例文帳に追加

To provide a dynamic input stage bias for a low quiescent current amplifier. - 特許庁

電流増幅回路およびそれを備える液晶表示装置例文帳に追加

CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY PROVIDED WITH IT - 特許庁

低静止電流増幅器のための動的入力段バイアス例文帳に追加

DYNAMIC INPUT STAGE BIAS FOR LOW QUIESCENT CURRENT AMPLIFIER - 特許庁

電流増幅率を向上させることができる半導体素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device improved in a current amplification factor. - 特許庁

素子は、第1電圧を利用する第1電流増幅部と第2電圧を利用する第2電流増幅部とを備え、基準波形を電流増幅しノズルから液体滴を吐出するための駆動信号を生成する。例文帳に追加

The element has a first current amplification part using the first voltage and a second current amplification part using the second voltage, and generates a drive signal for ejecting a liquid droplet from a nozzle while current-amplifying the reference waveform. - 特許庁

電流増幅部は、電流増幅用のトランジスタを有し、アナログ信号の電流電流増幅用のトランジスタによって増幅することで、駆動信号を生成する。例文帳に追加

The current amplifying section has a transistor for amplifying a current and generates a drive signal by allowing the transistor to amplify the current of the analogue signal. - 特許庁

なだれ増倍を利用して電流を直接増幅することが可能であると共に、リニアモード動作において高い電流増幅率と低いS/Nとを両立させることができる電流増幅素子、電流増幅回路及び光検出デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a current amplifying element capable of directly amplifying current using avalanche multiplication, and balancing between a high current amplification factor and a low S/N ratio in a linear mode operation, to provide a current amplifying circuit, and to provide a photodetection device. - 特許庁

信号S3が電流増幅回路4によって増幅されて信号S4とされる。例文帳に追加

The signals S3 are amplified by a current amplifying circuit 4 to become signals S4. - 特許庁

電流増幅現象等を利用したガス検知方法及びガスセンサー例文帳に追加

GAS DETECTING METHOD AND GAS SENSOR, USING PHOTOELECTRIC CURRENT AMPLIFICATION PHENOMENON AND THE LIKE - 特許庁

トランジスタQ3 ,Q4 〜Q7 によりカレントミラー回路及び電流増幅手段が構成されている。例文帳に追加

A current mirror circuit and a current amplifying means are constituted of transistors Q3, Q4 through Q7. - 特許庁

電流増幅率βを大きくすると共にエミッタ−ベース間耐圧を大きく確保する。例文帳に追加

To secure a large current amplification factor and a large voltage between its emitter and base. - 特許庁

電流増幅率h_FEに優れた高耐圧炭化珪素半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a high breakdown voltage silicon carbide semiconductor device exhibiting excellent current amplification factor h_FE. - 特許庁

トランスを使用せずに、2倍よりも大きい電流増幅が可能な整流回路を得ることである。例文帳に追加

To attain a rectifier circuit capable of amplifying the current twice or larger, without using a transformer. - 特許庁

高い電流増幅率を有し高周波特性に優れたヘテロ接合バイポーラトランジスタを得る。例文帳に追加

To obtain a hetero-junction bipolar transistor which has high current amplification factor and is excellent in high frequency characteristics. - 特許庁

ドライブ電流設定アンプAMP4は、誤差増幅器AMP3の出力を電流増幅する。例文帳に追加

A drive current setting amplifier AMP4 performs the current amplification of the output of the error amplifier AMP3. - 特許庁

入力ノード216は、入力回路222を介して入力電流増幅回路230に結合される。例文帳に追加

The input node 216 is coupled to an input current amplification circuit 230 via an input circuit 222. - 特許庁

MOSトランジスタを用いた、高速動作が可能な可変電流増幅器を提供する。例文帳に追加

To provide a variable current amplifier capable of achieving a high speed operation using an MOS transistor. - 特許庁

電流増幅率の半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a high current amplification factor and to provide its manufacturing method. - 特許庁

高耐圧で電流増幅率が高く、かつスイッチング速度が速い半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device wherein a breakdown voltage is high, a current amplification factor is high and a switching speed is faster. - 特許庁

複数の第1増幅回路I1〜Inは各受光素子からの電気信号をそれぞれ電流増幅する。例文帳に追加

A plurality of first amplifying circuits I1 to In amplify currents of electric signals from the photodetectors. - 特許庁

トランジスタ増幅回路4Cは、抵抗分圧回路の分圧出力を直接に電流増幅する。例文帳に追加

A transistor amplifier circuit 4C directly amplifies the current of voltage divided output from the resistant voltage dividing circuit. - 特許庁

高い電流増幅率が得られる半導体装置と、その製造方法とを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of obtaining a high current amplification factor, and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁

電流増幅率のばらつきが抑えられたトランジスタを備えた半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device with a transistor having little variations in a current amplification factor. - 特許庁

また電流増幅部のミラー型電流増幅器の1次側入力端子と2次側入力端子の間に第1のサンプル・ホールド回路を挿入し、電流増幅部のミラー型電流増幅器の1次側接地端子と2次側接地端子の間に第2のサンプル・ホールド回路を挿入する。例文帳に追加

In addition, a first sample-and-hold circuit is inserted between the primary side input terminal and a secondary side input terminal of the mirror type current amplifier of the current amplification part and a second sample-and-hold circuit is inserted between the primary side grounding terminal and a secondary side grounding terminal of the mirror type current amplifier of the current amplification part. - 特許庁

超伝導量子干渉素子を用いた電流増幅手段,および電流検出器例文帳に追加

CURRENT AMPLIFICATION MEANS USING SUPERCONDUCTING QUANTUM INTERFERENCE ELEMENT AND CURRENT DETECTOR - 特許庁

電流増幅器は、第1電流増幅しそしてフィルタし、そして第3電流I_3を発生する。例文帳に追加

The current amplifier amplifies and filters the first current and generates a third current I_3. - 特許庁

例文

また、コレクタ層の厚さを薄くすることができるので、電流増幅率を高めることができる。例文帳に追加

Further, since the thickness of the collector layer can be reduced, a current amplification factor can be increased. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS