1016万例文収録!

「"Standing wave"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Standing wave"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Standing wave"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 412



例文

a wave motion called standing wave 例文帳に追加

定常波という波動 - EDR日英対訳辞書

STANDING WAVE DETECTING CIRCUIT例文帳に追加

定在波検出回路 - 特許庁

STANDING WAVE ELIMINATION DEVICE例文帳に追加

定在波除去装置 - 特許庁

STANDING WAVE PREVENTING DEVICE FOR PIPE例文帳に追加

管の定在波防止装置 - 特許庁

例文

EXHAUST PIPE STANDING WAVE SUPPRESSING DEVICE例文帳に追加

排気管の定在波抑制装置 - 特許庁


例文

STANDING WAVE RADAR DEVICE, AND METHOD FOR MEASURING RELATIVE SPEED/DISTANCE OF THE STANDING WAVE RADAR例文帳に追加

定在波レーダ装置及び定在波レーダの相対速度距離測定方法 - 特許庁

of a standing wave, the point at which the amplitude usually reaches its smallest point 例文帳に追加

定常波において,振幅が常に極小になる点 - EDR日英対訳辞書

The amplitude of the standing wave is twice of the amplitude of a traveling wave.例文帳に追加

定在波の振幅は、進行波の振幅の2倍である。 - 特許庁

STANDING WAVE ABSORBING DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加

車両における定在波吸収装置 - 特許庁

例文

HIGH ELECTRIC FIELD SMALL STANDING WAVE LINEAR ACCELERATOR例文帳に追加

高電界小形定在波線形加速器 - 特許庁

例文

STANDING WAVE RADAR AND DISTANCE MEASURING METHOD例文帳に追加

定在波レーダおよび距離測定方法 - 特許庁

STANDING WAVE DETECTION APPARATUS AND METHOD OF CONTROLLING THE SAME例文帳に追加

定在波検出装置およびその制御方法 - 特許庁

As a sound pressure controller 4 is disposed in the standing wave sound field, a range of a lower pressure than the node of the sound pressure of the standing wave sound field.例文帳に追加

その定在波音場中に音圧制御器4を配置すると、定在波音場の音圧の節より低圧の領域が形成される。 - 特許庁

To provide an antenna element 1 for inspecting propriety concerning a resonance frequency characteristic without measuring a voltage standing wave ratio (VSWR).例文帳に追加

電圧定在波比(VSWR:Voltage Standing Wave Ratio)を測定しなくても、共振周波数特性に係る適否を検査できるアンテナ素子1を提供する。 - 特許庁

To excite a standing wave in a dielectric and to feed the standing wave to be large.例文帳に追加

誘電体内に定在波を励振させることができ、また、その定在波を大きく給電することのできる誘電体アンテナの構造を提供すること。 - 特許庁

Thereby, a standing wave having a wavelength λ is generated on a vibration member 19.例文帳に追加

これにより振動部材19の上に波長λの定在波が発生する。 - 特許庁

When a standing wave SW_1 enters into the cavity 26'-k, a standing wave SW_1' with about the same frequency as a standing wave W_1 and a phase rotated by 180 degrees to the standing wave W_1 is emitted from the cavity 26'-k and gaps G1 and G2.例文帳に追加

空洞26’−k内に定在波SW_1が入射すると、定在波W_1とほぼ同じ周波数を有し且つ定在波W_1に対して位相が180度回転した定在波SW_1’が空洞26’−kから隙間G1およびG2を介して放射される。 - 特許庁

DRIVING METHOD OF STANDING-WAVE ULTRASONIC ACTUATOR AND DRIVING APPARATUS OF SAME例文帳に追加

定在波型超音波アクチュエータの駆動方法およびその駆動装置 - 特許庁

No standing wave or reflection is generated at a coaxial through hole 66.例文帳に追加

同軸スルーホール66では、定在波や反射が発生しない。 - 特許庁

The standing wave resonance can be set outside the band and excellent characteristics are obtained.例文帳に追加

定在波共振を帯域外へ設定でき、良好な電気的特性となる。 - 特許庁

A standing wave type ultrasonic motor 11 is a bolt-clamping Langevin type.例文帳に追加

定在波型の超音波モータ11はボルト締めランジュバン型である。 - 特許庁

Further, the CPU 120 executes the standing wave evaluation program 202 and calculates a standing wave index representing whether an electric or magnetic field is a standing wave on the basis of the variation of the phase and the variation of the amplitude.例文帳に追加

さらに、CPU120は、定在波評価プログラム202を実行し、位相の変化量と、振幅の変化量とに基づいて、電界または磁界が定在波であるかを表わす定在波指標を算出する。 - 特許庁

Consequently, a standing-wave is formed in the loop-like element 9, a node 21 of a current standing-wave 20 is located at a position separated from the power supply unit by 1/4 wavelength, and an anti-node 22 of the current standing-wave 20 is located at a position separated from the power supply unit by 1/2 wavelength.例文帳に追加

すると、ループ状エレメント9に定在波が形成され、給電部から1/4波長離れた位置では電流定在波20の節21となり、給電部から1/2波長離れた位置では電流定在波20の腹22となっている。 - 特許庁

The standing wave 203 generates a cyclic refraction factor change corresponding to a wavelength thereof.例文帳に追加

定在波203は、その波長に対応した周期的屈折率変化を生じさせる。 - 特許庁

When temperature changes, a wavelength of an ultrasonic wave also changes and it strays away from conditions for forming a standing wave.例文帳に追加

温度が変化すると超音波の波長も変化し、定在波を形成できる条件から乖離する。 - 特許庁

The element part includes an acoustic resonance part including a semiconductor crystal and capable of exciting an acoustic standing wave.例文帳に追加

前記素子部は、半導体結晶を含み音響定在波が励起可能な音響共振部を含む。 - 特許庁

To provide a donor antenna for achieving high gain, high directivity, and enhanced voltage standing wave ratio.例文帳に追加

高利得、高指向性および優れた電圧定在波比を達成するドナーアンテナを提供する。 - 特許庁

To provide a multitube-structured straight tube type Colioris flowmeter capable of stabilizing a standing wave.例文帳に追加

定在波を安定させることが可能な多重管構造形直管式コリオリ流量計を提供する。 - 特許庁

SYSTEM, APPARATUS AND METHOD FOR DISSIPATING STANDING WAVE IN MICROWAVE DELIVERY SYSTEM例文帳に追加

マイクロ波送達システム中の定在波を散逸するためのシステム、装置および方法 - 特許庁

To securely generate a standing wave and a progressive wave having large sound pressure in a loop pipe.例文帳に追加

ループ管内に音圧の大きい定在波及び進行波を確実に発生させるようにする。 - 特許庁

To reduce a processing load of a wall filter for removing a standing wave in an ultrasonic flowmeter.例文帳に追加

超音波流量計において、定在波を除去するウォールフィルタの処理負荷を軽減する。 - 特許庁

This equation shows a standing wave with the amplitude of (√2)A_0.例文帳に追加

At=(√2)A_0sin(2πx/λ+π/4)cos(ωt)この式は、振幅が(√2)A_0である定在波を示す。 - 特許庁

The exciters 102, 103 excite a standing wave of a surface acoustic wave in the scale substrate 101.例文帳に追加

励振器102,103は、スケール基板101に表面弾性波の定在波を励振させる。 - 特許庁

The standing wave type ultrasonic motor 1 has a stator 2 and rotor 3.例文帳に追加

定在波型の超音波モータ1は、ステータ2及びロータ3を備えている。 - 特許庁

As a result, it is possible to suppress the occurrence of a standing wave on the loop antenna 11.例文帳に追加

その結果、ループアンテナ11上の定在波の発生を抑制することができる。 - 特許庁

Each of the detection units measures an amplitude of a standing wave at a different position on a transmission line, respectively.例文帳に追加

各検出部は、それぞれ伝送線路の異なる位置の定在波の振幅を測定する。 - 特許庁

The fine frequency tuning uses any one of the following: to minimize the sum of the voltage standing wave ratio measured in the input side of the SAW device and the voltage standing wave ratio measured in the output side; to minimize the voltage standing wave ratio measured in the input side; and to minimize the voltage standing wave ratio measured in the output side.例文帳に追加

この精密周波数調整は、SAWデバイスの入力側で測定する電圧定在波比と出力側で測定する電圧定在波比を足したものを最小にする、入力側で測定する電圧定在波比を最小にする、および出力側で測定する電圧定在波比を最小にするもののうち、いずれか1つを用いている。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a printed wiring board free from standing wave or reflection.例文帳に追加

定在波や反射が発生しないプリント配線板の製造方法を提案する。 - 特許庁

To provide a microwave circuit capable of easily and accurately adjusting SWR(standing-wave ratio).例文帳に追加

SWRを容易に精度よく調整できるマイクロ波回路を提供する。 - 特許庁

The standing wave ultrasonic motor 1 is provided with a stator 2 and a rotor 3.例文帳に追加

定在波型の超音波モータ1は、ステータ2及びロータ3を備えている。 - 特許庁

The second current constriction layer 17 is formed in a part including the node of a standing wave.例文帳に追加

第2電流狭窄層17は定在波の節を含む部位に形成されている。 - 特許庁

MAGNETOSTRICTION MEASURING METHOD BY METHOD OF ELASTIC STANDING WAVE, AND STRESS INSPECTION METHOD USING METHOD例文帳に追加

弾性波定在波法による磁気歪みの測定方法及びその方法を用いた応力検査方法 - 特許庁

To improve the VSWR(voltage standing wave ratio) characteristics of a surface mounting antenna without revising the resonance frequency.例文帳に追加

表面実装型アンテナの共振周波数を変更せずにVSWR特性を改善する。 - 特許庁

The current at a position apart λ/4 of electric length from the edge becomes maximum by the standing wave.例文帳に追加

定在波により、先端より電気長λ/4だけずれた位置が電流の最大値をとる。 - 特許庁

Thereby, a standing wave is not produced and microwave energy can be highly efficiently utilized for liquid heating.例文帳に追加

これにより、定在波の発生が無く、高効率でマイクロ波エネルギーを液加熱に利用できる。 - 特許庁

To eliminate a standing wave of a frequency that corresponds to the path length of a loop antenna.例文帳に追加

ループアンテナの経路長の長さに応じた周波数の定在波が除去されるようにする。 - 特許庁

As a result, characteristics of a high electric field small standing wave linear accelerator are substantially enhanced.例文帳に追加

その結果、高電界小形定在波線形加速器の特性を大幅に向上させることができる。 - 特許庁

A voltage standing wave ratio detection unit (a VSWR detection unit 20) calculates a voltage standing wave ratio (VSWR) from output power supplied to a load (an antenna 6) and reflection power from a load side.例文帳に追加

定在波比検出部(VSWR検出部20)では、負荷(アンテナ6)に供給する出力電力と、負荷側からの反射電力とにより定在波比(VSWR)を算出する。 - 特許庁

A standing wave of an electromagnetic wave is formed in a resonator consisting of at least two facing electrodes to generate vibration by the standing wave as a clock signal having no delay in transmission.例文帳に追加

少なくとも2つの対向する電極から構成された共鳴装置内に,電磁波の定在波を形成し,定在波による振動を伝達遅延がないクロック信号として発生させる。 - 特許庁

例文

To provide a technique for suppressing a power loss by ensuring satisfactory VSWR (Voltage Standing Wave Ratio) in a variable attenuator having π-connected PIN diodes.例文帳に追加

PINダイオードをπ接続構成とした可変減衰器において、VSWR(Voltage Standing Wave Ratio)が良好であり、電力損失が抑えられる技術を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS