1016万例文収録!

「ていじょうぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていじょうぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていじょうぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34191



例文

携帯電話装置の筐体の表面に紐状部材をはめ込む溝を設け、かつ溝の途中に紐状部材を固定する固定部材を設け、溝に紐状部材をはめ込むとともに、紐状部材を固定部材で筐体の表面に固定するように構成した。例文帳に追加

The string-like member is embedded in the groove to be fixed by the fixing member to the surface of the chassis. - 特許庁

原子燃料集合体の低圧力損失上部ノズル例文帳に追加

LOW PRESSURE DROP TOP NOZZLE OF NUCLEAR FUEL ASSEMBLY - 特許庁

管状部材のばね力押圧式摩擦固定装置例文帳に追加

SPRING FORCE PRESSED TYPE DEVICE FOR FRICTIONAL FIXATION OF TUBULAR MEMBER - 特許庁

粒子状物質測定方法及び装置例文帳に追加

PARTICULATE MATTER MEASURING METHOD AND INSTRUMENT - 特許庁

例文

シート状物の物性評価方法および測定装置例文帳に追加

PHYSICAL PROPERTY EVALUATION METHOD OF SHEET-LIKE ARTICLE AND MEASUREMENT DEVICE - 特許庁


例文

シート状部材の端面形状測定方法例文帳に追加

SHAPE MEASURING METHOD FOR END FACE OF SHEET-LIKE MEMBER - 特許庁

液状物質の定量供給装置。例文帳に追加

QUANTITATIVE SUPPLY APPARATUS FOR SUPPLYING LIQUID SUBSTANCE - 特許庁

透光性管状物体の厚さ測定装置例文帳に追加

THICKNESS MEASURING DEVICE FOR LIGHT-TRANSMISSIVE TUBULAR OBJECT - 特許庁

微細繊維状物の含水率の測定方法とその装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING WATER CONTENT OF FINE FIBROUS MATERIAL - 特許庁

例文

天井部に備える照明器具のコストを低減する。例文帳に追加

To reduce cost for a luminaire to be equipped with a ceiling. - 特許庁

例文

のり面安定工法及びのり面敷設用筒状袋例文帳に追加

SLOPE STABILIZING METHOD AND TUBULAR BAG FOR LAYING DOWN ON SLOPE - 特許庁

トンネル間仕切壁の上部固定構造例文帳に追加

UPPER PART FIXING STRUCTURE OF TUNNEL PARTITION WALL - 特許庁

筒状物体の壁厚の測定方法例文帳に追加

MEASURING METHOD FOR WALL THICKNESS OF CYLINDRICAL OBJECT - 特許庁

癌診断における異常部及び異常度特定方法例文帳に追加

SPECIFYING METHOD FOR ABNORMALITY PART AND ABNORMALITY DEGREE IN CANCER DIAGNOSIS - 特許庁

近接場分光分析用の試料測定基板例文帳に追加

SAMPLE MEASURING SUBSTRATE FOR NEAR FIELD SPECTRAL ANALYSIS - 特許庁

低誘電性シート状物、積層板及びその製造法例文帳に追加

SHEET MATERIAL HAVING LOW DIELECTRIC, LAMINATE AND METHOD OF MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

ばね部材6には、針状部材7を固定した。例文帳に追加

A needle-like member 7 is fixed to the spring member 6. - 特許庁

板状部材のシャーシへの固定構造例文帳に追加

FIXING STRUCTURE OF PLATE TYPE MEMBER TO CHASSIS - 特許庁

建設機械の上部旋回体の旋回位置固定装置例文帳に追加

TURNING POSITION FIXING DEVICE OF UPPER REVOLVING STRUCTURE OF CONSTRUCTION MACHINE - 特許庁

保護カバーのための安定化はさみ状部材例文帳に追加

STABILIZATION CHELIFORM MEMBER FOR PROTECTIVE COVER - 特許庁

透光性管状物体の厚さ測定装置例文帳に追加

THICKNESS MEASUREMENT APPARATUS OF TRANSLUCENT TUBULAR OBJECT - 特許庁

粒子状物質検出装置固定用管状構造体例文帳に追加

TUBULAR STRUCTURE FOR FIXING PARTICULATE MATTER DETECTOR - 特許庁

位置決め部材3は、管状部材4に固定する。例文帳に追加

The positioning member 3 is fixed to the tubular member 4. - 特許庁

大気中の浮遊粒子状物質の測定方法例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING GRANULAR SUBSTANCES FLOATING IN THE AIR - 特許庁

トレンチは、上部、底面、および側壁を有する。例文帳に追加

The trench has an upper part, a bottom surface and a sidewall. - 特許庁

その後、筒状体と円盤状部材とが固定される。例文帳に追加

Thereafter, the cylindrical body and the disk-shaped member are fixed to each other. - 特許庁

異常部品特定装置および画像読取装置例文帳に追加

ABNORMAL COMPONENT SPECIFYING APPARATUS AND IMAGE READER - 特許庁

既設支柱と上部継手金具との固定構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR FIXING EXISTING SUPPORT AND UPPER JOINT FITTING TOGETHER - 特許庁

第一環状部11および第二環状部12の周縁部には、第一環状部11と第二環状部12とを機械的接合により固定する固定部13が設けられている。例文帳に追加

In a peripheral edge part of the first annular part 11 and the second annular part 12, a fixing part 13 for fixing the first annular part 11 and the second annular part 12 by a mechanical joining is provided. - 特許庁

ウェンディは、これで大丈夫と思って言いました。例文帳に追加

Wendy said, thinking she had put everything right,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

壁際の上部から水平方向に延在している第1天井部4と、この第1天井部より高い位置で水平方向に延在している第2天井部6と、これら第1天井部及び第2天井部の縁部から垂直に立ち上がっている立ち上がり天井部8とを備えた折り上げ天井である。例文帳に追加

This folded and raised ceiling comprises a first ceiling portion 4 extended in a horizontal direction from the upper portion of the wall edge, a second ceiling portion 6 extended in the horizontal ceiling portion at a position higher than the first ceiling portion, and the folded and raised ceiling equipped with the ceiling portion 8 raised vertically from the edge portion of the first ceiling portion and the second ceiling portion. - 特許庁

内環状部材2と外環状部材3に形成された異形軌道面により、内環状部材2と外環状部材3とが相対回転すると相互間に所定の回動付勢力が付与されるように構成されている。例文帳に追加

This rolling bearing device is constituted to give predetermined turn energizing force between the inner ring-like member 2 and the outer ring-like member 3 when these members 2, 3 rotate relatively by different shape raceway surfaces formed in the inner ring-like member 2 and the outer ring-like member 3. - 特許庁

磁石2は、端面2aを含む板状部3と、板状部3に対して端面2aとは反対側に配置されて板状部3に連結されたリング状部4とを有している。例文帳に追加

The magnet 2 includes a plate-like portion 3 including the end face 2a, and a ring-shaped portion 4 that is disposed on an opposite side of the end face 2a with respect to the plate-like portion 3 and coupled with the plate-like portion 3. - 特許庁

すなわち、紐状部材が縫い着けられるのに伴なって紐状部材の張力が強まったらボビンを回転させて紐状部材を繰り出し、紐状部材が十分に繰り出されて紐状部材の張力が弱まったらボビンの回転を停止させて紐状部材の繰り出しを止める。例文帳に追加

Namely, when the tensile force of the string member is strengthened with the sewing of the string member, the sewing machine delivers the string member, rotating the bobbin, and when the tensile force of the string member is weakened by the sufficient delivery of the string member, the sewing machine stops the rotation of the bobbin, stopping the delivery of the string member. - 特許庁

受板31は第1の筒状部材16に固定されているが第2の筒状部材17には固定されていない。例文帳に追加

The support plate 31 is fixed to the first cylindrical member 16 but not to the second cylindrical member 17. - 特許庁

その輪状部は、可燃性ガスが通過する輪状ガス通路を画定している。例文帳に追加

The annulus defines an annular gas passage through which combustible gas passes. - 特許庁

フロントケース731の上部外面には、ブザー5が固定されている。例文帳に追加

A buzzer 5 is fixed on an upper outer face of the front case 731. - 特許庁

各容器12は、筒状部12Aおよび底面部12Bを備えている。例文帳に追加

Each container 12 includes a tubular part 12A and a bottom surface part 12B. - 特許庁

固定子50は、積層された複数の板状部材により形成されている。例文帳に追加

The stator 50 is formed of multiple laminated plate-like members. - 特許庁

線状体8の他端は、サブポール6の上部に固定されている。例文帳に追加

The other end of the linear body 8 is fixed to the upper part of the sub-pole 6. - 特許庁

第1の板状部材61には、コリメータ3aが固定されている。例文帳に追加

The collimator 3a is fixed to the first plate shaped member 61. - 特許庁

ドックは船舶を停泊するために上部側面沿いに作られている。例文帳に追加

A dock is made along an upper side surface for anchoring a ship. - 特許庁

筒状部4内が低融点はんだ10によって封止されている。例文帳に追加

The inside of the cylindrical part 4 is sealed by low melting point solder 10. - 特許庁

乗場ドア8の上部には、遮蔽用当て板18が固定されている。例文帳に追加

A backplate 18 for shielding is fixed to an upper part of the landing place door 8. - 特許庁

乗場ドア8の上部には、遮蔽用当て板が固定されている。例文帳に追加

A shielding butting plate is fixed to an upper part of the landing door 8. - 特許庁

リール本体1の上部にはカウンタケース4が固定されている。例文帳に追加

A counter case 4 is fixed to the upper part of the reel body 1. - 特許庁

フロントケース731の上部外面には、ブザー5が固定されている。例文帳に追加

A buzzer 5 is fixed to an upper outer face of the front case 731. - 特許庁

リール本体1の上部にはカウンタケース4が固定されている。例文帳に追加

A counter case 4 is fixed on the upper part of a reel body 1. - 特許庁

そして、ボールチューブ8をチューブ押え14が上部から固定している。例文帳に追加

The ball tubes 8 are fixed from above by a tuber holder 14. - 特許庁

例文

筒状部材をハウジングに固定したバルブ機構なども開示している。例文帳に追加

This invention also discloses a valve mechanism in which the cylindrical member is fixed to the housing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS