1016万例文収録!

「"1 mm"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "1 mm"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"1 mm"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1052



例文

The vertical size L2 of the cave 15 is set to <1 mm, and a horizontal size L3 is also set to <1 mm.例文帳に追加

横穴15の縦寸法L2は1mm未満、横寸法L3も1mm未満に設定されている。 - 特許庁

(x): 2 mm length ×2 mm width ×1 mm height.例文帳に追加

(x)縦2mm×横2mm×高さ1mm - 特許庁

The wavelength of the soft X-rays is between 1-10^-1 mm.例文帳に追加

軟X線の波長は、1から10^−1mmである。 - 特許庁

The thickness of the seed crystal 10 is ≥1 mm.例文帳に追加

種結晶10の厚みは、1mm以上である。 - 特許庁

例文

The thickness of the substrate 10 is 1 mm or less.例文帳に追加

基板10の厚みは、1mm以下である。 - 特許庁


例文

In this implementation, W is assumed to be 1 mm.例文帳に追加

この実施形態ではW=1mmである。 - 特許庁

The width of the sipes 2 is ≤1 mm.例文帳に追加

サイプ2の幅は1mm以下である。 - 特許庁

Thickness of the slide layer is 1 mm.例文帳に追加

摺動層の肉厚が1mmである。 - 特許庁

The thickness of the inner layer 5 is 1 mm to 7 mm.例文帳に追加

内層5の厚みは、1mm以上7mm以下である。 - 特許庁

例文

In the Eastern example, UTC times of the form5:MM and 6:MM both map to 1:MM when converted to Eastern. 例文帳に追加

東部時刻の例では、5:MM および 6:MM の形式をとる UTC 時刻は両方とも、東部時刻に変換された際に 1:MM に対応づけられます。 - Python

例文

These slender grooves 12 are set 1 mm in width, 0.5 mm in depth, 1 mm in intervals between adjacent grooves.例文帳に追加

この細溝12の幅は1mm、深さは0.5mm、隣接する溝間の間隔は1mmに設定されている。 - 特許庁

The thickness t of the thermoplastic resin layer 3A is 0.4 to 1 mm.例文帳に追加

熱可塑性樹脂層3Aの厚みtは0.4〜1mmとする。 - 特許庁

The interval between electrodes including the fin is set to 1 mm or less.例文帳に追加

フィンを含む電極間の間隔は1mm以下に設定されている。 - 特許庁

Concretely, the measurements δin1 is made to be between 1 mm and 5 mm.例文帳に追加

具体的に、寸法δin1を1mm以上、5mm以下とする。 - 特許庁

The equivalent diameters of the reaction flow channels are preferably ≤1 mm.例文帳に追加

反応流路の等価直径は1mm以下であることが好ましい。 - 特許庁

The metallic emblem has a thickness about 0.01 mm to about 1 mm.例文帳に追加

金属性エンブレムは約0.01mmから約1mmの厚さを有する。 - 特許庁

The width of the above score line is preferably 0.1 mm or longer but 1 mm or shorter.例文帳に追加

その際、上記筋状傷は、幅0.1mm以上、1mm以下とするのがよい。 - 特許庁

An outside diameter of the perfusion sleeve is 1.3 mm, and its inner diameter is 1 mm.例文帳に追加

灌流スリーブの外径を1.3mm、内径を1mmにする。 - 特許庁

To continuously measure a thickness of a long sheet that has a thickness of not more than 1 mm.例文帳に追加

厚さ1mm以下の長尺シートの厚さを連続的に測定する。 - 特許庁

A large-sized semiconductor light-emitting element includes a metal electrode having openings and having an area of 1 mm^2 or more.例文帳に追加

開口部を含む金属電極を備えた半導体発光素子。 - 特許庁

A magnetic implement has a gap size ranging from about 1 mm to about 20 mm.例文帳に追加

磁性物品は約1〜約20mmの範囲の間隙のサイズを有する。 - 特許庁

The thickness of the semiconductor elements 11 and 12 is specified as 1 mm or larger.例文帳に追加

上記半導体素子11,12の厚みを1mm以上にする。 - 特許庁

The height H of the rib 9 is ≥1 mm and ≤8 mm.例文帳に追加

横筋山9の高さHは、1mm以上8mm以下である。 - 特許庁

The line width S of the strip line 103 is as wide as nearly 1 mm.例文帳に追加

ストリップ線路103の線路幅Sは1mm程度と広い。 - 特許庁

The center 8 has a diameter of 1 mm or greater and 15 mm or less.例文帳に追加

センター8の直径は、1mm以上15mm以下である。 - 特許庁

To continuously measure the thickness of a long sheet that has a thickness of not more than 1 mm.例文帳に追加

厚さ1mm以下の長尺シートの厚さを連続的に測定する。 - 特許庁

The boundary part forms an edge with a radius curvature of 1 mm or less.例文帳に追加

境界部は曲率半径1mm以下のエッジになっている。 - 特許庁

Inside the holding recessed part 6, the holding recessed part 7 of the depth of about 1 mm is provided.例文帳に追加

保持凹部6内には、深さ約1mmの保持凹部5が設けられている。 - 特許庁

The thickness of the layer 12 is not less than 0.05 mm and not more than 1 mm.例文帳に追加

セラミック層12の厚みは0.05mm以上1mm以下である。 - 特許庁

The depth of the recessed line part is in the range from 1 mm to about 2 mm.例文帳に追加

また、凹条部の深さを1mm〜約2mmの範囲にしたことを特徴とする。 - 特許庁

Average thickness of the lining resin layer 7 is 1 mm or more.例文帳に追加

このライニング樹脂層7の厚さは平均1mm以上である。 - 特許庁

For example, Pitch P is π [mm] if Δd is 1 mm.例文帳に追加

例えばΔdが1mmであれば、ピッチPはπ[mm]である。 - 特許庁

The panellike pedestal part 3 is like a disc having a height of 1 mm, a diameter of 4 mm, and an area of 12.56 square mm, and the spikelike small projection 4 is like a circular column having a height of 1 mm and a diameter of 1 mm and a tip thereof is semi-spherical.例文帳に追加

盤状台座部3を高さ1mm、直径4mm、面積12.56平方mmの円盤状とする一方、スパイク状小突起4を、高さ1mm、径1mmの円柱状とし、その先端を半球状とする。 - 特許庁

The refractory powder with a grain size of ≤1 mm may be produced by grinding the refractory waste into a grain size of ≤1 mm, or the refractory powder with a grain size of ≤1 mm, which is incidentally produced at crushing, classification treatment, etc. of refractory waste, may be used.例文帳に追加

粒径1mm以下の耐火物粉は、耐火物屑を粒径1mm以下に粉砕して製造しても良いし、もしくは、耐火物屑を破砕および分級処理などをしたときに付随的に発生する粒径1mm以下の耐火物粉を利用しても良い。 - 特許庁

The thickness of the magnesium alloy-made plate stock is preferably about 1 mm to 5 mm.例文帳に追加

前記マグネシウム合金製板材の厚みは、1mm〜5mm程度が好ましい。 - 特許庁

The brush bristles are made of nylon, for instance, and the thickness is about 0.01 mm to 1 mm, for instance.例文帳に追加

ブラシ毛は、例えばナイロン製であり、その太さは、例えば0.01mm乃至1mm程度である。 - 特許庁

The temperature is adjusted so that thermally influenced zone in a wall of the gun barrel becomes 1 mm or less at the maximum.例文帳に追加

砲身の壁内の熱影響ゾーンが最大でも1mm以下になるように温度調節される。 - 特許庁

A portion from the surface of the hardened layer 22 to 1 mm depth, has Vickers hardness of ≥650 Hv.例文帳に追加

硬化層22の表面から深さ1mmまでの部分は、ビッカース硬さHvが650以上である。 - 特許庁

The substrate sheet 12 is made of a thin stainless steel plate and has a thickness of 1 mm or less.例文帳に追加

基板シート12は薄いステンレス鋼板からなり、その厚さは1mm以下とされている。 - 特許庁

The spherical porous diamond particles have a mean particle diameter of 0.1 μm or more and 1 mm or less.例文帳に追加

球状多孔質ダイヤモンド粒子は、平均粒径が0.1μm以上1mm以下である。 - 特許庁

The plate member is 0.5 to 6 mm in thickness, and the surface layer 12 is 0.1 to 1 mm in thickness.例文帳に追加

板状部材の厚みが0.5〜6mm、表面層12の厚みが0.1〜1mmである。 - 特許庁

The distances from the two perforations to outer peripheral sides close thereto are different from each other by ≥1 mm.例文帳に追加

2本のミシン目のそれぞれから近接する外周辺までの距離は、互いに1mm以上異なる。 - 特許庁

The carbon film 13 is made of a carbon-based resistor with a thickness of about 1 mm.例文帳に追加

ここで、炭素皮膜13は、厚さ1mm程度の炭素系抵抗体からなる。 - 特許庁

Acrylic rubber is used as the rubber elastic body material and applied in a thickness of 0.15 to 1 mm.例文帳に追加

ゴム状弾性体材料としてアクリルゴムを用い、0.15mm〜1mmの厚みに塗布する。 - 特許庁

Dimensional difference between the depth of the blind cavities and the thickness of the sheet-like resin molded body is at least 1 mm.例文帳に追加

盲空洞の深さとシート状樹脂成形体の厚さとの寸法差が1mm以上である。 - 特許庁

To perform accurate dimension measurement below 1 mm by applying a vernier having a vernier scale attached thereto.例文帳に追加

バーニヤ目盛りの付いた副尺を応用することで1mm未満の正確な寸法測定を行う。 - 特許庁

A steel sheet 6 about 1 mm thick is stuck on the other aluminum sheet 4 on the other side.例文帳に追加

他方のアルミニウム板4に、1mm程度の厚さの鉄板6を貼り付ける。 - 特許庁

With those circumstances, the inner tube 36 is formed out of synthetic resin and wall thickness is 1 mm.例文帳に追加

これらの事情から、内筒36を合成樹脂によって形成し、肉厚を1mmとした。 - 特許庁

The crushed matter of the particle size of 1 mm or under is mainly composed of combustibles and is fed to a combustion furnace 20.例文帳に追加

粒径1mm以下の粉砕物は主として可燃物からなり、燃焼炉20に送られる。 - 特許庁

例文

The distance between the outer surrounding surface of the core 19a and the magnet-embetted holes 19c shall be from 1 mm to 2.5 mm.例文帳に追加

コア19a の外周面と磁石埋設孔19c との間の寸法を1mm以上2.5mm以下にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS