1016万例文収録!

「"頭球"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "頭球"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"頭球"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

セラミック製骨頭球及びこれを用いた人工骨例文帳に追加

CERAMIC CAPUT SPHERE AND ARTIFICIAL CAPUT USING THE SAME - 特許庁

トライアル用骨頭球及びこれを用いたトライアル用人工骨例文帳に追加

CAPUT SPHERE FOR TRIAL AND ARTIFICIAL CAPUT FOR TRIAL USING THE SAME - 特許庁

頭球をライナー内に拘束しつつ、関節可動域を大きくする。例文帳に追加

To enlarge a joint moving range while restraining a rib head bulb in a liner. - 特許庁

前記ライナー6に前記骨頭球4を把持する複数の把持片6bを設ける。例文帳に追加

The liner 6 is provided with a plurality of holding pieces 6b for holding the rib head bulb 4. - 特許庁

例文

前記把持片6bの根元側に骨頭球当接面kを備えた拡幅部6eを設ける。例文帳に追加

An enlarged width part 6e having a rib head bulb abutting surface (k) is provided at the root side of the holding pieces 6b. - 特許庁


例文

ステムをテーパ嵌合するための奥細テーパ状のテーパ孔を有するセラミック製骨頭球で外径26mm以下の小径のセラミック製骨頭球の強度アップを図る。例文帳に追加

To provide a ceramic caput sphere having a taper hole having an innermost part thin taper shape for taper-fitting a stem and capable of increasing strength of the ceramic caput sphere having a small diameter such as an outside diameter of 26 mm or less. - 特許庁

トライアル専用のステムを要することなく、トライアル用人工骨を簡易、迅速に構成できるトライアル用骨頭球を提供する。例文帳に追加

To provide a trial caput sphere which easily and rapidly constitutes an artificial trial caput without requiring a stem exclusive to a trial. - 特許庁

小径のセラミック製骨頭球でありながら、強度アップが図られるので、安全で耐久性の高い人工骨となすことができる。例文帳に追加

Consequently, the strength of the ceramic caput sphere is increased even if it is mode of ceramic so as to form safe artificial caput having high durability. - 特許庁

ライナー6の半状凹部6aの深さsを前記骨頭球4の半径rより浅くする。例文帳に追加

The depth (s) of the semi-spherical recessed part 6a of the liner 6 is made smaller than the radius (r) of the rib head bulb 4. - 特許庁

例文

両側の顆頭球を定位置に配置し、この顆頭球に対して上顎模型フレームを上下及び前後に位置調整自在とし、顆の正常な位置が変化することがないので、顆の正常な位置のデータをフィードバックすることができ、顎関節症の治療が可能な咬合器を提供する。例文帳に追加

To provide an articulator in which condylar balls on both sides are provided on fixed positions so that an upper jaw model frame's position can be adjusted against the condylar balls up and down, and back and forth, which can prevent condyle heads from being displaced from normal positions, feed back data of their normal positions, and allows treatment of temporomandibular arthrosis. - 特許庁

例文

ステム2と、このステム2の一方端部に設けた円柱状または截円錐状のネック3と、該ネック3を嵌合するネック嵌合穴4aを備えた骨頭球4と、該骨頭球4を回動自在に受容する半状凹部6aを備えたライナー6とから人工股関節1を構成する。例文帳に追加

A prosthetic hip joint 1 is composed of a stem 2, a cylindrical or truncated conical-shape neck 3 mounted at one end part of the stem 2, a rib head bulb 4 having a neck fitting hole 4a for fitting the neck 3, and a liner 6 having a semi-spherical recessed part 6a for rotatably receiving the rib head bulb 4. - 特許庁

樹脂製のトライアル用骨頭球411で、本置換用のステム51のテーパー状軸部53がテーパー嵌合可能のテーパー状嵌合穴113を、心Qを通る直線Tを軸線として形成した。例文帳に追加

A tapered fitting hole 113 where the tapered shaft part 53 of the stem 51 for replacement is fitted by tapering is formed with a straight line T passing through a spherical center Q as an axial line in the resin-made trial caput sphere 411. - 特許庁

頭球3のテーパ孔5の中心軸に沿う深さを7mm以上とし、かつ、テーパ孔5の内周面5aの面積が90mm^2以上となるようにテーパ孔5を形成した。例文帳に追加

In this artificial caput, a taper hole 5 is formed in such a way that a depth of a caput sphere 3 along a central axis of the taper hole 5 is 7 mm or more and an area of an inner peripheral face of the taper hole 5 is 90 mm2 or more. - 特許庁

軸状部12は、骨頭球殻部11の内側における状外面11aの頂部分の裏側に対応する位置から突出するように延び、大腿骨100に埋植される。例文帳に追加

An axial part 12 extends in such a way as it protrudes from a position corresponding to a reverse side of a partial crown of the globular outer surface 11a inside the condyle globular acetabular part 11, and is embedded in a thighbone 100. - 特許庁

頭球殻部11は、臼蓋101aに配置される殻状部材102の内面102aに対して摺接する状外面11aが形成されている。例文帳に追加

In a condyle globular acetabular part 11, a globular outer surface 11a sliding and touching an inside 102a of a shell member 102 placed in an acetabular cup 101a is formed. - 特許庁

例文

そして、骨頭球殻部11は、頂部分側とは反対側の周縁部分11bにおいてその端部11c側に向かって、軸状部12の突出方向と垂直な断面における厚みが徐々に減少するように、周縁部分11bにおける内壁11d側が状外面11a側に向かって削がれた形状に形成されている。例文帳に追加

The condyle globular acetabular part 11 is formed into a shape in which an inner wall 11d side in a peripheral part 11b is sliced off toward the globular outer surface 11a side so that the thickness in a cross section vertical to a protrusion direction of the axial part 12 gradually decreases toward an end part 11c in the peripheral part 11b on the opposite side to the partial crown part side. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS