1016万例文収録!

「"blue sea"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "blue sea"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"blue sea"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

the blue sea―the blue water 例文帳に追加

青海 - 斎藤和英大辞典

blue sea 例文帳に追加

碧い海 - EDR日英対訳辞書

a blue sea 例文帳に追加

青い海 - EDR日英対訳辞書

the blue sea例文帳に追加

青海原 - JMdict

例文

The blue sea beckons. 例文帳に追加

青い海は招く. - 研究社 新英和中辞典


例文

the deep blue sea 例文帳に追加

深い青い海. - 研究社 新英和中辞典

the deep blue sea 例文帳に追加

青々とした海 - EDR日英対訳辞書

Beyond was the blue sea. 例文帳に追加

向こうは青い海だった. - 研究社 新英和中辞典

He reached the blue sea.例文帳に追加

彼は青い海に着いた。 - Tatoeba例文

例文

the wide blue sea 例文帳に追加

青くて広々とした海 - EDR日英対訳辞書

例文

a vast blue sea 例文帳に追加

あおあおとした広い海 - EDR日英対訳辞書

serene skies and a bright blue sea 例文帳に追加

静かな空と明るい青い海 - 日本語WordNet

He overlooks the cobalt blue sea. 例文帳に追加

彼がコバルトブルーの海を見下ろす - 京大-NICT 日英中基本文データ

Those fish are swimming in the blue sea. 例文帳に追加

あの魚は青い海を泳いでいます。 - Weblio Email例文集

I'm caught between the devil and the deep blue sea [between Scylla and Charybdis]. 例文帳に追加

これはまさに前門の虎, 後門の狼だ. - 研究社 新和英中辞典

There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.例文帳に追加

見渡す限り青い海しかなかった。 - Tatoeba例文

The white yacht contrasted with the blue sea.例文帳に追加

白いヨットは青い海と対照を成していた - Eゲイト英和辞典

There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach. 例文帳に追加

見渡し限り青い海しかなかった。 - Tanaka Corpus

The blue pigments: Rokusho (Patina, malachite, an inorganic green pigment) and gunjo (ultramarine, deep blue sea color, or Lapis lazuli) 例文帳に追加

青系-緑青、群青(藍銅鉱) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The room has a view of the cobalt blue sea. 例文帳に追加

部屋からはコバルトブルーの海が一望できます - 京大-NICT 日英中基本文データ

With the blue sky and the blue sea, the island was beautiful. 例文帳に追加

空も海も青く、島は美しかった。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

The way things stood, the Government seemed to be caught between the Devil and the deep (blue) sea. 例文帳に追加

こうした状況は政府にとって痛しかゆしだったようだ. - 研究社 新和英中辞典

If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.例文帳に追加

家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。 - Tatoeba例文

behind you the coastal hills plunge to the incredibly blue sea backed by the Turkish mountains 例文帳に追加

あなたの後ろで、沿岸の丘はトルコの山々を背景にした非常に青い海の後ろに降下する - 日本語WordNet

If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea. 例文帳に追加

家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。 - Tanaka Corpus

MONOCLONAL ANTIBODY SPECIFIC TO LARVA OF BLUE SEA MUSSEL BELONGING TO GENUS MYTILUS例文帳に追加

Mytilus属に属するイガイ幼生に特異的なモノクローナル抗体 - 特許庁

To provide a hybridoma producing a monoclonal antibody specific to a larva of a blue sea mussel belonging to the genus Mytilus or its preparation method, a monoclonal antibody specific to a larva of a blue sea mussel belonging to the genus Mytilus or its fragment, and a reagent, a method, a kit and a detector for detecting a larva of a blue sea mussel belonging to the genus Mytilus.例文帳に追加

Mytilus属に属するイガイ幼生に特異的なモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ又はその作製方法、Mytilus属に属するイガイ幼生に特異的なモノクローナル抗体又はそのフラグメント、並びに、Mytilus属に属するイガイ幼生の検出用試薬、検出方法、検出キット、及び検出器を提供すること。 - 特許庁

In daredevil car races, there are moments when the drivers place themselves between the devil and the deep blue sea, trying to take the lead.例文帳に追加

向こう見ずなカーレースでは、リードをうばおうとして、かえってにっちもさっちも行かなくなる時がある。 - Tatoeba例文

If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.例文帳に追加

お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 - Tatoeba例文

In daredevil car races, there are moments when the drivers place themselves between the devil and the deep blue sea, trying to take the lead. 例文帳に追加

向こう見ずなカーレースでは、リードをうばおうとして、かえってにっちもさっちも行かなくなる時がある。 - Tanaka Corpus

If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea. 例文帳に追加

お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 - Tanaka Corpus

例文

Before he had entered his thirteenth month he had become the property of a hardware dealer, who was accustomed to wander over the land north and south, from the blue sea to the green mountains. 例文帳に追加

生後13か月も経たないうちに、パトラッシュは、北の果てから南の果てまで、青い海から緑の山まで行商するのに慣れていた金物の行商人の持ち物になりました。 - Ouida『フランダースの犬』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS