1016万例文収録!

「あらやした」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あらやしたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あらやしたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5611



例文

染めてあらした色や模様例文帳に追加

a dyed color and pattern  - EDR日英対訳辞書

どうもありがとう!, おやまあ!, あらあら!; [くしゃみをした人に] お大事に!例文帳に追加

(God) bless you!  - 研究社 新英和中辞典

疫病が町を荒らした例文帳に追加

The epidemic ravaged the town.  - 斎藤和英大辞典

人間や動物を表した彫刻例文帳に追加

a sculpture representing a human or animal  - 日本語WordNet

例文

大地が泥や沙によってやや形を表した様子を表現したものである。例文帳に追加

Their names imply how the earth has been shaped by mud and sand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

明日はまた新たな日がやってくる。例文帳に追加

Tomorrow is another day. - Tatoeba例文

明日はまた新たな日がやってくる。例文帳に追加

Tomorrow is another day.  - Tanaka Corpus

私はありとあらゆる方法をやってみました例文帳に追加

I have tried every way. - Tatoeba例文

物の姿や形をことばであらしたもの例文帳に追加

a description of the physical shape of an object  - EDR日英対訳辞書

例文

私はありとあらゆる方法をやってみました例文帳に追加

I have tried every way.  - Tanaka Corpus

例文

私が背中を向けるやいなや, 彼はありとあらゆるいたずらをした.例文帳に追加

He did all sorts of mischief immediately my back was turned.  - 研究社 新英和中辞典

野犬がうちの庭を踏み荒した例文帳に追加

Stray dogs tramped about my garden. - Tatoeba例文

屋根は嵐の被害を受けました例文帳に追加

The roof was damaged by the storm. - Tatoeba例文

粗削りした山出しの角材例文帳に追加

a thick, rough wooden beam  - EDR日英対訳辞書

野犬がうちの庭を踏み荒した例文帳に追加

Stray dogs tramped about my garden.  - Tanaka Corpus

屋根は嵐の被害を受けました例文帳に追加

The roof was damaged by the storm.  - Tanaka Corpus

ある組織や分野に新たに登場した例文帳に追加

a newcomer to an organization or field  - EDR日英対訳辞書

私たちはあらしの中不安な一夜を過ごした例文帳に追加

We passed an uneasy night in the storm. - Eゲイト英和辞典

あらしが木から鳥小屋を吹き飛ばした例文帳に追加

The storm blew the birdhouse off the tree. - Eゲイト英和辞典

子供たちの母親が姿をあらわしました例文帳に追加

and the mother of the children appeared.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

トラやゾウやクマやオオカミやキツネや自然の中のあらゆる動物がいて、一瞬だけドロシーはおびえました例文帳に追加

There were tigers and elephants and bears and wolves and foxes and all the others in the natural history, and for a moment Dorothy was afraid.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

霧が晴れて遠くの山々が美しい姿をあらした.例文帳に追加

The fog cleared up and we were given a magnificent view of the distant mountains.  - 研究社 新和英中辞典

歌舞伎で,太鼓をたたいて山から吹きつける風をあらした囃子例文帳に追加

in kabuki, a musical accompaniment which expresses a wind blowing from a mountain by beating drums  - EDR日英対訳辞書

——いや、川の峡谷沿いを除けば実はあらゆる場所にありました例文帳に追加

--everywhere, in fact except along the river valley  - H. G. Wells『タイムマシン』

アリスは思いました。「あらま!ニヤニヤわらいなしのねこならよく見かけるけれど、例文帳に追加

`Well! I've often seen a cat without a grin,' thought Alice;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「まだたばこを吸っているの?」「いや, 心を改めて禁煙したよ」.例文帳に追加

Do you still smoke?"—“No, I have reformed."  - 研究社 新英和中辞典

彼は、抗うのをやめ、その身を運命に任せました例文帳に追加

He stopped resisting, and resigned himself to his fate. - Tatoeba例文

銀粉や銀箔で表した文字例文帳に追加

a letter of the alphabet that has been written in silver foil or silver powder  - EDR日英対訳辞書

感情をおもてに表した言動や表情例文帳に追加

one's speech and behavior that express one's feelings  - EDR日英対訳辞書

幕や蚊張など,吊り渡したものの数を表す語例文帳に追加

the number of hanging, draping objects  - EDR日英対訳辞書

音楽や曲節を一定の符号で書き表したもの例文帳に追加

a sheet of music  - EDR日英対訳辞書

仏の姿を彫刻や絵画で表した例文帳に追加

a material image of Buddha  - EDR日英対訳辞書

相手をひやかしたり皮肉ったりしている気持ちを表すさま例文帳に追加

to sarcastically make fun of  - EDR日英対訳辞書

国民の生存や死亡の推移を表した例文帳に追加

a table that shows changes in the life expectancy and death rates of a nation  - EDR日英対訳辞書

下に下奉行、改役、普請方などの役があった。例文帳に追加

The subordinates included the shimo-bugyo, aratame-yaku and fushin-kata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和歌や書をよくし、和歌集「新莵玖波知集」を著した例文帳に追加

He read waka and books, and wrote the waka anthology, 'Shintsukubashu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今シーズン,2つの歩きやすいルートが新たに開通した例文帳に追加

This season, two easy routes were newly opened.  - 浜島書店 Catch a Wave

北から激しい嵐がやってきました例文帳に追加

a keen hurricane blew from the north;  - Ouida『フランダースの犬』

やがて彼は、這い上がるように池から身体を現した例文帳に追加

He rose higher, climbing out of the pond.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

手すりやフェンスの笠木や下胴縁や支柱にレールを予め付設した構造にしたり、既存の手すりやフェンスにレールを後付けする。例文帳に追加

Such a structure that a rail is attached in advance to a handrail, a coping of a fence, lower furring strips, or a support is adopted or the rail is after fitted to existing handrails or fences. - 特許庁

彼女が現れたことで私たちはこれまでやっていたことを急にやめた例文帳に追加

Her appearance pulled us up short. - Eゲイト英和辞典

薬液が直接手に付着したら速やかに水で手洗いをしてください。例文帳に追加

If the liquid medicine adheres directly to your hand, please wash it with water immediately.  - Weblio Email例文集

薬液が直接手に付着したら速やかに水で手洗いをしてください。例文帳に追加

If the chemical comes in direct contact with your hands, wash immediately with water.  - Weblio Email例文集

やくざな稼業から一日も早く足を洗おうと決心した.例文帳に追加

He decided to quit the underworld [to wash his hands of the shady business] as soon as possible.  - 研究社 新和英中辞典

新たに発生した原発がんや、発生した部位から他の部位に拡がったがんを表す用語。例文帳に追加

a term that is used to describe either a new primary cancer or cancer that has spread from the place in which it started to other parts of the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

嵐の為私たちはやむなく家にいた。例文帳に追加

Because of the storm, we were obliged to stay at home. - Tatoeba例文

嵐のため私たちはやむなく家にいなければならなかった。例文帳に追加

We had to stay home because of the storm. - Tatoeba例文

嵐のために私たちはやむなく家にいた。例文帳に追加

Because of the storm, we were obliged to stay at home. - Tatoeba例文

動物の,外側の粗い毛の下にあるやわらかい毛例文帳に追加

the soft, fine hair under the outer coat of coarse hair of various mamals  - EDR日英対訳辞書

例文

嵐の為私たちはやむなく家にいた。例文帳に追加

Because of the storm, we were obliged to stay at home.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS