|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | (コンピューターなどの)カーソル |
音節 | cur・sor | 発音記号・読み方 |
cursorの |
cursorの |
|
cursorの | レベル:13 |
「cursor」を含む例文一覧
該当件数 : 3391件
cursor (class Cursor) Specifies the cursor for the applicationwindow.発音を聞く例文帳に追加
"cursor (class Cursor)"アプリケーションウィンドウのカーソルを指定する。 - XFree86
the line on which the cursor is residing / the line which the cursor is on発音を聞く例文帳に追加
カーソルのある行 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
ESC 7 DECSC Save cursor ESC 8 DECRC Restore cursor It also recognizes l l l.発音を聞く例文帳に追加
ESC 8 DECRC カーソルの復元。 - JM
cursor (Class Cursor) The name of the symbol used to represent the pointer.例文帳に追加
cursor (Class Cursor)ポインタを表すために使うシンボルの名前を指定する。 - XFree86
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
マイクロソフト用語集での「cursor」の意味 |
|
cursor
対訳 カーソル
cursor
対訳 カーソル
解説
An entity that maps over a result set and establishes a position on a single row within the result set.
コンピューター用語辞典での「cursor」の意味 |
|
cursor
カーソル; 位置表示機構; カーソル(図形処理における); カーソル(データベースにおける)
表示装置の画面の表示領域上の入力可能桁位置を示すための標識である.表示装置へデータを入力するとき,操作員は,このカーソルが点滅している位置へキーボードなどからデータを入力できるようになっている.文字が1桁入力されると「カーソル」は次の桁位置(右横)へ移動する.右端の「桁」への入力が行われると,改行がなされる.なお,移動キーを用いると,表示領域上の,上下左右の任意の位置へカーソルを移動させてデータを入力することが可能である.
表示空間で,次のデータの入力位置などの特別に関心のある位置を指示するための,可動でかつ通常は可視である基準点.
〈備考〉カーソルは2個以上あってもよい.
関係データベースにおける,表の中の行へのポインタであって,その表の中を移動するために使用されるもの.
〈備考〉SQLでは,現在ポインタをカーソルと呼ぶ.
表示装置の画面上の次の操作位置を指示するために用いられる可動でかつ可視な標識.
カーソルは,ノードのオブジェクト表現とする.カーソルは,文脈の情報及びそのノードに到達するためにたどる経路の情報を所持してもよい
Weblio英和対訳辞書での「cursor」の意味 |
|
cursor
cursor
Cursor
Cursor (databases)
Cursor (user interface)
「cursor」を含む例文一覧
該当件数 : 3391件
BadCursor A value for a Cursorargument does not name a defined Cursor.発音を聞く例文帳に追加
BadCursor引き数 Cursor の値が、定義されている Cursor を指していない。 - XFree86
topCursor (Class Cursor) The cursor to use in the top box.例文帳に追加
topCursor (Class Cursor)トップボックス内で用いるカーソル。 - XFree86
helpCursor (Class Cursor) The cursor to use in the help window.例文帳に追加
helpCursor (Class Cursor)ヘルプウィンドウ内で用いるカーソル。 - XFree86
manpageCursor (Class Cursor) The cursor to use in the manual page window.例文帳に追加
manpageCursor (Class Cursor)マニュアルページ表示ウィンドウで用いるカーソル。 - XFree86
Each cursor may be defined either from the cursor font or from two bitmap files.例文帳に追加
カーソルはそれぞれ cursor フォントかビットマップファイルで定義できる。 - XFree86
searchEntryCursor (Class Cursor) The cursor to use in the searchentry text widget.発音を聞く例文帳に追加
searchEntryCursor (Class Cursor)テキストウィジェットの検索エントリで用いるカーソル。 - XFree86
initial position of the cursor発音を聞く例文帳に追加
カーソルの元々の位置 - Weblio Email例文集
the current cursor location発音を聞く例文帳に追加
カーソルの現在位置 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
|
|
|
cursorのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2021 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 日本図学会 All rights reserved. | |
Copyright © 1995-2021 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのCursor (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |