意味 | 例文 (999件) |
続きの英語
つづき追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 continuation、sequel
研究社 新和英中辞典での「続き」の英訳 |
|
「続き」を含む例文一覧
該当件数 : 8303件
司法手続き例文帳に追加
judiciary proceedings発音を聞く - Weblioビジネス英語例文
契約手続き例文帳に追加
Contract procedures - Weblio Email例文集
訴訟手続き.例文帳に追加
legal procedure発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
雨天続き.例文帳に追加
a run of wet weather発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
豊作続き.例文帳に追加
a sequence of rich harvests発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
晴天続き.例文帳に追加
a succession of fine days発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
一続き例文帳に追加
a continuous stretch of something発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「続き」の英訳 |
|
続き
「続き」の英語
continuation, sequel, follow-upcontinuation
continuationの発音記号
/kənˌtɪnjuˈeɪʃən/continuationのニュアンス
「continuation」は、何かが続いている、または続けられる状態を指す。物語、議論、活動などが途中で中断された後に再開されることを示すのに適している。また、一連の出来事や活動の中の一部として何かが続いていることを示すのにも使用される。
continuationと一緒に使われやすい単語・表現
「continuation of the story」(物語の続き)、「continuation of the meeting」(会議の続き)、「continuation of the project」(プロジェクトの続き)など。
continuationの例文
1. "The continuation of the story will be published next month."(物語の続きは来月公開されます。)
2. "The continuation of the meeting will be held tomorrow."(会議の続きは明日開催されます。)
3. "The continuation of the project depends on the budget."(プロジェクトの続きは予算次第です。)
sequel
sequelの発音記号
/ˈsiːkwəl/sequelのニュアンス
「sequel」は、主に物語や映画などの続編を指す。元の作品の後に続く新しい作品で、前の作品の出来事やキャラクターを引き継いでいる。元の作品と直接的なつながりがあることが特徴である。
sequelと一緒に使われやすい単語・表現
「movie sequel」(映画の続編)、「book sequel」(本の続編)、「game sequel」(ゲームの続編)など。
sequelの例文
1. "The movie sequel will be released next year."(映画の続編は来年公開されます。)
2. "The book sequel is currently in the works."(本の続編は現在制作中です。)
3. "The game sequel has been highly anticipated by fans."(ゲームの続編はファンから非常に期待されています。)
follow-up
follow-upの発音記号
/ˈfɑːloʊʌp/follow-upのニュアンス
「follow-up」は、何かが行われた後の追加の行動や活動を指す。これは、前の行動や活動の結果を確認するため、またはそれを補完するために行われる。医療やビジネスなどのコンテクストでよく使われる。
follow-upと一緒に使われやすい単語・表現
「follow-up meeting」(追加の会議)、「follow-up appointment」(追加の予約)、「follow-up email」(追加のメール)など。
follow-upの例文
1. "The follow-up meeting will be scheduled next week."(追加の会議は来週予定されます。)
2. "The doctor scheduled a follow-up appointment to check the patient's progress."(医師は患者の進行状況を確認するために追加の予約を設定しました。)
3. "I will send a follow-up email to confirm the details."(詳細を確認するために追加のメールを送ります。)
斎藤和英大辞典での「続き」の英訳 |
|
続き
読み方 つづき
1
(=継続)continuance; the continuation; the sequel; a run; a spell
2
(=連続)succession; a series; a run
Weblio例文辞書での「続き」に類似した例文 |
|
続き
of something, to continue
つづくこと
the condition of continuing
They come in rapid succession―quickly one after another.
They came in rapid succession―quickly one after another.
the condition of something continuing to happen
to finish something that has been continuing
to stop what has been continuing
「続き」を含む例文一覧
該当件数 : 8303件
手続きする例文帳に追加
to establish procedures発音を聞く - EDR日英対訳辞書
訴訟手続き例文帳に追加
judicial proceedings - Eゲイト英和辞典
引越しの手続き例文帳に追加
procedures for moving発音を聞く - Weblio Email例文集
一連の手続き例文帳に追加
A series of procedures発音を聞く - Weblio Email例文集
一続きの場面.例文帳に追加
a continuity of scenes発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
|
意味 | 例文 (999件) |
|
続きのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |