1016万例文収録!

「きせんだい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きせんだいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きせんだいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3725



例文

大激戦例文帳に追加

internecine war  - 日本語WordNet

座台付き洗面台例文帳に追加

WASHING STAND WITH SEAT CABINET - 特許庁

第三期(戦時体制下)例文帳に追加

The third period (under the war regime)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一款組織及選挙例文帳に追加

Article 1. Organization/Election  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

渦巻線香保持台例文帳に追加

COILED INCENSE STICK HOLDING STAND - 特許庁


例文

大便器洗浄装置例文帳に追加

TOILET BOWL FLUSHING DEVICE - 特許庁

大便器洗浄装置例文帳に追加

TOILET BOWL FLUSHING APPARATUS - 特許庁

大便器洗浄装置例文帳に追加

TOILET BOWL WASHING DEVICE - 特許庁

大容量電気洗濯機例文帳に追加

LARGE CAPACITY ELECTRIC WASHING MACHINE - 特許庁

例文

換気扇用端子台例文帳に追加

TERMINAL FOR VENTILATION FAN - 特許庁

例文

ダイヤフラム式センサ例文帳に追加

DIAPHRAGM TYPE SENSOR - 特許庁

換気扇固定台座例文帳に追加

VENTILATING FAN FIXING PEDESTAL - 特許庁

携帯移動式洗髪台例文帳に追加

PORTABLE AND MOBILE SHAMPOO STAND - 特許庁

第2巻線は、第2U相巻線、第2V相巻線及び第2W相巻線を持つ第2Δ巻線62と;第2X相巻線、第2Y相巻線、及び第2Z相巻線を持つ第2スター巻線66と;を有する。例文帳に追加

The second winding has a second Δ winding 62 having a second U phase winding, a second V phase winding, and a second W phase winding; and a second star winding 66 having a second X phase winding, a second Y phase winding, and a second Z phase winding. - 特許庁

第1巻線は、第1U相巻線、第1V相巻線及び第1W相巻線を持つ第1Δ巻線52と;第1X相巻線、第1Y相巻線及び第1Z相巻線を持つ第1スター巻線56と、を有する。例文帳に追加

The first winding has a first Δ winding 52 having a first U phase winding, a first V phase winding and a first W phase winding; and a first star winding 56 having a first X phase winding, a first Y phase winding, and a first Z phase winding. - 特許庁

該変圧器(512)は、第1の巻き線と第2の巻き線とを含む。例文帳に追加

The transformer (512) includes first/second windings. - 特許庁

第一款町村吏員ノ組織選任例文帳に追加

Article 1. Organizational election of municipal public servants  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2戦は打撃戦だった。例文帳に追加

The second game was a batting duel.  - 浜島書店 Catch a Wave

食器洗浄機付き流し台例文帳に追加

SINK WITH TABLEWARE WASHING MACHINE - 特許庁

静電霧化装置付き洗面化粧台例文帳に追加

WASH CABINET WITH ELECTROSTATIC ATOMIZER - 特許庁

金属ダイヤフラム式センサ例文帳に追加

METAL DIAPHRAGM TYPE SENSOR - 特許庁

折畳式洗濯籠置き台例文帳に追加

FOLDABLE WASHING BASKET PLACING STAND - 特許庁

組立て式渦巻線香保持台例文帳に追加

ASSEMBLED TYPE COILED INCENSE STICK HOLDING STAND - 特許庁

クリーニング機能付き洗面台例文帳に追加

WASHSTAND WITH CLEANING FUNCTION - 特許庁

次に、第1頂線T1に直角に第2頂線T2を生成する。例文帳に追加

The second top line T2 is generated perpendicularly to the first top line T1. - 特許庁

第4の巻線と第5の巻線は第1の巻線及び第2の巻線間のエネルギー伝達要素コアの回りに巻かれ、第1の巻線と第2の巻線との間の容量性変位電流を大幅に低減させる。例文帳に追加

Fourth and fifth windings are wound around the energy transfer element core between the first and second windings to reduce significantly the capacitive displacement current between the first and second windings. - 特許庁

第1の三相巻線を構成する第1および第2の相巻線の巻線端部と、第2の三相巻線を構成する第1および第2の相巻線の巻線端部は、互いに重複しない周方向位置に配置される。例文帳に追加

The winding ends of the first and the second phase windings constituting the first three-phase winding, and the winding ends of the first and the second phase windings constituting the second three-phase winding are arranged at circumferential positions which do not overlap each other. - 特許庁

固定子巻線22は、第1Δ巻線の各出力端に第1Y巻線の相巻線を接続して構成された第1三相YΔ混合巻線23と、第2Δ巻線の各出力端に第2Y巻線の相巻線を接続して構成された第2三相YΔ混合巻線24とを有する。例文帳に追加

A stator winding 22 includes a first three-phasemixed winding 23 in which a phase winding of a first Y winding is connected to each output end of a first Δ winding, and a second three-phasemixed winding 24 in which a phase winding of a second Y winding is connected to each output end of a second Δ winding. - 特許庁

第二の3相巻線の2つの巻線のうちどちらかの巻線は、前記第一の3相巻線の同相巻線と同じスロットに配置される。例文帳に追加

Either coil between the two coils of the second three-phase winding is arranged in the same slot as the in-phase coil of the first three-phase winding. - 特許庁

Δ巻線はそれぞれ電機子鉄心をn周する第1U相巻線、第1V相巻線及び第1W相巻線を有する。例文帳に追加

The Δ winding has a first U phase winding, a first V phase winding, and a first W phase winding which are wound around the armature core n turns, respectively. - 特許庁

本ツイン・トランスは、第1のトランス部を構成する第1の一次巻線及び第1の二次巻線と、第2のトランス部を構成する第2の一次巻線及び第2の二次巻線と、第1の一次巻線及び第1の二次巻線と第2の一次巻線及び第2の二次巻線とを貫く第1の磁路と、第1の磁路の2ヶ所をバイパスさせる第2の磁路とを有する。例文帳に追加

The twin transformer is provided with a first primary winding and a first secondary winding constituting a first transformer part, a second primary winding and a second secondary winding constituting a second transformer part, a first magnetic path penetrating the first primary and secondary windings as well as the second primary and secondary windings, and a second magnetic path bypassing two points of the first magnetic path. - 特許庁

第1の位置と第2の位置との間の基線が決まる。例文帳に追加

A baseline between the first location and the second location is determined. - 特許庁

理美容椅子の座支持台、及びその座台付き洗髪機例文帳に追加

SEAT SUPPORT BASE FOR BEAUTY PARLOR CHAIR AND HAIR WASHER THEREWITH - 特許庁

第1の巻線N1に電磁結合された第2及び第3の巻線N2,N3を設ける。例文帳に追加

This converter is provided with second and third windings N2 and N3 which are electromagnetically coupled with the first winding N1. - 特許庁

巻線(3)は、第1、第2及び第3コイル巻線部分(13、14、15)の周りにそれぞれ巻きつけられる。例文帳に追加

The windings (3) are wound around the first, second, and third coil winding portions (13, 14, 15) respectively. - 特許庁

第6の制御では、第3の巻線123と第1の巻線121にのみ電流が流される。例文帳に追加

In a sixth control, current is made to flow only in third winding 123 and first winding 121. - 特許庁

第4の制御では、第1の巻線121と第2の巻線122にのみ電流が流される。例文帳に追加

In a fourth control, current is made to flow only in first winding 121 and second winding 122. - 特許庁

第5の制御では、第2の巻線122と第3の巻線123にのみ電流が流される。例文帳に追加

In a fifth control, current is made to flow only in second winding 122 and third winding 123. - 特許庁

2回目には,伊(い)東(とう)大(だい)貴(き)選手が131.5メートルを飛んだ。例文帳に追加

In the second round, Ito Daiki jumped 131.5 meters.  - 浜島書店 Catch a Wave

第1のトランス部は第1の磁路の一部と第2の磁路とを通り且つ第1の一次巻線及び第1の二次巻線を貫く第1の磁束を発生させ、第2のトランス部は第1の磁路の一部と第2の磁路とを通り且つ第2の一次巻線及び第2の二次巻線を貫く第2の磁束を発生させる。例文帳に追加

The first transformer part generates a first magnetic flux passing a part of the first magnetic path and the second magnetic path and penetrating the fist primary winding and the first secondary winding, and the second transformer part generates a second magnetic flux passing a part of the first magnetic path and the second magnetic path and penetrating the second primary winding and the second secondary winding. - 特許庁

所定の巻数を有する第1二次巻線CT2aと第1二次巻線CT2aよりも巻数が小さい第2二次巻線CT2bとを別体のカレントトランスCTa,CTbとするとともに、第1二次巻線CT2aを第2二次巻線CT2bの一次側とする。例文帳に追加

A primary secondary wiring CT2a having the prescribed number of coils and a second secondary wiring CT2b whose number of coils is smaller than that of the first secondary coils CT2a are configured as different current transformers CTa and CTb, and the first secondary coil CT2a is configured as the primary side of the second secondary coil CT2b. - 特許庁

一つのティースに対して第1の巻線を巻回し、第1の巻線を土台として第2の巻線を巻回する電機子において、第2の巻線の巻線崩れを防止する電機子を提供する。例文帳に追加

To provide an armature wherein a first winding is wound around one tooth and a second winding is wound with the first winding as a base and which prevents collapse of the second winding. - 特許庁

二次巻線25は第一の二次巻線25aと第二の二次巻線25bに二分割されていて、一次巻線26を挟んで積層されて巻回される。例文帳に追加

A secondary winding 25 is divided into a first secondary winding 25a and a second secondary winding 25b, which are laminated while sandwiching a primary winding 26 and wound. - 特許庁

第1の巻線の極性は1次巻線の極性と反対である。例文帳に追加

Polarity of the first winding is reverse to polarity of a primary winding. - 特許庁

第1および第2の三相巻線のそれぞれは、Δ結線された3本の第1の相巻線と、互いに接続された3本の第1の相巻線の巻線端部のそれぞれに一方の巻線端部が接続され他方の巻線端部が出力引出部となる3本の第2の相巻線とを備える。例文帳に追加

Each of the first and the second three-phase windings includes the first three phase windings with a Δ connection, and second three phase windings in which one winding end is connected to each of the winding ends of the first three phase windings connected to each other, and the other winding end serves as an output lead. - 特許庁

第1および第2の三相巻線のそれぞれは、Δ結線された3本の第1の相巻線と、互いに接続された3本の第1の相巻線の巻線端部のそれぞれに一方の巻線端部が接続され他方の巻線端部が出力引出部となる3本の第2の相巻線とを備える。例文帳に追加

Each of the first and the second three-phase windings includes the three first phase windings with a delta connection, and three second phase windings in which one winding end is connected to each of the winding ends of the three first phase windings connected each other, and the other winding end serves as an output lead portion. - 特許庁

例示的なフライバックコンバータは、第1の巻線、第2の巻線および第3の巻線を含む結合インダクタを含む。例文帳に追加

The illustrative flyback converter is provided with a coupling inductor including a first winding, a second winding and a third winding. - 特許庁

第2の出力巻線W_O2は第2の共振巻線W_R2および第2の同期スイッチング制御巻線W_SS2とそれぞれ接続する。例文帳に追加

The second output winding W_O2 is, respectively, connected to the second resonant winding W_R2 and the second synchronous switching control winding W_SS2. - 特許庁

また、第1および第2の三相巻線のそれぞれについて、第1の相巻線の巻線端部が配置された周方向位置を、第2の相巻線の巻線端部が配置された周方向位置の内部に含ませている。例文帳に追加

Moreover, the circumferential position where the winding end of the first phase winding is arranged is included within the circumferential position where the winding end of the second phase winding is arranged. - 特許庁

例文

第一磁気センサー30と、第二磁気センサー31は、22.5°(π/8)離れた位置にある。例文帳に追加

The first magnetic sensor 30 and the second magnet sensor 31 are located off by 22.5° (π/8). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS