1016万例文収録!

「"original S"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "original S"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"original S"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

An original S is monitored in transfer by a sensor 32.例文帳に追加

原稿Sはセンサ32で搬送が監視されている。 - 特許庁

A controller 50 ejects the original S to an original discharge tray T1 after the image information of one side or both sides of the original S is read at an original reading position A, when the image information of the original S of the same size is read.例文帳に追加

制御部50は、同サイズの原稿Sの画像情報を読み取る場合、原稿Sの片面又は両面の画像情報を原稿読取位置Aで読み取った後、原稿排出トレイT1へ原稿Sを排出する。 - 特許庁

Further, the controller 50 ejects the original S to an original discharge tray T2 by the switchback conveyance of the original S by a switchback roller 17 after the image information of the one side or both sides of the original S is read at the original reading position A when the image information of the original including the original of different size is read.例文帳に追加

また、制御部50は、異なるサイズの原稿を含む原稿Sの画像情報を読み取る場合、原稿Sの片面又は両面の画像情報を原稿読取位置Aで読み取った後、原稿Sをスイッチバックローラ17でスイッチバック搬送して原稿排出トレイT2へ排出する。 - 特許庁

The image sensor includes: light sources 22, 23 for emitting light to an original S; a light receiving section 25 for receiving a reflected light from the original S; and an image forming element 24 to guide the reflected light from the original S to the light receiving section 25, which are all integrally contained in a case 27.例文帳に追加

原稿Sを照射するための光源22,23と、原稿Sからの反射光を受ける受光部25と、原稿Sからの反射光を受光部25に導くための結像素子24とを筐体27内に一体的に保持してなる。 - 特許庁

例文

The tips of the original S are aligned by the discharging on the surface of the wall 42 of the original discharge tray T2.例文帳に追加

これによって原稿Sの先端が原稿排出トレイT2の壁面42で揃えられる。 - 特許庁


例文

The light receiving units 4 receive light emitted from the light emitting units 3 and the size of the original S is discriminated on the basis of a result of the light reception.例文帳に追加

前記発光部3から出射された光を前記受光部4で受光し,その結果に基づいて前記原稿Sのサイズを判別する。 - 特許庁

Thus, the image reading device allows reading of the images on both surfaces of the original S at one time.例文帳に追加

このように、本発明の画像読取装置によれば、一時に原稿Sの両面の画像読み取りを行うことができる。 - 特許庁

The image reading apparatus is provided with positioning members 19, 20 for determining the placement position of the original S on an original platen 5, and guides 46, 47.例文帳に追加

原稿載置台5に原稿Sの載置位置を決める位置決め部材19,20と、ガイド46,47を設ける。 - 特許庁

Further, light receiving units 4 respectively corresponding to the light emitting units 3 are provided to a side of the original platen 1 opposite to the placing side of the original S.例文帳に追加

また,前記原稿台1の前記原稿Sの載置面の反対側に前記発光部3各々に対応する受光部4を設ける。 - 特許庁

例文

Consequently, the back edge of the original S is aligned on the surface of the wall 41 of the original discharge tray T1, and the tips are also aligned.例文帳に追加

これによって原稿Sの後端が原稿排出トレイT1の壁面41で揃えられ先端も揃えられる。 - 特許庁

例文

In an image reader 1, a CCD reading unit 20 on the side of an image reader body 3 reads an image on the front side of an original S, and a CIS reading unit 30 of an automatic original transportation device 2 reads an image on the rear side of the original S.例文帳に追加

画像読取装置1は、画像読取装置本体3側のCCD読取ユニット20で原稿Sの表面の画像を読み取るとともに、自動原稿搬送装置2のCIS読取ユニット30で原稿Sの裏面の画像を読み取る。 - 特許庁

An original S in A3 size with folding parts S1 and S2 formed to be managed in A4 size is floated from the original platen 11 due to the ups and downs caused by the folding parts S1 and S2 when the original S is mounted on the original platen 11 of the image reader X1.例文帳に追加

A4サイズでファイル管理するべく折れ部S1及びS2が形成されたA3サイズの原稿Sは,画像読取装置X1の原稿台11に載置されたとき,その折れ部S1及びS2によって生じる起伏により原稿台11から浮かされた状態となる。 - 特許庁

The original S is guided in an original ejection direction E along the bottom face 10b of a paper receiving tray 10, inverted, and stacked on the top face 9a of an original receiving tray 9, and the front edge part of the original S is hung down at an original opening of the original receiving tray 9.例文帳に追加

原稿Sは、用紙受けトレイ10の下面10bに沿って原稿排出方向Eへ案内されて反転され、原稿受けトレイ9の上面9aにスタックされ、原稿受けトレイ9の原稿出口で先端部分が垂れ下がった状態になる。 - 特許庁

The image reading device for reading an image of an original S by imaging the reflected light, on a CCD 27, which is lighted by a lamp 28 and reflected from the original S with an imaging lens 26 is provided with the lamp 28 at a position where a part of an effective pupil 37 of the imaging lens 26 is to be overlapped when the imaging lens 26 is viewed from the CCD 27.例文帳に追加

本発明に係る画像読取装置は、ランプ28により照明した原稿Sからの反射光を結像レンズ26でCCD27に結像させ、原稿Sの画像を読み取るものであって、CCD27から結像レンズ26を見たときに結像レンズ26の有効瞳37の一部に重なる位置に、ランプ28が設けられている。 - 特許庁

Consequently, the original S is sufficiently pressed down toward the original platen 11 side by the air blown from the holes 22 after the original pressing cover 2 approaches the original platen 11 to some extent.例文帳に追加

これにより,原稿押えカバー2が原稿台11にある程度近づいた後は,原稿Sが孔22から吹き出される空気により原稿台11側に十分に押し付けられる。 - 特許庁

When the original pressing cover 2 is closed, an air supplying means that operates in accordance with a closing operation of the original pressing cover 2 blows air toward the original S mounted on the original platen 11 from holes 22.例文帳に追加

原稿押えカバー2の閉動作時に,該原稿押えカバー2の閉動作に応じて作動する空気送給手段によって,孔22から原稿台11に載置された原稿Sに向けて空気が吹き出される。 - 特許庁

An original retaining member 2a attachable to/detachable from an original platen 1 and approaching the original platen 1 to retain an original S is provided with a recessed part 20, and light emitting units 3 are provided inside the recessed part 20.例文帳に追加

原稿台1に離接可能であり,該原稿台1に近接させることにより原稿Sを押さえる原稿押さえ部材2aに凹部20を設けておき,該凹部20の内部に発光部3を設ける。 - 特許庁

The contact image sensor 151 comprises a light source, an unmagnification lens, and a line sensor installed behind the lens, and tightly contacts a rear surface Sb of an original S to read its image.例文帳に追加

ここに、密着型イメージセンサ151は、光源並びに等倍レンズ及び該レンズの背後に設置されるラインセンサから構成され、原稿Sの裏面Sbに密着してその画像を読み取る。 - 特許庁

Meanwhile, related to the reduced optical system, the light is projected from the light source 12A to a front surface Sa of the original S through a platen glass 11A, and the CCD imaging device 17 reads the front surface Sa based on the reflected light.例文帳に追加

一方、前記縮小型光学系は、前記光源12Aからプラテンガラス11Aを介して原稿Sの表面Saに光を投射し、その反射光に基づいて前記CCD撮像装置17によって当該表面Saを読み取る。 - 特許庁

例文

A CPU 101 detects a border position (original edges) between the original S and at least either of the reference regions, on the basis of a received light quantity distribution received by a CIS 67 and calculates the size of the original on the basis of the border position.例文帳に追加

CIS67により受光され受光量分布に基づいて、CPU101によって各基準領域の少なくともいずれか一方と原稿Sとの境界位置(原稿エッジ)が検出され、その境界位置から原稿サイズが算定される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS