1016万例文収録!

「"soil erosion"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "soil erosion"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"soil erosion"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

soil erosion 例文帳に追加

土壌浸食. - 研究社 新英和中辞典

SOIL EROSION PREVENTION METHOD例文帳に追加

土壌侵食防止工法 - 特許庁

SOIL EROSION PREVENTIVE METHOD例文帳に追加

土壌侵食防止工法 - 特許庁

a small channel (as one formed by soil erosion) 例文帳に追加

(土壌浸食によってできるような)小さな水路 - 日本語WordNet

例文

an instance of soil erosion caused by wind and rain 例文帳に追加

風雨のために土壌が侵食を受けること - EDR日英対訳辞書


例文

Excessive logging results in deforestation and soil erosion. 例文帳に追加

過伐採は森林破壊や土壌浸食につながります。 - 財務省

In 1960, in order to prevent soil erosion, a bosa-dam (dam for preventing soil erosion), Ashio Dam (also known as Misawa Goryu Dam, literally, Misawa Meeting Dam) was built in Ashio-machi. 例文帳に追加

土砂の流出を防ぐため、1960年、足尾町に防砂ダムの足尾ダム(通称、三沢合流ダム)が作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sufficient care should be taken in developing facilities that prevent soil erosion at times of heavy rainfall. 例文帳に追加

降水時に土砂が流出しないように設備を整える必要がある - Weblio Email例文集

crop planted to prevent soil erosion and provide green manure 例文帳に追加

土の腐食を防ぐためと緑肥を供給するために植えられた作物 - 日本語WordNet

例文

FLOCCULANT AND SOIL EROSION PREVENTING AGENT COMPRISING FLOCCULANT例文帳に追加

凝集剤及びその凝集剤からなる土壌浸食防止剤 - 特許庁

例文

a protective covering of rotting vegetable matter spread to reduce evaporation and soil erosion 例文帳に追加

蒸発と土壌侵食を減らすために広げられる腐りかけの植物質の保護カバー - 日本語WordNet

Forest destruction and soil erosion can further weaken the livelihood of the poor and poses threats to biodiversity. 例文帳に追加

森林破壊や土壌浸食は、貧困層の生活基盤を更に脆弱にすると共に、生物多様性に対する脅威となっています。 - 財務省

More specifically, these measures include planting trees more properly, securing fuel, such as more energy-efficient firewood, managing livestock, preventing soil erosion, irrigation, using resources more effectively, re-using energy, using land more properly or changing the farming method to more proper ones, and preventing sand from moving. 例文帳に追加

具体的には、適切な植林、効率の良い薪などの燃料の確保、家畜の管理、土壌浸食の防止、灌漑、水資源の有効利用、エネルギーの再利用、適切な土地利用や農法への転換、砂の移動防止などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The soil erosion preventive method is a method preventing the erosion of soil by coating the surface of the soil 1 with algae 2 by spreading the algae 2 on the surface of the soil 1 going to prevent the erosion.例文帳に追加

本発明土壌侵食防止工法は、侵食を防止しようとする土壌1の表面に藻類2を散布して、土壌1表面を藻類2により被覆することにより土壌の侵食を防止する工法である。 - 特許庁

To obtain a clod mulching material for controlling weeds, retaining a soil moisture, preventing soil erosion and carrying out a recycling treatment of waste by using an organic sludge burned ash.例文帳に追加

本発明は雑草の抑制、土壌水分の保持、土壌浸食防止及び有機汚泥焼却灰の使用による廃棄物のリサイクル処分を目的とする。 - 特許庁

To provide a soil erosion preventive method capable of being used also for a farmland without giving any bad influence to ecosystem or crops and facilitating the maintenance management after the construction without taking much labor at a low material cost.例文帳に追加

生態系や作物に悪影響を与えず農地にも利用可能であって、材料が安価で施工に労力がかからず、施工後の維持管理も容易である、土壌侵食防止工法を提供する。 - 特許庁

To provide a soil erosion preventing method usable for agricultural land since it does not affect an ecosystem and crops, reduced in material cost, requiring less labor for construction, and easily maintainable after the construction.例文帳に追加

生態系や作物に悪影響を与えず農地にも利用可能であって、材料が安価で施工に労力がかからず、施工後の維持管理も容易である土壌侵食防止工法を提供する。 - 特許庁

Lippia nodiflora is a weed that originated in Yonagunijima Island of Okinawa Prefecture. Its roots grow to a maximum depth of about 1.5 meters, and it prevents soil erosion. Thanks to its highly prolific nature, countries such as Algeria have begun to import the plant as a greening plant for deserts.例文帳に追加

イワダレソウは、沖縄県与那国島原生の「雑草」だが、最大約1.5メートルの深さまで根が伸び土壌の流出を防ぐ植物であり、その高い繁殖力から砂漠緑化植物としてアルジェリアをはじめ世界各国での導入が始まっている。 - 経済産業省

The method for manufacturing the seeding and planting sheet includes laying a sheet 2 for preventing soil erosion on the water permeable artificial ground 1, raising grass G on the sheet 2 to form, on the artificial ground 1, the seeding and planting sheet 10 with grass roots N penetrating from the top of the sheet 2 to integrate the grass G with the sheet 2, and separating the seeding and planting sheet 10 from the artificial ground.例文帳に追加

透水性のある人工地盤1上に、土壌浸食防止用のシート2を敷設し、該シート2上で芝Gを育成して、シート2の上から芝根Nが貫通して該シート2と芝Gが一体化してなる緑化シート10を人工地盤1上に形成し、該緑化シート10を人工地盤から分離する、緑化シートの製作方法である。 - 特許庁

This soil erosion prevention method for preventing a soil from being eroded by adding an organic base material to the surface of the soil concerned to prompt bacteria capable of forming mycelia living in the soil to form mycelia so as to propagate the mycelia in the soil and binding soil particles to the formed mycelia.例文帳に追加

本発明の土壌侵食防止工法は、侵食を防止しようとする土壌の表面に有機質基材を添加し該土壌に生息する菌糸を形成することのできる微生物の菌糸形成を促し菌糸を土壌に繁殖させて、形成された菌糸に土壌粒子を緊縛させることにより土壌の侵食を防止する工法である。 - 特許庁

例文

Mr.Kuramochi, who had worked for a large company as a herbicide researcher, discovered lippia nodiflora, a naturally growing weed, in Yonagunijima (Okinawa Prefecture), when he visited the island on a business trip. He recognized its highly prolific nature and ability to control soil erosion, and continued efforts to improve the species, until he achieved success in developing a species resistant to temperatures below minus 20° Celsius.例文帳に追加

大企業で除草剤の研究をしていた倉持氏は、与那国島への出張中に、現地で自生していた「雑草」であるイワダレソウを発見、その繁殖力や土壌保持力に着目して長年品種改良を続け、現在は摂氏マイナス20度以下まで耐えられる品種開発に成功している。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS