1016万例文収録!

「ずいか」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずいかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずいかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25832



例文

私は惨めに唇をかんでうなずい例文帳に追加

I bit my lip miserably and nodded  - 日本語WordNet

脊髄神経に付随するいくつかの静脈の1つ例文帳に追加

one of several veins accompanying spinal nerves  - 日本語WordNet

脊髄の頸部から現れる8対の脊髄神経例文帳に追加

any of eight pairs of spinal nerves emerging from the cervical section of the spinal cord  - 日本語WordNet

脊髄の腰部から現れる5対の脊髄神経例文帳に追加

any of five pairs of spinal nerves emerging from the lumbar section of the spinal cord  - 日本語WordNet

例文

脊髄の仙骨部から現れる5対の脊髄神経例文帳に追加

any of five pairs of spinal nerves emerging from the sacral region of the spinal cord  - 日本語WordNet


例文

彼の言い方はずいぶん唐突だった例文帳に追加

his manner of speaking was quite abrupt  - 日本語WordNet

後先を考えずいい加減に請け合うこと例文帳に追加

an unimportant undertaking  - EDR日英対訳辞書

彼女を許すとはあなたはずいぶん寛大でしたね例文帳に追加

It was very generous of you to forgive her. - Eゲイト英和辞典

彼女はカーペットにつまずいて倒れた例文帳に追加

She tripped over the carpet and fell. - Eゲイト英和辞典

例文

彼の得点は平均よりずいぶん高い例文帳に追加

His score is way above average. - Eゲイト英和辞典

例文

マイクは2時をずいぶん過ぎてから家に来た例文帳に追加

Mike came to my house well after two o'clock. - Eゲイト英和辞典

彼女はひざまずいて、彼の名前を大声で呼んだ。例文帳に追加

She dropped to her knees and screamed his name. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

エクセルができないとまずいでしょうか?例文帳に追加

Would that be problem if I can't use Excel well? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それからアストールさんはホスト役にうなずいた。例文帳に追加

Mrs. Astor then gave a nod to the host. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

理解してもらうのがずいぶん難しいと思いました。例文帳に追加

I found it rather difficult to make myself understood.  - Tanaka Corpus

彼女は若い頃ずいぶん美人だったにちがいない。例文帳に追加

She must have been very beautiful when she was young.  - Tanaka Corpus

彼女はひざまずいて神に祈りをささげた。例文帳に追加

She prayed to God on her knees.  - Tanaka Corpus

彼は彼女に来るようにとうなずいた。例文帳に追加

He nodded to her to come along.  - Tanaka Corpus

彼はゆっくりうなずいて了解の意を示した。例文帳に追加

He nodded slowly in comprehension.  - Tanaka Corpus

彼の冷酷な言葉が今でも私の心の中でうずいている。例文帳に追加

His bitter words still rankle in my mind.  - Tanaka Corpus

彼についてはずいぶん多くの話が語られている。例文帳に追加

Many a story has been told about him.  - Tanaka Corpus

同じ間違いをした生徒が少なからずいた。例文帳に追加

Not a few students made the same mistake.  - Tanaka Corpus

多くの分野で世の中はずいぶん変わりました。例文帳に追加

The world has seen a lot of changes in many fields.  - Tanaka Corpus

洗濯機のおかげで主婦はずいぶん手間が省ける。例文帳に追加

Washing machines spare housewives a lot of trouble.  - Tanaka Corpus

私は気まずい思い出からだがほてった。例文帳に追加

I was feverish with embarrassment.  - Tanaka Corpus

私はうなずいたが、動きはしなかった。例文帳に追加

I nodded but did not move.  - Tanaka Corpus

もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。例文帳に追加

If wisely used, money can do much.  - Tanaka Corpus

プディングのうまいまずいは食べてみてから。例文帳に追加

The proof of the pudding is in the eating.  - Tanaka Corpus

その問題を解けた生徒は少なからずいた。例文帳に追加

Not a few pupils could solve the problem.  - Tanaka Corpus

ずいぶん暑いですね。クーラーをいれましょうか。例文帳に追加

It's very warm. Shall I turn on the air conditioner?  - Tanaka Corpus

ずいぶんお手間をかけさせまして、すみませんでした。例文帳に追加

It was nice of you to go to so much trouble.  - Tanaka Corpus

この前会ってからずいぶん経ちましたね。例文帳に追加

It is a long time since I saw you last.  - Tanaka Corpus

この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。例文帳に追加

This highway saves us lot of time.  - Tanaka Corpus

ここから町までずいぶんあるようだ。例文帳に追加

It seems a long way from here to the town.  - Tanaka Corpus

吉川守随の子孫は守随氏を名乗っている。例文帳に追加

The descendants of Shuzui YOSHIKAWA use a family name Shuzui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地図移動軌跡管理方法および地図移動軌跡管理装置例文帳に追加

MAP MOVING LOCUS MANAGEMENT METHOD AND DEVICE - 特許庁

夜が明けてずいぶん経ってからのことなんだ。例文帳に追加

--long after it was broad daylight.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

かれらにしてみれば、ずいぶん奇妙に思えたでしょう。例文帳に追加

It must have been very queer to them.  - H. G. Wells『タイムマシン』

「ギャツビーのことはずいぶん前からご存知で?」例文帳に追加

"Have you known Gatsby for a long time?"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「なにかまずいことになってるみたいだな」例文帳に追加

"There's some bad trouble here,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ウィルソンは視線を動かさないままうなずいた。例文帳に追加

Wilson stared and nodded.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

それにあて先もずいぶんとおかしなものになるな。例文帳に追加

And how odd the directions will look!  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

彼はずいぶん前にお亡くなりになりました。例文帳に追加

He passed away quite a long time ago.  - Weblio Email例文集

風邪を引きましたが、ずいぶんと良くなりました。例文帳に追加

I caught a cold but I got rather well. - Weblio Email例文集

風邪を引きましたが、今はずいぶんと良くなりました。例文帳に追加

I caught a cold but now I am a lot better. - Weblio Email例文集

彼は私のいるのに気づいてうなずいた.例文帳に追加

He acknowledged my presence with a nod.  - 研究社 新英和中辞典

興奮のあまり彼女はつまずいて倒れた.例文帳に追加

In her excitement, she tripped and fell.  - 研究社 新英和中辞典

同意したと(彼に)うなずいて知らせた.例文帳に追加

I nodded (to him) to show that I agreed.  - 研究社 新英和中辞典

ずいぶんまじめくさった顔をしているね.例文帳に追加

You look very solemn.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼らはその日ずいぶん遠くまで行った[進んだ].例文帳に追加

They covered a lot of ground that day.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS