1016万例文収録!

「そしゃく障害」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そしゃく障害に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そしゃく障害の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

6 咀嚼及び言語の機能に障害を残すもの例文帳に追加

(6) Those who are left with impairment in the functions of mastication and speech.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 咀嚼及び言語の機能に著しい障害を残すもの例文帳に追加

(2) Those who are left with serious impairment in the functions of mastication and speech.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 咀嚼又は言語の機能に著しい障害を残すもの例文帳に追加

(2) Those who are left with serious impairment in the functions of mastication or speech.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

嚥下障害検出システム1は、咀嚼検出手段2と、動き検出手段3と、嚥下障害判定手段4とを備える。例文帳に追加

The dysphagia detecting system 1 includes a chewing detector 2, a motion detector 3, and a dysphagia determinator 4. - 特許庁

例文

高齢者や心身に障害を持った咀嚼障害者又は燕下障害者に、匂い、味、色もよく、さらに、見た目もきれいで、食べてもおいしい野菜のスリ身の製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for producing vegetable paste having excellent smell, taste, color and beautiful appearance and deliciously eatable for elderly people and physically and mentally handicapped persons with disability of mastication or swallowing. - 特許庁


例文

極めて安全性が高く、また投与も容易である咀嚼障害改善剤を提供する。例文帳に追加

To provide an ameliorating agent for the dysfunction in mastication which is highly safe and easy to administer. - 特許庁

嚥下障害判定手段は、咀嚼検出手段によって被検者の咀嚼が継続していることを示す検出結果が出力されたにもかかわらず、動き検出手段によって咽頭または喉頭が所定の動きをしていないことを示す検出結果が出力された場合に、被検者が嚥下障害であることを示す判定結果を出力する。例文帳に追加

The dysphagia determinator outputs the determination result which shows that the subject has dysphagia when the detection result which shows that the pharynx or larynx does not carry out predetermined movement is output by the motion detector in spite of having output the detection result which shows that the chewing of the subject continues by the chewing detector. - 特許庁

本発明の目的は、咀嚼及び嚥下障害者向けに誤嚥を起こしにくいテクスチャー、即ち、まとまりのある食塊を形成し、付着性の少ないゲル状食品を提供することにある。例文帳に追加

To provide a gel-like food by forming a texture scarcely causing misswallowing toward chewing and swallowing-impaired persons, namely cohesive alimentary bolus and having slight adhesiveness. - 特許庁

咀嚼・嚥下障害者や高齢者等の咀嚼・嚥下機能が低下した者に適した食品、即ち、1)食塊形成性(口中での食品のまとまりやすさ)に優れ、2)口腔及び咽頭への付着性が少なく、3)保水性に優れた食品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide foods having (1) excellent block forming property (cohesiveness of foods in the mouth), (2) slightly adhesive property in the oral cavity and larynx, and (3) excellent water holding property, suitable for a person with reduced ingestion/swallowing function such as a person with ingestion/swallowing difficulties or an aged person. - 特許庁

例文

常温の水にも容易に溶解して、直ちに増粘性を発現するような易溶性粉末組成物、特には、咀嚼・嚥下障害者や高齢者等の、咀嚼又は嚥下機能が低下している者が、安全且つ容易に摂食できるように調製された、既存食品にかかる性質を付与する目的で添加される易溶性粉末組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an easily soluble powder composition easily soluble in water at normal temperature and quickly expressing thickening effect, which is added to conventional foods for safety and easily ingestion by a person with reduced mastication/swallow function such as an aged person and a patient having the mastication/swallow difficulty. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS