1016万例文収録!

「こうわちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうわちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうわちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49919



例文

講和不調例文帳に追加

rupture of peace negotiations  - 斎藤和英大辞典

港湾台帳例文帳に追加

Port Ledger  - 日本法令外国語訳データベースシステム

船長はこうつけくわえた。例文帳に追加

he added,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

最高潮[たけなわ]で.例文帳に追加

in full activity [swing]  - 研究社 新英和中辞典

例文

愛知県豊川市国府町(こうちょう)。例文帳に追加

Ko-cho, Toyokawa City, Aichi Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

善(ぜん)光(こう)寺(じ)で御(ご)開(かい)帳(ちょう)が行われる例文帳に追加

Gokaicho Held at Zenkoji  - 浜島書店 Catch a Wave

空気調和機の風向調整装置例文帳に追加

WIND DIRECTION CONTROL DEVICE FOR AIR CONDITIONER - 特許庁

私は好調である。例文帳に追加

I am in good shape.  - Weblio Email例文集

私は校長です。例文帳に追加

I am a school principal.  - Weblio Email例文集

例文

講和条約に調印する.例文帳に追加

sign a Peace  - 研究社 新英和中辞典

例文

外交上の緊張緩和.例文帳に追加

a diplomatic thaw  - 研究社 新英和中辞典

講和は不調になった例文帳に追加

The peace negotiations have been broken off.  - 斎藤和英大辞典

これは悪い兆候だ。例文帳に追加

This is a bad sign. - Tatoeba例文

健康でない、調子が悪い例文帳に追加

out of condition  - 日本語WordNet

調和しない行為例文帳に追加

strife resulting from a lack of agreement  - 日本語WordNet

閃長岩という鉱物例文帳に追加

a mineral called syenite  - EDR日英対訳辞書

港湾管理者の長例文帳に追加

Chief harbor administrator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

蝶ナット回し工具例文帳に追加

BUTTERFLY NUT TURNING TOOL - 特許庁

眼鏡枠の丁番構造例文帳に追加

HINGE STRUCTURE OF SPECTACLE FRAME - 特許庁

白ワイン加工調味料例文帳に追加

WHITE WINE-PROCESSED SEASONING - 特許庁

超高親和性中和抗体例文帳に追加

ULTRA-HIGH AFFINITY NEUTRALIZING ANTIBODY - 特許庁

その一人はちょうど長広舌を終わろうとしていた。例文帳に追加

One of them was just bringing a long monologue to a close.  - James Joyce『二人の色男』

交渉調わず(不調に終る)例文帳に追加

The negotiations have not come to a conclusion  - 斎藤和英大辞典

交渉調わず(不調に終る)例文帳に追加

The negotiations have been broken off.  - 斎藤和英大辞典

非公式の現地調査が行われた。例文帳に追加

An informal field evaluation was carried out. - Weblio Email例文集

わが生涯の栄光の頂点.例文帳に追加

the crowning moment of my life  - 研究社 新英和中辞典

紅潮 《結核患者のほおに現われる》.例文帳に追加

a hectic flush  - 研究社 新英和中辞典

交渉は不調に終わった.例文帳に追加

The negotiations broke down [got nowhere].  - 研究社 新和英中辞典

公判は傍聴禁止で行なわれた.例文帳に追加

The hearing was conducted behind closed doors.  - 研究社 新和英中辞典

調査は飛行機の中で行われた例文帳に追加

the survey was carried out aerially  - 日本語WordNet

新羅は戦わずに朝貢した。例文帳に追加

Silla paid the tribute without protest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それはよくない兆候だと思われた。例文帳に追加

That sounded ominous.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

私は丁度手紙を書こうとした。例文帳に追加

I was just going to write a letter. - Tatoeba例文

表通りの向こう側の横町例文帳に追加

an alley on the opposite side of a street  - EDR日英対訳辞書

私は丁度手紙を書こうとした。例文帳に追加

I was just going to write a letter.  - Tanaka Corpus

高張力鋼用溶接ワイヤ例文帳に追加

WELDING WIRE FOR HIGH TENSILE STEEL - 特許庁

空気調和機の風向変更装置例文帳に追加

WIND DIRECTION CHANGING APPARATUS FOR AIR CONDITIONER - 特許庁

超高速ネットワーク構築方式例文帳に追加

VERY HIGH SPEED NETWORK CONSTRUCTING SYSTEM - 特許庁

空気調和機の熱交換器構造例文帳に追加

HEAT EXCHANGER STRUCTURE OF AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和機の受光部構造例文帳に追加

LIGHT RECEPTION PART STRUCTURE OF AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和機の施工構造例文帳に追加

INSTALLATION STRUCTURE OF AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和機の風向変更装置例文帳に追加

AIR DIRECTION ALTERING APPARATUS OF AIR CONDITIONER - 特許庁

講演の調子を聴衆に合わせなさい.例文帳に追加

Tailor your lecture to [for] the [your] audience.  - 研究社 新英和中辞典

ちょうど兵庫と大阪の開港が行われた年である。例文帳に追加

It was the year when the ports in Hyogo and Osaka Prefectures opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建具枠調整部材及び建具枠調整構造例文帳に追加

FITTING FRAME ADJUSTING MEMBER AND FITTING FRAME ADJUSTING STRUCTURE - 特許庁

空気調和機の異常音防止構造及び空気調和機例文帳に追加

ABNORMAL SOUND PREVENTING STRUCTURE FOR AIR CONDITIONER AND AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和機のフィルタ清掃機構および空気調和機例文帳に追加

FILTER CLEANING MECHANISM OF AIR CONDITIONER, AND AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和装置のコネクタ構造、及び空気調和装置例文帳に追加

CONNECTOR STRUCTURE FOR AIR CONDITIONER AND THE AIR CONDITIONER - 特許庁

建具枠調整具及び建具枠調整構造例文帳に追加

FITTING FRAME ADJUSTER AND FITTING FRAME ADJUSTMENT STRUCTURE - 特許庁

例文

空気調和機の風向制御方法及び空気調和機例文帳に追加

WIND DIRECTION CONTROL METHOD OF AIR CONDITIONER AND AIR CONDITIONER - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS