1016万例文収録!

「"by-word"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "by-word"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"by-word"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 112



例文

to inform one by word of mouth 例文帳に追加

口上で知らせる - 斎藤和英大辞典

to read word by word with difficulty 例文帳に追加

一字ずつやっと読む - EDR日英対訳辞書

to hand down a story by word of mouth from generation to generation 例文帳に追加

語り伝える - EDR日英対訳辞書

to spread something systematically by word of mouth 例文帳に追加

順々に言い送る - EDR日英対訳辞書

例文

I learned about that shop by word of mouth. 例文帳に追加

私はその店を口コミで知った。 - Weblio Email例文集


例文

The directive was given by word of mouth. 例文帳に追加

その指令は口頭で伝達された. - 研究社 新和英中辞典

I informed some by word of mouth. 例文帳に追加

口上で知らしたものもある - 斎藤和英大辞典

to inform one by word of mouth 例文帳に追加

口上をもって知らせる - 斎藤和英大辞典

these stories were transmitted by word of mouth 例文帳に追加

これらの話は、口伝に伝えられた - 日本語WordNet

例文

to recommend something to someone by word of mouth 例文帳に追加

言葉を添えて推薦する - EDR日英対訳辞書

例文

the action of information spreading by word of mouth 例文帳に追加

順々に人から伝え聞くこと - EDR日英対訳辞書

The new product was spread by word of mouth.例文帳に追加

新製品は口コミで広まった - Eゲイト英和辞典

Those two legends have been handed down by word of mouth. 例文帳に追加

の二つが伝わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I notified you of that by word many times. 例文帳に追加

私はあなたにそれを何度か口頭でお知らせしました。 - Weblio Email例文集

Did you inform them by letter or by word of mouth? 例文帳に追加

手紙で知らしたか口上で知らしたか - 斎藤和英大辞典

Did you inform them by letter or by word of mouth? 例文帳に追加

書面で知らしたか口頭で知らしたか - 斎藤和英大辞典

I informed some by word of mouth, and others by letter. 例文帳に追加

口上で知らせた者もあるし手紙で知らせた者もある - 斎藤和英大辞典

He tried to speak by word or gesture.例文帳に追加

彼は言葉とか手招きで話そうとした。 - Tatoeba例文

a courteous expression (by word or deed) of esteem or regard 例文帳に追加

尊敬や敬意の(言葉や行いによる)丁重な表現 - 日本語WordNet

the expectation was spread both by word and by implication 例文帳に追加

予想は、知らせによって、および暗黙のうちに広げられた - 日本語WordNet

a bit of lore passed on by word of mouth 例文帳に追加

口頭で伝えられる短い民間伝承 - 日本語WordNet

testimony by word or deed to your religious faith 例文帳に追加

言葉または行為による信仰の証明 - 日本語WordNet

communication by word of mouth 例文帳に追加

口から発する言葉によるコミュニケーション - 日本語WordNet

a tale circulated by word of mouth among the common folk 例文帳に追加

一般大衆の間で口承されてきた話 - 日本語WordNet

the news of their affair was spread by word of mouth 例文帳に追加

彼らの情事は人の噂になった - 日本語WordNet

a story handed down through time by word of mouth 例文帳に追加

昔から口づてに伝えられてきた話 - EDR日英対訳辞書

He tried to speak by word or gesture. 例文帳に追加

彼は言葉とか手招きで話そうとした。 - Tanaka Corpus

w, b, e move the cursor word by word. 例文帳に追加

w, b, e は、カーソルを単語単位で移動させる。 - JM

B, E move the cursor WORD by WORD (as in vi). 例文帳に追加

B と E は、カーソルを「単語」単位で移動させる (vi と同様)。 - JM

Before that, specific families succeeded the tanbomori by word of mouth for some generations. 例文帳に追加

それまで代々特定の家系が口伝で引き継いできた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nichiko was a direct disciple of Nichiren from whom important teachings had been passed down by word of mouth. 例文帳に追加

日蓮面授の弟子である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This information was spread in Australia by word of mouth. 例文帳に追加

この情報は,オーストラリアで口コミで広がった。 - 浜島書店 Catch a Wave

TEXT GENERATION METHOD AND DEVICE BY WORD INPUT例文帳に追加

単語入力による文章作成方法と装置 - 特許庁

We should not necessarily always accept what someone says word by word.例文帳に追加

私たちは必ずしも相手の言葉を文字通りに受けとめるべきではない。 - Weblio Email例文集

The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.例文帳に追加

その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 - Tatoeba例文

gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth 例文帳に追加

(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと - 日本語WordNet

the name was a by-word of scorn and opprobrium throughout the city 例文帳に追加

その名前は町中で嘲笑と汚名の物笑いの種であった - 日本語WordNet

The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. 例文帳に追加

その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 - Tanaka Corpus

vi also allows you to move to the left or right by word increments.To move to the first character of the next word, pressw. 例文帳に追加

次の単語の先頭の文字に移動するにはwを押します。 - Gentoo Linux

Well-known words are replaced by word that have similar spellings. 例文帳に追加

よく知られている言葉を、綴りが似た言葉に置き換える言葉遊び。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Accordingly, it was supposedly passed around by word of mouth that the Dutch came to Takeo. 例文帳に追加

これが、オランダ人が武雄に来たと伝わったのではないかと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lyrics are divided into words by the function C of 'division by word'.例文帳に追加

「単語毎に分解」の機能Cで、歌詞を単語に分解する。 - 特許庁

Data of each item are described in the range framed in by <;Word id='OO'>; and <;/Word>;.例文帳に追加

各項目のデータは、<Word id="○○">と</Word>とで囲まれる範囲に記述される。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR SEARCHING MOVIE CLIP BY WORD OF OUTLINE例文帳に追加

あらすじのワードでムービークリップをサーチする方法及びシステム - 特許庁

Greeking is often used by word processors that support a preview function. 例文帳に追加

グリーキングはプレビュー機能をサポートするワードプロセッサで使われることが多い. - コンピューター用語辞典

A CPU 102 performs morphological analysis of the character string and divides the character string by word classes.例文帳に追加

CPU102は、文字列の形態素解析を行い文字列を品詞毎に分割する。 - 特許庁

In the period of the Northern and Southern Courts (Japan), Yoshinari YOTSUTSUJI stated in "Kakai-sho Commentary" that: "Thorough interpretations of each family are different secrets. Therefore, they are passed down by word of mouth." which means that the meaning of 'Yomei no suke' was kept secret and passed down by word of month without keeping a record. 例文帳に追加

南北朝時代(日本)の四辻善成になると『河海抄』において「当流両家深奥の説、殊なる秘事となるに依りて口伝にあり」と秘説化しており記録を残さず口伝で伝えるようになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sets contents of a 256-bit look up table defining characters in a "word", for word-by-word selection. (Since 1.1.32.) 例文帳に追加

語毎の選択のための「語」中の文字を規定している 256 ビットのルックアップテーブルの内容を設定する(カーネル 1.1.32 以降)。 - JM

He wrote "Kuden-sho" and described that the teachings of the Jodo Shinshu sect were transferred by word of mouth from Honen to Shinran, from Shinran to his grandson Nyoshin, and from Nyoshin to Kakunyo. 例文帳に追加

『口伝鈔』を著し、浄土真宗の教えが、法然から親鸞、親鸞から孫の如信へ、如信から覚如に口伝されたとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Also, the names of a handful of seventeenth-century martial artists have been passed on by word of mouth, but there are no clear descriptions of what kinds of martial arts they practiced. 例文帳に追加

また、17世紀の武術家の名前が何人か伝えられているが、彼らがいかなる格闘技をしていたのか、その実態は明らかではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS