1016万例文収録!

「"P type semiconductor"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "P type semiconductor"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"P type semiconductor"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1360



例文

PLASMA NITRIDING APPARATUS, FORMATION OF INSULATING FILM, AND MANUFACTURE OF P-TYPE SEMICONDUCTOR ELEMENT例文帳に追加

プラズマ窒化処理装置、絶縁膜の形成方法及びp形半導体素子の製造方法 - 特許庁

The p-type semiconductor layer is provided between the n-type semiconductor layer and the electrode.例文帳に追加

p形半導体層は、n形半導体層と電極との間に設けられる。 - 特許庁

An n^--type semiconductor layer 2 is formed on a p^--type semiconductor substrate 1.例文帳に追加

p^-型の半導体基板1上にはn^-型の半導体層2が形成されている。 - 特許庁

In the trench 13, the epitaxial second p-type semiconductor region 11 is formed.例文帳に追加

トレンチ13には、エピタキシャル層であるp型の第2半導体領域11が形成されている。 - 特許庁

例文

An n-type epitaxial layer 2 is formed on the surface of a p-type semiconductor substrate 1.例文帳に追加

P型の半導体基板1の表面にN型のエピタキシャル層2が形成されている。 - 特許庁


例文

A plurality of right hexagonal P+ type semiconductor regions are provided in a Schottky junction region.例文帳に追加

ショットキー接合領域に、正六角形状のP+型半導体領域を複数設ける。 - 特許庁

Both the (Ga, Mn)N thin film 11 and the (Ga, Mn)_2O_3 thin film 12 are a p-type semiconductor exhibiting ferromagnetism.例文帳に追加

(Ga, Mn)N薄膜11と(Ga, Mn)_2O_3薄膜12は共にp型半導体であって強磁性を示す。 - 特許庁

A diode is formed of an N+ diffusion layer 209 and a P-type semiconductor substrate 201.例文帳に追加

N+拡散層209とP型の半導体基板201とで、ダイオードが形成される。 - 特許庁

The p-type semiconductor layer is provided between the n-type semiconductor layer and the electrode.例文帳に追加

前記p形半導体層は、前記n形半導体層と前記電極との間に設けられる。 - 特許庁

例文

METHOD OF FORMING SILICON NITRIDE OXIDE FILM AND MANUFACTURE FOR P-TYPE SEMICONDUCTOR ELEMENT例文帳に追加

シリコン窒化酸化膜の形成方法及びp形半導体素子の製造方法 - 特許庁

例文

The semiconductor device might be a combination of the p-type semiconductor and an n-type semiconductor.例文帳に追加

半導体デバイスは、本発明に係るp型半導体と、n型半導体とを組み合わせて用いても良い。 - 特許庁

An electrode 5 is formed at the n-type semiconductor layer 2, while an electrode 6 is formed at the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

n形半導体層2に電極5を形成し、p形半導体層に電極6が形成してある。 - 特許庁

A p-type semiconductor region 12 is formed on one main surface of an n-type semiconductor substrate 51.例文帳に追加

N型半導体基板51の一方の主面に、P型半導体領域12を形成する。 - 特許庁

Between the n^--type semiconductor layer 4 and the p-type semiconductor layer 5, a pn junction plane 7 is formed.例文帳に追加

n^−型半導体層4とp型半導体層5との間にはpn接合面7が形成されている。 - 特許庁

A P-type low-concentration anode region 12 is formed on a P-type semiconductor substrate 2.例文帳に追加

P型の低濃度アノード領域12は、P型半導体基板2に形成される。 - 特許庁

Firstly, an ONO film 12 accumulating charge is formed on a p-type semiconductor substrate 11.例文帳に追加

まず、p型の半導体基板11の上に、電荷を蓄積するONO膜12を形成する。 - 特許庁

An ONO film 102 for accumulating charges is formed on a p-type semiconductor substrate 101.例文帳に追加

p型の半導体基板101の上に、電荷を蓄積するONO膜102を形成する。 - 特許庁

An n-type extended drain region 2 is formed in a p-type semiconductor substrate 1.例文帳に追加

p型半導体基板1中に、n型の延長ドレイン領域2を形成する。 - 特許庁

The n- type signal accumulating region 2 is formed inside a p type semiconductor substrate 1.例文帳に追加

n^− 型信号蓄積領域2は、p型半導体基板1内に形成される。 - 特許庁

An embedded n-type layer B-N is disposed as an intermediate layer on a p-type semiconductor substrate P-sub.例文帳に追加

P型の半導体基板P-subに中間層として埋め込みN型層B-Nが配設されている。 - 特許庁

An n-type photodiode 21 is formed to a p-type semiconductor substrate 30.例文帳に追加

p型の半導体基板30には、n型のフォトダイオード21が形成されている。 - 特許庁

Pn junction J is formed by the second n-type semiconductor layer 19 and the p-type semiconductor layer 17.例文帳に追加

第2のn型半導体層19とp型半導体層17とはpn接合Jを形成する。 - 特許庁

To provide iron oxide (Fe_2O_3) that is low in manufacturing cost and exhibits p-type semiconductor characteristics.例文帳に追加

製造コストが低いP型半導体特性を示す酸化鉄(Fe_2O_3)を得る。 - 特許庁

An insulating layer 222 is provided between the p-type electrode 230 and the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

p型電極230とp型半導体層の間に絶縁層222が設けられている。 - 特許庁

The p-type NiO_x film 8a is formed to make up a p-type semiconductor.例文帳に追加

p−NiO_x膜8aは、p型半導体になるように形成されている。 - 特許庁

NON-SINGLE CRYSTAL SOLAR CELL AND APPARATUS FOR MANUFACTURING P TYPE SEMICONDUCTOR MATERIAL例文帳に追加

非単結晶太陽電池およびp型半導体材料を作製する作製装置 - 特許庁

An N-type semiconductor layer 13 is formed further on the surface of the P+-type semiconductor layer 8.例文帳に追加

P+型半導体層8の表面には、さらにN型半導体層13が形成されている。 - 特許庁

The semiconductor device includes a P-type semiconductor region 10 and a MOS transistor PQ.例文帳に追加

半導体装置は、P型半導体領域10と、MOSトランジスタPQとを備えている。 - 特許庁

A p-type diffusion layer 201 and a p-type semiconductor layer 202 are provided on a silicon substrate 200.例文帳に追加

シリコン基板200上に、P型拡散層201とP型半導体層202を備える。 - 特許庁

Thereafter, a p-type semiconductor layer 2003 is formed on the n-type semiconductor layer 2004.例文帳に追加

次いで、n型半導体層2004上にp型半導体層2003を形成する。 - 特許庁

A plurality of p-type semiconductor layers 22 are provided on a surface of a photodiode array 2.例文帳に追加

フォトダイオードアレイ2の表面には、複数のp型半導体層22が設けられている。 - 特許庁

NON-SINGLE CRYSTAL SOLAR CELL, AND MANUFACTURING METHOD AND APPARATUS OF P TYPE SEMICONDUCTOR MATERIAL例文帳に追加

非単結晶太陽電池およびp型半導体材料の製造方法および製造装置 - 特許庁

Further, the N-type semiconductor 11 and the P-type semiconductor 12 are connected at one end by an electrode 14.例文帳に追加

更に、N型半導体11とP型半導体12とは電極14により一端が接続されている。 - 特許庁

The p-side barrier layer is provided between the well layer and the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

p側障壁層は、井戸層とp形半導体層との間に設けられる。 - 特許庁

In the front surface of a p-type semiconductor substrate 1, first n-wells 3A and 3B are formed deep.例文帳に追加

P型の半導体基板1の表面には第1のNウエル3A,3Bが深く形成されている。 - 特許庁

A photodiode array 20 is provided with p-type semiconductor layers 22 on the front surface side thereof.例文帳に追加

フォトダイオードアレイ2における表面側には、p型半導体層22が設けられている。 - 特許庁

In part of the front surface of the p-type semiconductor layer, another n-type semiconductor region is formed.例文帳に追加

P型の半導体層表面の一部に、別のN型の半導体領域を形成する。 - 特許庁

An n-type semiconductor layer 21 and a p-type semiconductor layer 23 are laminated on one surface of a support layer 1.例文帳に追加

n型半導体層21及びp型半導体層23は、支持層1の一面上で積層されている。 - 特許庁

A P-type semiconductor substrate 10 includes a first region AA and a second region BB.例文帳に追加

P型の半導体基板10は第1領域AAと第2領域BBを有する。 - 特許庁

On a P-type semiconductor substrate 1, a multi-layered N-type epitaxial layer 3 etc., is formed.例文帳に追加

P型半導体基板1上に多層からなるN型エピタキシャル層3等を形成する。 - 特許庁

The n+ type semiconductor region 17E is formed separated from the p+ type semiconductor region 18F.例文帳に追加

また、n^+型半導体領域17Eとp^+型半導体領域18Fとを離間して形成する。 - 特許庁

A gate electrode is formed on the exposed part of the p-type semiconductor layer 18 through a lift-off method.例文帳に追加

露出したp形半導体層18上に、リフトオフ法により、ゲート電極を形成する。 - 特許庁

Next, a p-type semiconductor area 7 is formed on the upper surface of the semiconductor substrate 2.例文帳に追加

次に、半導体基板2の上面にp型半導体領域7を形成する。 - 特許庁

An active region 13 is provided between a p-type semiconductor layer 15 and an n-type semiconductor layer 17.例文帳に追加

活性領域13は、p型半導体層15とn型半導体層17との間に設けられている。 - 特許庁

A composite film consists of titanium oxide and a P-type semiconductor and has photocatalytic activity.例文帳に追加

酸化チタン及びp型半導体からなり、光触媒活性を有する複合膜。 - 特許庁

The light-emitting layer is provided between the n-type semiconductor layer and the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

発光層は、前記n形半導体層と前記p形半導体層との間に設けられる。 - 特許庁

On the upper surface of the P-type semiconductor layer 5, a current diffusion layer 6 is formed.例文帳に追加

P型半導体層5の上面には、電流拡散層6を形成してある。 - 特許庁

The light-emitting layer is provided between the n-type semiconductor layer and the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

前記発光層は、前記n型半導体層と前記p型半導体層との間に設けられる。 - 特許庁

The well layer is provided between the n-side barrier layer and the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

井戸層は、n側障壁層とp形半導体層との間に設けられる。 - 特許庁

例文

The semiconductor chip comprises a p-type semiconductor substrate 40, on which an analog circuit 10 and a digital circuit 20 are provided mixedly.例文帳に追加

アナログ回路10およびデジタル回路20がp型半導体基板40に混載されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS