1016万例文収録!

「ごういつは」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごういつはに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごういつはの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31849



例文

彼女は英語とドイツ語の両方が話せます。例文帳に追加

She can speak both English and German.  - Tanaka Corpus

彼は英語もドイツ語も両方とも話せる。例文帳に追加

He can speak both English and German.  - Tanaka Corpus

彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。例文帳に追加

He speaks German, not to mention English.  - Tanaka Corpus

中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。例文帳に追加

In addition to English, Mr Nakajima can speak German fluently.  - Tanaka Corpus

例文

御修法遥拝会-1月11日例文帳に追加

Prayer service of Mishiho Yohai (New Year ritual) - On January 11  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

花子はいつも夕食後テレビを見ます。例文帳に追加

Hanako always watches TV after dinner.  - Weblio Email例文集

私はいつか貴方と英語で話したい。例文帳に追加

I want to speak with you in English someday.  - Weblio Email例文集

あなたはいつから日本語の勉強を始めましたか。例文帳に追加

When did you start learning Japanese? - Weblio Email例文集

今日はいつもより仕事が早く終わってよかった。例文帳に追加

I'm glad that work finished earlier than usual today. - Weblio Email例文集

例文

私はまかないつきで週50ポンド家賃を払っている。例文帳に追加

I pay fifty pounds a week for board and lodging. - Tatoeba例文

例文

英語の勉強を始めたのはいつなの?例文帳に追加

When did you begin studying English? - Tatoeba例文

私はまかないつきで週50ポンド家賃を払っている。例文帳に追加

I pay fifty pounds a week for board and lodging.  - Tanaka Corpus

別名斎宮女御、または承香殿女御。例文帳に追加

Consequently, she is also known as Lady Sainomiya, and as the Lady of Shokoden Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたはいつも子供達の為に働いてくれてありがとうございます。例文帳に追加

Thank you for always working for the children. - Weblio Email例文集

「こいつ胡散な奴だな」と僕は独り言を言った、腹の中で独り言を言った例文帳に追加

This is a suspicious fellow,” said I to myselfthought I to myself.  - 斎藤和英大辞典

パーティーがいつ始まるのかはっきりしないけど,9時ごろだと思う例文帳に追加

I'm not sure exactly when the party starts, but I think it's around 9. - Eゲイト英和辞典

欧州特許庁は,英語,ドイツ語又はフランス語の出願を受理する。例文帳に追加

The European Patent Office will accept applications in English, German or French.  - 特許庁

それはドイツ統一後に初めてドイツで開催されるW杯だ。例文帳に追加

It is the first World Cup held in Germany since the reunification of the country.  - 浜島書店 Catch a Wave

よくご存じのように、これはいつも両方の意見があるのです。例文帳に追加

As you know, there are always “for” and “against” views.  - 金融庁

「そのごはんのデザートに間に合うように思いつんたんですか?」例文帳に追加

`In time to have it cooked for the next course?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

来週はいつでも都合がつきますか?例文帳に追加

Are you available any time next week?  - Weblio Email例文集

あなたは仕事辞めることをいつ言うの?例文帳に追加

When will you say that you are quitting your job?  - Weblio Email例文集

私は通学の時にいつも単語帳を開いている。例文帳に追加

I always have my vocabulary notebook open on my way to school.  - Weblio Email例文集

私はいつもと同じように仕事に行った。例文帳に追加

I went to work like usual.  - Weblio Email例文集

この日本語は、いつでもどこでも使うことができます。例文帳に追加

You can use this Japanese anytime, anywhere.  - Weblio Email例文集

あなたはいつも私に英語を教えてくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for always teaching me English.  - Weblio Email例文集

私はいつものように仕事に専念できない。例文帳に追加

I can't devote myself to work like I usually do.  - Weblio Email例文集

私はいつも金曜日に英語のレッスンを受けています。例文帳に追加

I always take English lessons on Fridays.  - Weblio Email例文集

私もいつかは英語が喋れるようになりたい。例文帳に追加

I want to become able to speak English too one day. - Weblio Email例文集

あなたの仕事はいつ頃終わりそうですか。例文帳に追加

Around when does it look like you will finish work?  - Weblio Email例文集

私の上司はいつも英語でメールを私に送付します。例文帳に追加

My bosses always send me emails in English. - Weblio Email例文集

あなたはいつまでに仕事が終わりそうですか。例文帳に追加

By when does it look like work will finish? - Weblio Email例文集

私はいつも人混みに押しつぶされそうになっていた。例文帳に追加

I was almost always crushed by the crowd. - Weblio Email例文集

あなたはいつも仕事を頑張ってくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for always doing your best at work. - Weblio Email例文集

あなたは最後にいつ健康診断を受けましたか。例文帳に追加

When was the last time you had a health examination? - Weblio Email例文集

彼女は仕事の給料が安いといつも不平を言っている。例文帳に追加

She is always bellyaching about her low-paying job.  - Weblio英語基本例文集

彼はいつも最後のひと言を言おうとする.例文帳に追加

He always tries to get in the last word.  - 研究社 新英和中辞典

沙翁{しゃおう=シェークスピア}はいつ読んでも好い例文帳に追加

I never tire of reading Shakespeare.  - 斎藤和英大辞典

彼はいつもボスの動きに注目しています。例文帳に追加

He always takes note of his boss's movements. - Tatoeba例文

私達はいつも正午に昼食を食べる。例文帳に追加

We have lunch at noon every day. - Tatoeba例文

私はいつも夕食後1時間休憩する。例文帳に追加

I always rest for an hour after dinner. - Tatoeba例文

私はいつもジョンを双子の弟と混同する。例文帳に追加

I always confuse John and his twin brother. - Tatoeba例文

私たちはいつも地球とともに動いている。例文帳に追加

We are always moving with the earth. - Tatoeba例文

残りの仕事はまたいつかしましょう。例文帳に追加

I'll do the rest of the work another time. - Tatoeba例文

たとえ何が起ころうと、私はいつでも覚悟ができている。例文帳に追加

No matter what may happen, I am always prepared for it. - Tatoeba例文

その出来事はいつ、どのようにして起きたのですか。例文帳に追加

When and how did the incident come about? - Tatoeba例文

イツ語の先生はドイツ人の女性のように見えた。例文帳に追加

The teacher of German looked like a German woman. - Tatoeba例文

イツ語ではドイツのことを「ドイチュラント」という。例文帳に追加

Germany is called "Deutschland" in German. - Tatoeba例文

最後に健康診断を受けたのはいつですか?例文帳に追加

When did you have your last physical examination? - Tatoeba例文

例文

たとえ何が起ころうと、私はいつでも覚悟ができている。例文帳に追加

No matter what may happen, I'm always prepared for it. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS