1016万例文収録!

「"NEON LIGHT"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "NEON LIGHT"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"NEON LIGHT"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

the act of illuminating a building with an electric light or a neon light 例文帳に追加

電灯やネオンなどで建物などを飾ること - EDR日英対訳辞書

NEON LIGHT ABSORPTIVE FILM AND OPTICAL FILTER FOR PLASMA DISPLAY PANEL USING THE SAME例文帳に追加

ネオン光吸収性フィルム及びこれを用いたプラズマディスプレイパネル用光学フィルタ - 特許庁

RESIN COMPOSITION FOR FORMING VISIBLE LIGHT, NEAR INFRARED RAY OR NEON LIGHT ABSORBING LAYER例文帳に追加

可視光線、近赤外線又はネオン光線吸収層形成用樹脂組成物 - 特許庁

Thereby contrast of video can be enhanced and further the near IR rays or the neon light can be cut.例文帳に追加

これにより映像のコントラストを高めるとともに、近赤外線またはネオン光をカットする。 - 特許庁

例文

To develop a neon light absorbing film that is superior in heat resistance, and humidity and heat resistance and has an adhesive layer containing a cyanine-series pigment as a neon light absorbing pigment, and to provide an optical filter for a PDP that uses the film.例文帳に追加

ネオン光吸収色素としてシアニン系色素を含有した粘着剤層を有する、耐熱性、耐湿熱性が良いネオン光吸収フィルム、更にこれを利用したPDP用光学フィルタを開発すること。 - 特許庁


例文

The optical function layer 3 is, for example, an infrared-ray absorbing layer and a neon light shielding layer, and other optical function layers may be combined.例文帳に追加

光学機能層3は例えば赤外線吸収層やネオン光遮蔽層であり、他の光学機能層が複合されていてもよい。 - 特許庁

From 1970s up to 1980s, horizontally long rectangular neon-light advertisements were installed in front of Maebashi station of Japan National Railways in Gunma Prefecture and on the roof of a building in Takasaki City, the latter of which could be seen from a train window of Joetsu Shinkansen until 1990s. 例文帳に追加

1970年代~1980年代まで群馬県の国鉄前橋駅前や、高崎市のビルの屋上に横長のネオンサインを設置していた(高崎のネオンサインは1990年代まで上越新幹線の車窓から見ることができた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Accordingly, the external light is absorbed, the contrast of a video from the PDP is improved, at the same time, electromagnetic waves emitted from the PDP 30 can be effectively shielded, and near infrared ray and neon light can be cut.例文帳に追加

これにより外光を吸収してPDP30からの映像のコントラストを高めるとともに、PDP30から放出される電磁波を効果的に遮蔽し、かつ近赤外線およびネオン光をカットすることができる。 - 特許庁

To provide a composition for a dielectric layer capable of selectively and efficiently cutting neon light in PDP and a high-performance, thin and inexpensive PDP with the use of such a composition.例文帳に追加

PDPにおけるネオン光を選択的かつ効率的にカットすることができる誘電体層用組成物、およびそのような組成物を用いて高性能かつ薄型で安価なPDPを提供すること。 - 特許庁

例文

To provide an inexpensive filter for a display apparatus which has an optical function of enhancing contrast of video and can prevent emission of near infrared rays or neon light and which has high transmittance, and to provide a display apparatus with the filter.例文帳に追加

映像のコントラストを高める光学機能を有し、かつ近赤外線またはネオン光の放出を防止することができる安価で透過率の高い表示装置用フィルタおよびフィルタ付表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a wavelength selective absorption film which has a high total light transmittance, selectively absorbs near-infrared light and neon light, excels in temporal stability of the quality at high temperature and high humidity, and excels also in planarity, a method for producing the wavelength selective absorption film, and a wavelength selective absorption filter.例文帳に追加

全光線透過率が高く、近赤外線及びネオン光を選択的に吸収し、高温・高湿度下での品質の経時安定性に優れ、且つ平面性に優れる波長選択吸収フィルム及びその製造方法、並びに波長選択吸収フィルターを提供する。 - 特許庁

In a plasma display film and a plasma display filter, a neon light cutting layer is formed on one surface of a transparent film and an adhesive layer is formed on the other surface.例文帳に追加

そこで、表示色のバランスを補正するため特定の光、具体的にはプラズマディスプレイモデュールが発する580から595nmの波長のオレンジ光部分に極大吸収を有し、その半値幅が約50nm以下の色素を有するフィルターを用いて、色補正を行う事が提案されている。 - 特許庁

Thus, even if a neon-light cut filter for suppressing neon- orange light emission peculiar to the plasma display is introduced, the color tone of black due to the external light reflection can be changed to harmonize with white, and three primary color light emission in the plasma display, specially red color purity, can be improved.例文帳に追加

これにより、プラズマディスプレイ特有のネオンオレンジの発光を抑制するネオンカットフィルタを強く入れた場合でも、外光反射による黒の色目を違和感のない白色とし、かつプラズマディスプレイの三原色発光、特に赤色の色純度を改善することができる。 - 特許庁

To provide an optical pressure-sensitive adhesive that can maintain a neon light-absorbing property even when used for long hours in a high-temperature environment or in a moist heat environment and prevent changes in color tones of a display, an optical pressure-sensitive adhesive sheet and an optical filter.例文帳に追加

高温環境下または湿熱環境下にて長時間にわたって使用しても、ネオン光の吸収性を維持でき、ディスプレイの色調変化を防止できる光学用粘着剤、光学用粘着シートおよび光学フィルタを提供する。 - 特許庁

To obtain a resin composition which can reconcile both of the durability of a pigment and bending properties, is improved in the stability of the pigment in the resin liquid, and can form a layer capable of absorbing at least one kind of visible light, near infrared rays, and neon light.例文帳に追加

色素の耐久性と屈曲性とを両立することができ、樹脂液中での色素の安定性が向上され、可視光線、近赤外線及びネオン光線のうち少なくとも1種を吸収する層を形成することができる樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

The resin composition is used for forming the layer capable of absorbing at least one of visible light, near infrared light and neon light, and contains the pigment having the maximum absorption wavelength in 380-1200 nm and a polymer containing lactone rings, N-substituted maleimide rings or tetrahydropyran rings.例文帳に追加

可視光線、近赤外線及びネオン光線のうちの少なくとも1種を吸収する層の形成に用いられる樹脂組成物であって、該樹脂組成物は、380〜1200nmに極大吸収波長を有する色素と、ラクトン環、N置換マレイミド環又はテトラヒドロピラン環含有重合体とを含有してなる樹脂組成物。 - 特許庁

The wavelength selective absorption film is obtained by laminating, on a transparent base film, a wavelength selective absorption layer mainly made up of of two or more near-infrared absorbing dyes including a diimmonium salt compound, a neon light cutting-off dye and a resin, wherein the wavelength selective absorption film has a transmittance at 400 nm wavelength of30%.例文帳に追加

透明基材フィルム上に、ジインモニウム塩化合物を含む2種類以上の近赤外線吸収色素、ネオンカット色素、及び樹脂から主に構成される波長選択吸収層を積層した波長選択吸収フィルムであって、波長400nmにおける透過率が30%以下であることを特徴とする波長選択吸収フィルム。 - 特許庁

In a contrast improvement filter 10 for a PDP, a neon light absorption layer 3 is formed in contact with a contrast improvement layer 2 having a light transmission part 2a and a light absorption part 2b that are formed on a transparent base material 1.例文帳に追加

PDP用コントラスト向上フィルタ10は、透明基材1上に形成された光透過部2aと光吸収部2bを有するコントラスト向上層2に接してネオン光吸収層3が更に形成され、コントラスト向上層の少なくとも光透過部が光重合性化合物と、光重合開始剤として下記式[1]で表わされる化合物を含む樹脂組成物の硬化物からなる。 - 特許庁

The film for an optical filter having a neon light absorbing adhesive layer that can maintain superior stability in a heat resistance test or a humidity and heat resistance test can be acquired by combining a cyanine-based pigment and an addition reaction-type silicone-based adhesive, and the optical filter for a PDP using this film has been developed.例文帳に追加

シアニン系色素と付加反応型シリコーン系粘着剤とを組み合わせることにより、耐熱性試験あるいは耐湿熱性試験でも優れた安定性を保持できるネオン光吸収粘着層を有する光学フィルター用フィルムが得られ、このフィルムを利用したPDP用光学フィルタが開発できた。 - 特許庁

To provide a wavelength selective absorption film and a wavelength selective absorption filter which have high and large absorption in the near-infrared region, selectively absorb neon light but have a high light transmittance in the other visible light region, undergo little change in the quality over time at high temperature and high humidity, and excel in light resistance.例文帳に追加

近赤外領域に大きくて、かつ、幅広い吸収を有し、さらにネオン光を選択的に吸収するが、他の可視光領域では光線透過率が高く、高温・高湿度下での品質の経時変化が少なく、かつ、耐光性に優れる波長選択吸収フィルム及び波長選択吸収フィルターを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a neon cutting pressure-sensitive adhesive composition for optical filters which is used in forming a pressure-sensitive adhesive layer having a neon light transmissible color correction effect and excels in optical properties when the pressure sensitive adhesive layer is formed, a neon cutting pressure-sensitive adhesive sheet for optical filters having a layer formed from the composition, an optical filter for a plasma display panel, and a plasma display panel.例文帳に追加

ネオン光を吸収する透過色補正効果を有する粘着層を形成するために用いる、粘着層を形成した際の光学特性に優れる光学フィルタ用ネオンカット性粘着剤組成物、該組成物から形成される層を有する光学フィルタ用ネオンカット性粘着シート、該組成物から形成される層を有するプラズマディスプレイパネル用光学フィルタ、およびプラズマディスプレイパネルを提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS