1016万例文収録!

「γ interferon」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > γ interferonに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

γ interferonの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

POLYPEPTIDE INDUCING PRODUCTION OF INTERFERON例文帳に追加

インターフェロン−γの産生を誘導するポリペプチド - 特許庁

CANINE INTERFERONMEASURING METHOD例文帳に追加

イヌインターフェロン−γ測定方法 - 特許庁

INTERFERON-γ AND METHOD FOR PURIFYING THE SAME例文帳に追加

インターフェロン−γおよびその精製方法 - 特許庁

STABILIZED INTERFERONCOMPOSITION例文帳に追加

安定化されたインターフェロン−γ組成物 - 特許庁

例文

AGENT FOR PROMOTING PRODUCTION OF INTERFERON γ例文帳に追加

インターフェロンγ産生促進剤 - 特許庁


例文

PROTEIN INDUCING FORMATION OF INTERFERON例文帳に追加

インターフェロン−γの産生を誘導する蛋白質 - 特許庁

PRODUCTION OF DOG INTERFERONMUTANT OR INTERFERON-γ, DOG INTRACTABLE DERMATITIS THERAPEUTIC AGENT AND THERPEUTIC METHOD例文帳に追加

イヌインターフェロン−γ変異体、インターフェロン−γの製造法、イヌの難治性皮膚炎治療剤および治療方法 - 特許庁

METHOD FOR INDUCING HYBRID PROTEASOME BY INTERFERON例文帳に追加

インターフェロン−γによるハイブリッドプロテアソームの誘導方法 - 特許庁

The composition for treating tumor includes dendritic cells and interferon γ.例文帳に追加

樹状細胞およびインターフェロンγを含む腫瘍治療用組成物。 - 特許庁

例文

INTERFERON γ PRODUCTION ENHANCER COMPRISING MARINE MINERAL COMPONENT例文帳に追加

海洋ミネラル成分からなるインターフェロンγ産生増強剤 - 特許庁

例文

The factor has γ-interferon production inducing potential.例文帳に追加

該因子は、γ−インターフェロンの産生を誘導する能力を有する。 - 特許庁

METHOD FOR TRANSFERRING SOLUBLE INTERFERON GAMMA RECEPTOR GENE例文帳に追加

可溶型インターフェロンγ受容体遺伝子導入法 - 特許庁

SUGAR CHAIN IN HUMAN GAMMA-INTERFERON例文帳に追加

ヒトγ—インタ—フェロンに於ける糖鎖 - 特許庁

To provide a method for purifying interferon-γ, by which in a desalting process for desalting a purified highly pure salt-containing interferonto give a medicine, the production of an interferonoxide during waiting for a quality test can be inhibited to give the highly pure medicine.例文帳に追加

精製した塩を含む高純度インターフェロン−γを、医薬品にするための脱塩工程において、品質試験待機中にインターフェロン−γ酸化物生成を抑制させ、高純度医薬品製造法を提供する。 - 特許庁

PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING INTERFERONSTIMULATOR例文帳に追加

インターフェロン−ガンマスティミュレーター含有医薬組成物 - 特許庁

INTERFERON-γ PRODUCTION-INDUCING FACTOR (IGIF) IN IMMUNOCOMPETENT CELL例文帳に追加

免疫担当細胞においてインターフェロン−γの産生を誘導する因子(IGIF) - 特許庁

NITROGEN OXIDE, MEDICINAL COMPOSITION FOR INCREASING PRODUCTION OF INTERFERON-Γ AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

酸化窒素及びインターフェロン−γの生成増加用医薬組成物及びその製造方法 - 特許庁

EXPRESSION INHIBITOR OF INTERFERON (INF)-Γ-ASSOCIATED FACTOR AND METHOD FOR EVALUATING SKIN-WHITENING AGENT例文帳に追加

インターフェロンγ関連因子の発現抑制剤及び美白剤の評価方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING HIGH-PURITY PROTEIN HAVING INTERFERONACTIVITY, HIGH-PURITY PROTEIN HAVING DOG INTERFERONACTIVITY, THERAPEUTIC AGENT FOR DOG DISEASE AND METHOD FOR PRODUCING DOG DISEASE例文帳に追加

インターフェロン−γの活性を有するタンパク質の高純度製造法、イヌインターフェロン−γの活性を有する高純度タンパク質、イヌ疾病の治療剤およびイヌ疾病の治療方法 - 特許庁

A method of treating pulmonary diseases such as IPF (idiopathic pulmonary fibrosis) and asthma is provided, including administering an aerosolized interferon such as interferon α, interferon β or interferon γ.例文帳に追加

例えば特発性肺線維症(IPF)及び喘息等の肺疾患を処置する方法であって、インターフェロンα、インターフェロンβ、又はインターフェロンγ等のエアロゾル化インターフェロンを治療有効量投与することを含む方法が、本明細書で提供される。 - 特許庁

A high-purity protein having interferonactivity is produced by using a metal chelate carrier, an ion exchange carrier and a coloring matter carrier.例文帳に追加

金属キレート担体、イオン交換担体および色素担体を用いて、インターフェロン−γの活性を有するタンパク質を高純度で製造する。 - 特許庁

The soluble interferon γ receptor (sINFgR) gene is transferred by using the naked DNA method into a skeletal muscle pre-treated with bupivacaine.例文帳に追加

可溶型インターフェロンγ受容体(sINFgR)遺伝子は、ブピバカインで前処置した骨格筋へ、ネイキッド(naked)DNA法を用いて導入される。 - 特許庁

This method for inducing hybrid proteasome (PA700-20S-PA28 complex) is characterized by administering interferonto a cell for expressing 20S protease.例文帳に追加

20Sプロテアソームを発現する細胞にインターフェロン−γを投与することを特徴とする、ハイブリッドプロテアソーム(PA700-20S-PA28複合体)を誘導する方法。 - 特許庁

Preferably the interferon γ production enhancer comprises a marine composite mineral (MCM) reinforced with zinc as an active ingredient.例文帳に追加

亜鉛を強化した海洋ミネラル複合体(MCM)を有効成分とするインターフェロンγ産生増強剤が好ましい。 - 特許庁

To obtain an interferon γ production enhancer effectively using a marine mineral component containing an essential trace element.例文帳に追加

必須微量元素を含む海洋ミネラル成分を有効利用したインターフェロンγ産生増強剤を提供する。 - 特許庁

To provide an agent for susceptible disorders containing a polypeptide inducing an interferon (IFN)-γ production as an active ingredient in immunocyte cells.例文帳に追加

免疫担当細胞においてIFN−γの産生を誘導するポリペプチドを有効成分として含んでなる感受性疾患剤を提供する。 - 特許庁

The substances having the expression-accelerating effect of the cathepsin E protein include interferon γ or a lipopolysaccharide.例文帳に追加

カテプシンEタンパク質の発現促進作用を有する物質としては、インターフェロンγ又はリポ多糖が挙げられる。 - 特許庁

To provide a protein as an interferon-γ production-inducing factor (IGIF) in immunocompetent cell, and to provide applications of the protein.例文帳に追加

免疫担当細胞においてIFN−γの産生を誘導する因子(IGIF)としての蛋白質とその用途を提供する。 - 特許庁

Cytokine is characterized in that it is a protein having activities of interferon-ω, interleukin 12 and 18, in addition especially interferon-γ and has pH 5-9.例文帳に追加

サイトカインがインターフェロン−ω、インターロイキン12及び18の他、特にインターフェロン−γの活性を有するタンパク質であり、pHが5から9であることを特徴とする。 - 特許庁

The new bone disorder therapeutic agent comprises a β type interferon or an interferon inducer exhibiting a proved therapeutic effect of increased bone mass for prevention and treatment of bone disorder in a bone disorder model animal with an evident osteogenesis promoting action being free from the calcification failure found in γ type interferon.例文帳に追加

骨形成促進作用が明らかとなり、更にγ型インターフェロンに見られるような石灰化不全作用が無く、骨疾患モデル動物で予防および治療効果が骨量増加として実証されたβ型インターフェロン、またはインターフェロン誘発物質の、新規骨疾患治療薬有効成分。 - 特許庁

The antibody can be directed against fibronectin-2 (IL-2), doxorubicin, interleukin-12(IL-12), Interferon-γ (IFN-γ), Tumor Necrosis Factorα (TNFα) or Tissue Factor protein (which can be truncated).例文帳に追加

前記抗体はフィブロネクチン−2(IL−2)、ドキソルビシン、インターロイキン−12(IL−12)、インターフェロン−γ(IFN−γ)、腫瘍壊死因子α(TNFα)又は組織因子タンパク質(切断され得る)に対して方向づけられ得る。 - 特許庁

The antiallergic agent contains a lactic bacterium of a halophilic lactic bacterium having an ability for inducing the production of interleukin-12 (IL-12) and interferon-γ (INF-γ) of a Th1-type cytokine, and also having an ability for inhibiting the production of IgE.例文帳に追加

好塩性乳酸菌であって、Th1型サイトカインであるインターロイキン−12(IL-12)及びインターフェロン−γ(INF-γ)の産生誘導能を有し、且つIgEの産生抑制能を有する乳酸菌を含有する抗アレルギー剤である。 - 特許庁

CHROMOSOMAL DNA ENCODING POLYPEPTIDE INDUCING PRODUCTION OF INTERFERON-GAMMA IN IMMUNOCOMPETENT CELL例文帳に追加

免疫担当細胞においてインターフェロン−γの産生を誘導するポリペプチドをコードする染色体DNA - 特許庁

An inducing agent or enhancing agent, for the expression of a protein (HM1. 24 antigen) having an amino acid sequence represented by the sequence number 2, in hematopoietic tumor cells comprising leukemia or lymphoma, comprising genes encoding interferon α, interferon γ, or the IRF-2 protein as an active ingredient.例文帳に追加

インターフェロンα、インターフェロンγまたはIRF-2 蛋白質をコードする遺伝子を有効成分とする、配列番号:2に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質(HM1.24抗原)の白血病またはリンパ腫からなる造血器腫瘍細胞における発現増強剤または発現誘導剤。 - 特許庁

This method for purifying the interferonis characterized by using a solvent containing at least one selected from citric acid, glycine and boric acid in the desalting process or in a final purification process, after a solution containing the interferon-γ and its oxide is fractionated and purified with a salt-containing buffer solution.例文帳に追加

インターフェロン−γおよびその酸化物を含む液を、塩を含む緩衝液で分画精製した後、脱塩工程乃至は最終精製工程において、クエン酸、グリシンおよびホウ酸から選ばれる少なくとも1種を含有する溶媒を用いることを特徴とするインターフェロン−γの精製方法。 - 特許庁

To obtain an antibody against a natural killer cell stimulatory factor(NKSF) protein or its subunit capable of inducing the production of γ-interferon in vitro on human peripheral blood lymphocyte(PBL).例文帳に追加

ヒト末梢血リンパ球(PBL)においてインビトロでγ−インターフェロンの生産を誘発することが出来るナチュラルキラー細胞刺激因子(NKSF)タンパク質またはそのサブユニットに対する抗体の提供。 - 特許庁

To provide a fowl pox virus construct encoding an HIV antigen (gag and/or pol) and a cytokine (γ-interferon), and a vaccine composition comprising the same.例文帳に追加

HIV抗原(gagおよび/またはpol)およびサイトカイン(γ−インターフェロン)をコードする鶏痘ウイルス構築体及びこれを含むワクチン組成物の提供。 - 特許庁

To provide a method for transferring a soluble interferon γ receptor gene by using a naked DNA method and a method for preventing/treating arteriosclerosis or restenosis following angioplasty with the use of the gene transfer method.例文帳に追加

ネイキッド(naked)DNA法を用いて可溶型インターフェロンγ受容体遺伝子導入法およびその遺伝子導入法による動脈硬化症または血管形成術後再狭窄を予防・治療法を提供すること。 - 特許庁

To provide a stable pharmaceutical composition containing interferon-γ but containing no serum albumin derived from homeothermic animal such as human, swine or bovine serum albumin.例文帳に追加

ヒト、ブタ、ウシ血清アルブミン等の温血生物由来の血清アルブミンを含有しない安定なインターフェロン−γを含む医薬組成物を製造する。 - 特許庁

The sorghum extract has interferon γ production promoting activity, agranulocytosis control activity, allergy control activity, and immunomodulating activity in addition.例文帳に追加

前記ソルガム抽出物は、この他に、インターフェロンγ産生促進活性、脱顆粒抑制活性、アレルギー抑制活性、免疫調整活性を有する。 - 特許庁

To clarify whether or not PA28 is functionally related to a proteolytic digestion by an ATP dependent proteasome and to elucidate the influence of interferonon the activity of proteasome (PA700-20S-PA28 complex) containing both PA28 and PA700.例文帳に追加

PA28がATP依存性プロテアソームによるタンパク質分解に機能的に関連されるか否かを明らかにし、またインターフェロン-γがPA28およびPA700の両方を含むプロテアソーム(PA700-20S-PA28複合体)の活性に及ぼす影響を解明すること。 - 特許庁

To obtain a new cytokine release inhibitor for inhibiting cytokines such as IL-1β, IL-2, IL-4, IL-6, IFN (interferon)-γ and TNF (tumor necrosis factor)-α.例文帳に追加

IL−1β、IL−2、IL−4、IL−6、IFN−γ及びTNF−α等のサイトカインを阻害する新規サイトカイン遊離阻害剤を提供すること。 - 特許庁

The therapeutic agents for dog diseases such as an antiviral therapeutic agent, a tumor-curing agent, an infections disease-curing agent, a skin disease-curing agent and the like contain a protein having the activity of the aforesaid stabilized dog interferon-γ.例文帳に追加

上記安定化されたイヌインターフェロン−γの活性を有するタンパク質を含んでなる抗ウイルス治療剤、腫瘍治療剤、感染症治療剤及び皮膚病治療剤等のイヌ疾病の治療剤。 - 特許庁

The pharmaceutical composition contains no serum albumin derived from homeothermic animal but essentially contains interferon-γ, sugar and/or a sugar alcohol, an SH group-bearing compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and a hydrophilic polymer.例文帳に追加

温血動物由来の血清アルブミンを含有せず、少なくともインターフェロン−γ、糖および/または糖アルコール、SH基を有する化合物またはその薬学的に許容される塩、および親水性高分子を含むインターフェロン−γの組成物。 - 特許庁

The invention is based in part on the discovery that the cytokine interleukin-21 (IL-21) is expressed by a subset of T helper (Th) cells, Th2 cells, and selectively inhibits interferon γ (IFN γ) levels during Th1 cell development.例文帳に追加

本発明は、部分的には、サイトカインインターロイキン−21(IL−21)がTヘルパー(Th)細胞のサブセット(Th2細胞)によって発現され、そして、Th1細胞発生の間に、選択的にインターフェロンγ(IFNγ)レベルを阻害するという発見に、一部基づく。 - 特許庁

The lactic acid bacterium promotes IFN-γ(interferon-γ) production for a murine spleen cell without increasing IL-4 (interleukin-4) production, induces IL-12 (interleukin-12) production for a murine intraperitoneal macrophage without increasing IL-10 (interleukin-10) production and has immunoregulatory actions.例文帳に追加

マウス脾臓細胞に対してIFN‐γ産生を促進し、IL‐4産生を増大させず、マウス腹腔マクロファージに対してIL‐12産生を誘導し、IL‐10産生を増大させない、免疫調節作用を有することを特徴とする乳酸菌Streptococcus thermophillus OH1(AHU1838)。 - 特許庁

The medicinal composition contains an antibody bonding to an antigen selected from a group consisting of interferon-γ, interleukin-12, E-secretin, P-secretin CD3 and αE integrin subunit or contains a monoclonal antibody neutralizing interleukin-12.例文帳に追加

インターフェロン−γ、インターロイキン−12、E−セレクチン、P−セレクチン CD3又はαEインテグリン・サブユニットからなる群から選択した抗原と結合する抗体を含むか、インターロイキン−12を中和するモノクローナル抗体を含む医薬組成物。 - 特許庁

While oil-in-water emulsions are excellent adjuvants for influenza vaccines, their efficacy can be improved by additionally including other immunostimulating agent(s) to improve cytokine responses, such as γ-interferon response.例文帳に追加

水中油型エマルションは、インフルエンザワクチンのための優れたアジュバントであるが、それらの効力は、サイトカイン応答(例えば、γ−インターフェロン応答)を改良するために他の免疫刺激剤をさらに含むことによって改良され得る。 - 特許庁

To provide a polypeptide inducing production of interferonon immunocompetent cell, a DNA encoding the peptide, a recombinant DNA including the DNA and a transformant, and a method of production for a polypeptide using the transformant.例文帳に追加

免疫担当細胞においてIFN−γの産生を誘導するポリペプチド、そのポリペプチドをコードするDNA、そのDNAを含む組換えDNA及び形質転換体並びにその形質転換体を用いるポリペプチドの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To obtain the subject oral-administering remedy and/or preventive, capable of manifesting complete response to HTLV-1-associated disease such as adult T cell leukemia (ATL) and Sjogren's syndrome with a low dose by adding interferonas an active ingredient.例文帳に追加

本発明は、ATL、シェーグレン症候群などのHTLV−1関連疾患に著効を示す経口治療剤及び/又は予防剤を提供することを課題とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS