1016万例文収録!

「"oscillatory frequency"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "oscillatory frequency"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"oscillatory frequency"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

The resonator 5 is pre-excited at the oscillatory frequency of the oscillator 2.例文帳に追加

共振器5は発振器2の発振周波数で予め励振される。 - 特許庁

To provide an oscillation circuit and an electronic equipment that requires only a short time until the oscillatory frequency is stabilized.例文帳に追加

発振周波数が安定するまでに要する時間の短い発振回路及び電子機器を提供する。 - 特許庁

Oscillatory frequency is detected from an output voltage on the secondary side of the power supply device.例文帳に追加

電源装置の2次側の出力電圧から発振周波数を検出する。 - 特許庁

An interrogator transmits an interrogation signal with an oscillatory frequency specific to a responder the interrogator wants to ask, supplies electric power to only the specific responder tuned to this oscillatory frequency, and receives a response signal to obtain information.例文帳に追加

質問器は、質問したい応答器固有の発振周波数からなる質問信号を送信し、この発振周波数に同調する特定の応答器のみに給電し、応答信号を受信して情報を取得する。 - 特許庁

例文

To provide a piezoelectric device which reduces a difference between temperature information and prevents an oscillatory frequency from fluctuating.例文帳に追加

温度情報の差異を低減し、発振周波数が変動することを防ぐ圧電デバイスを提供することを課題とする。 - 特許庁


例文

It is judged whether the difference between the receiving frequency and frequency which is n ( n is a natural number) times as high as the oscillatory frequency is within a deviation or not.例文帳に追加

受信周波数と発振周波数のn倍(nは自然数)との差が偏差内にあるか判断する。 - 特許庁

By controlling on-off operations of a switching element with an output signal of an oscillation circuit in which an oscillatory frequency is controlled by an output signal of an error amplifier, the oscillatory frequency is suppressed to be low at a light load, thus suppressing a switching loss.例文帳に追加

誤差増幅器の出力信号によって発振周波数が制御される発振回路の出力信号によって、スイッチ素子のON、OFFを制御する事で、軽負荷時には発振周波数を低く抑え、スイッチング損失を低減する構成とした。 - 特許庁

To provide a piezoelectric device which reduces external noise superimposed on a thermistor electrode, suppresses a difference between temperature information, and reduces fluctuations of the oscillatory frequency.例文帳に追加

サーミスタ電極に外部からのノイズが重畳することを低減し、温度情報の差異を抑え、発振周波数の変動を低減させた圧電デバイスを提供する。 - 特許庁

To achieve high accuracy oscillatory frequency by reducing mutual interference between respective oscillatory frequencies and to achieve a smaller chip, in a single semiconductor substrate having multiple crystal oscillation circuits mounted.例文帳に追加

単一の半導体基板に複数の水晶発振回路が搭載される場合、発振周波数それぞれの相互干渉を低減させて高精度な発振周波数を実現し、かつ、チップサイズの小型化を実現する。 - 特許庁

例文

To provide an oscillator which suppresses output level fluctuations of a buffer circuit due to an oscillatory frequency of the oscillator and the magnitude of a load and thereby reducing the power consumption of the buffer circuit.例文帳に追加

発振器の発振周波数、又は負荷の大小によるバッファー回路の出力レベル変動を抑制して、バッファー回路の消費電力を低減する発振器を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a tuning-fork piezoelectric vibration piece which can effectively achieve coarse and fine adjustment in oscillatory frequency of a piezoelectric vibration piece, and to provide a piezoelectric wafer.例文帳に追加

圧電振動片の発振周波数における粗調整と微調整を効率良く行うことができる音叉型圧電振動片及び圧電ウェハを提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a switching power supply apparatus controlling a resonant converter to always work at a constant oscillatory frequency and preventing abnormal oscillation or intermittent oscillation from being generated.例文帳に追加

共振コンバータが常に一定の発振周波数で動作するように制御し、異常発振や間欠発振を防止するスイッチング電源装置を提供する。 - 特許庁

To solve the problem of a multilayer film which even uses antiparallel coupling that in a theoretical predication, its oscillatory frequency is low, of the order of several 10 GHz, and terahertz wave frequencies remain yet to be realized.例文帳に追加

反平行結合を用いた積層膜であっても、理論的な予測では発振周波数は数十GHz台と低く、テラヘルツ波の周波数を実現するには至っていない。 - 特許庁

The interrogator properly switches the oscillatory frequency to prevent a collision error, and obtains information from one responder at a time among a plurality of them sequentially.例文帳に追加

質問器は、適宜発振周波数を切り替えることで、衝突エラーを回避して、複数の応答器から1台ずつ順次情報を取得することができる。 - 特許庁

The frequency variable oscillation circuit 3 generates the fluctuation signal based on an oscillatory frequency f1 varying depending on the fluctuation of the value of the stray capacitance Cs by change in a distance between the electrode portion 2 and the human body M and outputs the signal to the controller 7.例文帳に追加

周波数可変発振回路3は、電極部2と人体Mとの遠近変化による浮遊容量Csの値の揺らぎに応じて変動する発振周波数f1に基く揺らぎ信号を生成し、制御部7に出力する。 - 特許庁

The parameter adjusting unit selects the parameters of a notch filter to be adjusted according to the relationship of the oscillatory frequency components generated when the control band is widened and the center frequency of the notch filter.例文帳に追加

パラメタ調整部は、制御対象の制御帯域を広げたときに生じた振動周波数成分とノッチフィルタの中心周波数との関係に応じて、調整されるべきノッチフィルタのパラメタを選択する。 - 特許庁

An output variable regulator 5 gets input from VCO control voltage that controls oscillatory frequency of VCO6 in the PLL10, adjusts output voltage according to the VCO control voltage, and supplies a power terminal of a high frequency circuit such as an amplifier 3 with the output voltage as power supply voltage.例文帳に追加

出力可変レギュレータ5は、PLL10におけるVCO6の発振周波数を制御するVCO制御電圧を入力し、VCO制御電圧に応じて出力電圧を可変して、アンプ3等の高周波回路の電源端子に電源電圧として供給する。 - 特許庁

例文

A power circuit for lighting which rectifies an AC voltage 1, generates a smoothed direct current, and supplies it to an illumination light, includes an adjustment circuit Oj which adjusts a current value detection level of a detection current according to a variation in an oscillatory frequency of an oscillator 63 in a manner that an average of the current supplied to the illumination light 4 is constant.例文帳に追加

交流電圧1を整流し、平滑化して生成された直流電流を照明灯具に供給する照明用電源回路であって、照明灯具4に供給される電流の平均が一定となるように、発振器63の発振周波数の変動に応じて、検出電流の電流値検出レベルを調整する調整回路Ojを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS