小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

anti-nodeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 腹; 波腹

機械工学英和和英辞典での「anti-node」の意味

antinode

振動),波腹


「anti-node」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

A semiconductor storage device has the anti-fuse 18 as a storage node and a current control section connected in series with the anti-fuse 18.例文帳に追加

記憶ノードとなるアンチヒューズ18と、アンチヒューズ18と直列に接続される電流制御部と、を備える。 - 特許庁

The skew may be relative to separate node or anti-node reference axes, or take the form of an element that is "split" about the same node axis.例文帳に追加

前記スキューは、別個のノードまたは反ノード基準線に関連し得るか、または同じノード線周りに「分割」される要素型をとり得る。 - 特許庁

A vibrating inertial rate sensor has operational elements that define axes that are rotationally offset or "skewed" from a node or anti-node reference axis.例文帳に追加

振動慣性速度センサは、ノードまたは反ノードの基準線から回転偏位または「スキュー」される軸を画成する作動要素を備える。 - 特許庁

A third transistor 17 one end of which is connected to the sense node 14 is prepared on the sense node 14 for accumulating an electric charge and controlling the potential difference applied to both the ends of the anti-fuse 10.例文帳に追加

センスノード14には、電荷を蓄積させ、アンチヒューズ10の両端にかかる電位差を制御するため、センスノード14に一端を接続した第3トランジスタ17が設けられている。 - 特許庁

Plural anti-fuse elements F1, F2 are provided in a memory cell, and the gates of field effect transistors of the anti-fuse elements F1, F2 are connected with each other, so that one ends of the anti-fuse elements F1, F2 are connected in common to node A and the memory cell is multi-valued.例文帳に追加

メモリセルに複数のアンチヒューズ素子F1、F2を設け、各アンチヒューズ素子F1、F2の電界効果トランジスタのゲートを互いに接続することで、アンチヒューズ素子F1、F2の一端をノードAに共通に接続し、メモリセルを多値化する。 - 特許庁

The concept location is determined by calculating a distance value for each node from a combination of coverage values and anti-coverage values and selecting the node with the lowest distance value as a concept location.例文帳に追加

概念位置は、収束値及び反収束値の組合せから、各ノードに対して距離値を計算し、概念位置として、最低の距離値を備えたノードを選択することによって、決定される。 - 特許庁

例文

A control method of such a static random access memory (SRAM) cell is provided that an anti-parallel storage circuit storing a logic high level or a logic low level is included across a true node and a complementary node, and the true node and the complementary node are connected respectively to a true bit line (BLT) and a complementary bit line (BLC) by first and second transistors.例文帳に追加

真ノード、相補ノード間に論理ハイレベルまたは論理ローレベルを記憶するアンチパラレル記憶回路を含み、真ノードと相補ノードとは、それぞれ第1、第2のトランジスタによって真ビット線(BLT)と相補ビット線(BLC)とに接続されているスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルの制御方法が提供される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「anti-node」の意味

antinode


日英・英日専門用語辞書での「anti-node」の意味

antinode

Weblio英和対訳辞書での「anti-node」の意味

anti-node

,

antinode


antinode

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「anti-node」の意味

antinode

語源

anti- +‎ node

別の表記

反意語

派生語

  • antinodal

「anti-node」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Consequently, a standing-wave is formed in the loop-like element 9, a node 21 of a current standing-wave 20 is located at a position separated from the power supply unit by 1/4 wavelength, and an anti-node 22 of the current standing-wave 20 is located at a position separated from the power supply unit by 1/2 wavelength.例文帳に追加

すると、ループ状エレメント9に定在波が形成され、給電部から1/4波長離れた位置では電流定在波20の節21となり、給電部から1/2波長離れた位置では電流定在波20の腹22となっている。 - 特許庁

A resistor Rs, equivalent inductance Lc3 and equivalent capacitance Cc3 of a capacitor C3 for cancellation and equivalent inductance Ln2 of a node N2 configure an anti-resonance cancellation circuit 30.例文帳に追加

抵抗器Rsと、相殺用コンデンサC3の等価インダクタンスLc3及び等価容量Cc3と、及び接続点N2の等価インダクタンスLn2とは、反共振相殺回路30を構成している。 - 特許庁

Once in the lymph node, the now fully mature antigen presenting dendritic cells secrete the appropriate cytokines (e.g., TNFalpha and IL-12) and contact T cells inducing a substantial anti-tumor immune response.例文帳に追加

一旦、リンパ節中に入ると、今や完全に成熟した抗原提示樹状細胞は、適切なサイトカイン(例えば、TNFαおよびIL−12)を分泌し、そしてT細胞と接触して、実質的な抗腫瘍免疫応答を誘導する。 - 特許庁

To realize a packet processing method that utilizes an anti-multiple fault network structure able to efficiently utilize a communication network by normally operating the entire ring even on the occurrence of a fault in connecting lines or a node through the use of a double ring structure.例文帳に追加

二重リング構造を利用して、複数の連結線又はノードに障害が発生した場合でも全体リングの正常な動作を可能とし、通信網を効率的に利用し得る耐多重障害ネットワーク構造を利用したパケット処理方法を実現する。 - 特許庁

The active region has at least one periodical gain region 160, and an organic spacer layer 170 provided on either side of the periodical gain regions and arranged such that the periodical gain region is aligned with an anti-node of a standing wave electromagnetic spacer.例文帳に追加

活性領域は、1つ以上の周期的ゲイン領域160と、周期的ゲイン領域のいずれかの側に設けられ、周期的ゲイン領域が当該デバイスの定在波電磁場のアンチノードと合わせるように配置された有機スペーサ層170とを有する。 - 特許庁

Polarization quantity of three level or more is accumulated in one memory cell by making a maximum 2×n pieces of information correspond to memory cell potentials of (n) kinds and varying voltage between a plate electrode of a memory cell capacitor and a storage node when data is written by a hysteresis curve being peculiar to anti-ferroelectric substance.例文帳に追加

反強誘電体特有のヒステリシス曲線により、n通りのメモリセル電位に対し、最大で2×n個の情報を対応させ、データの書き込みの際に、メモリセルキャパシタのプレート電極とストレージノードの間の電圧を変えることにより、1メモリセルに3値以上の分極量を蓄積させる。 - 特許庁

例文

The present inventors have succeeded in obtaining an anti VEGF-D antibody binding to VEGF-D in a system wherein a cell expressing VEGF-D is transplanted, and exhibiting lymphangiogenesis inhibiting activity and/or lymph-node metastasis inhibiting activity in vivo, and in humanizing the antibody while maintaining the activity thereof.例文帳に追加

本発明者らは、VEGF-Dを発現する細胞を移植した系において、VEGF-Dに結合し、in vivoでリンパ管形成阻害活性および/またはリンパ節転移抑制活性を有する抗VEGF-D抗体を取得し、当該抗体の活性を維持したまま抗体をヒト化することに成功した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


anti-nodeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのantinode (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS