1016万例文収録!

「"daily affairs"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "daily affairs"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"daily affairs"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

a record written concerning daily affairs 例文帳に追加

毎日の出来事の記録 - EDR日英対訳辞書

He talks to me about his daily affairs. 例文帳に追加

彼は私に毎日の事を話してくれる。 - Weblio Email例文集

a note for recording daily affairs or behavior 例文帳に追加

毎日の事柄や行動を記録するための帳面 - EDR日英対訳辞書

a group in the Japanese Army, called the Supply and Daily Affairs Management Corps 例文帳に追加

日本陸軍にいて,兵営内で起居する上での最小単位となる集団 - EDR日英対訳辞書

例文

The number of Roju was four to five, and one of them was in charge of daily affairs in monthly rotation. 例文帳に追加

定員は4〜5人で、普段の業務は月番制で毎月1人が担当した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(5) Representative persons in Japan of a Foreign Insurance Company, etc. shall not engage in the daily affairs of other company, except when authorized by the Prime Minister. 例文帳に追加

5 外国保険会社等の日本における代表者は、内閣総理大臣の認可を受けた場合を除き、他の会社の常務に従事してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Tairo was involved only in important policy decisions (called Taisei-sanyo), and was exempted from doing daily jobs, such as commuting to Hyojosho (the conference chamber) and handling daily affairs in monthly rotation. 例文帳に追加

重要な政策の決定にのみ関与し(大政参与)、評定所への出勤や月番などの日常業務は免除されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Binso meant for Shonagon (the Minor Councilor of State) to submit his report to the Emperor on daily affairs including miscellaneous duties in the imperial court. 例文帳に追加

便奏(びんそう)とは、宮中における雑事など日常の細かな事項に関して、少納言から天皇に奏上することである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the reformation of the shogunate government in 1867, at the end of the Edo period, the tsukibansei system (in which one of the Roju was in charge of daily affairs in monthly rotation) was abolished and a new system was established in which each of five presidents was exclusively responsible for domestic affairs, accounting, foreign affairs, the army, or the navy. 例文帳に追加

1867年(慶応3年)に幕末の幕政改革で月番制を廃止し、国内事務・会計・外国事務・陸軍・海軍の5人の総裁がそれぞれ専任する体制となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This post originated in that Iemitsu TOKUGAWA appointed his six close advisers, Nobutsuna MATSUDAIRA, Masamori HOTTA, Tadaaki ABE, Sukemune OTA, and Shigetsugu ABE, to the 'Rokunin-shu' (six persons) post for handling daily affairs in 1633. 例文帳に追加

1633年(寛永10年)に、徳川家光が側近6人(松平信綱、堀田正盛、三浦正次、阿部忠秋、太田資宗、阿部重次)を日常の雑務を扱う「六人衆」としたことに由来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the Chapter 'Ukebumi' (reply) of "Heike Monogatari," there is an episode that, after this battle, Tokitada drove back a messenger, Hanakata of Otsubo no Meshitsugi (person who works in Meshitsugi-dokoro, the department of managing daily affairs of In), had sent by Goshirakawa to require return of sacred treasures, after branding 'Namikata' on his face. 例文帳に追加

この戦いの後、後白河が神器の返還を求めて派遣した御坪の召次・花方という使者に、時忠が「浪方」という焼印を顔面に押して追い返したという逸話が『平家物語』「請文」の段にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He met his sworn ally, Kanezane KUJO, with whom he had had an open dialogue when he had gone up to Kyoto last time, only once, talked only daily affairs except politics and presented only two horses. 例文帳に追加

前回の上京では胸襟を開いて語り合った盟友の九条兼実には一度しか面会せず、雑事ばかりを語って政治的な話はせず、贈り物は馬2頭のみであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Settsu-Genji were for a time the only warriors active in the Heian capital (today's Kyoto) and had ample opportunity to serve the nobility in their daily affairs, spurring the warriors to begin excelling more and more at literature and at composing waka poetry. 例文帳に追加

摂津源氏は、もっぱら平安京で活動する武士であり、公家の日常に奉公する機会も多く、武はもとより文や和歌に長じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Regarding the duties of the Minister for Financial Affairs, as Commissioner Sato (of the Financial Services Agency (FSA)) undertakes the management of detailed, daily affairs related to bank administration, I should work to facilitate credit flow in the period up to the end of March. 例文帳に追加

金融担当大臣は、細かい日々の銀行行政等は佐藤長官がやってくださいますので、やはり3月末に向けたクレジット・フローを円滑なものにする。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS