1016万例文収録!

「ていじょうぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていじょうぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていじょうぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34191



例文

鏡板の上部固定金具例文帳に追加

UPPER PART FIXING METAL FITTING FOR MIRROR PLATE - 特許庁

柱状物を固定する機構例文帳に追加

MECHANISM FOR FIXING COLUMNAR OBJECT - 特許庁

板状物品の形状測定方法例文帳に追加

SHAPE MEASUREMENT OF PLATE TYPE ARTICLE - 特許庁

円筒状部材の固定装置例文帳に追加

FIXING DEVICE FOR CYLINDRICAL MEMBER - 特許庁

例文

腎上部固定用プロテーゼ例文帳に追加

PROSTHESIS FOR FIXING SUPRARENAL REGION - 特許庁


例文

窓枠の丈夫についているカーテン備品を隠す上部の飾り例文帳に追加

a decorative framework to conceal curtain fixtures at the top of a window casing  - 日本語WordNet

そして上部プーリー(42)は、フレーム(2)の上部に配置されている。例文帳に追加

The upper pulley (42) is positioned above the frame (2). - 特許庁

露形状分布測定装置及び露形状分布測定方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR MEASURING DEW SHAPE AND DISTRIBUTION - 特許庁

TTジェット100は第1筒状部と第2筒状部120を有している。例文帳に追加

The TT jet 100 has a first cylindrical part and a second cylindrical part 120. - 特許庁

例文

ベール41は、棒状部41aと、板状部41bとを有している。例文帳に追加

The bale 41 has a bar-like portion 41a and a plate-like portion 41b. - 特許庁

例文

棒状部材3は、管状部材2の内部に配置されている。例文帳に追加

The rod member 3 is disposed inside of the tubular member. - 特許庁

筒状部材13は、管状部材12の先端に装着されている。例文帳に追加

The cylindrical member 13 is mounted at the tip of the tubular member 12. - 特許庁

膨張器1は、管状部材2と、棒状部材3とを備えている。例文帳に追加

This expander 1 comprises a tubular member 2 and a rod member 3. - 特許庁

板状部材位置調整固定方法及び板状部材位置調整固定装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ADJUSTING AND FIXING PLATE-MEMBER POSITION - 特許庁

背面形状分類判定方法及び背面形状分類判定装置例文帳に追加

BACK SHAPE CLASSIFYING AND DETERMINING METHOD AND BACK SHAPE CLASSIFYING AND DETERMINING APPARATUS - 特許庁

上部MIMキャパシタの上部電極130は、上部相互接続金属層の上に位置する上部層間誘電体内に位置している。例文帳に追加

An upper electrode 130 of the upper MIM capacitor is situated within the upper interlayer dielectric which is situated over the upper interconnect metal layer. - 特許庁

上部コイルリード層16は、上部リード線161と、上部リード端子162と、上部コンタクト163とを備えている。例文帳に追加

The upper coil lead layer 16 includes upper lead wires 161, upper lead terminals 162, and upper contacts 163. - 特許庁

突条部10は、上突条部10aと下突条部10bを接続突条部10cで接続して構成されている。例文帳に追加

The projection thread part 10 consists of an upper projection thread part 10a and a lower projection thread part 10b connected by a connection projection thread part 10c. - 特許庁

長尺部11、第1環状部12、第2環状部13および第3環状部14は、1本の帯状部材から形成されている。例文帳に追加

The continuous length part 11, the first annular part 12, the second annular part 13 and the third annular part 14 are formed from one belt-shaped member. - 特許庁

管状部材の支持構造および管状部材の固定方法例文帳に追加

SUPPORT STRUCTURE FOR TUBELIKE MEMBER AND METHOD FOR FIXING TUBELIKE MEMBER - 特許庁

粒子状物質捕集装置及び粒子状物質測定装置例文帳に追加

PARTICULATE MATTER CAPTURING DEVICE AND PARTICULATE MATTER MEASURING DEVICE - 特許庁

また、上部固定部材28は、上部伝達部材24に固着される。例文帳に追加

The upper-section fixing member 28 is fixed onto the upper-section transmission member 24. - 特許庁

粒状物寸法測定装置及びこれを備えた粒状物選別装置例文帳に追加

GRANULAR MATERIAL SIZE MEASURING DEVICE AND GRANULAR MATERIAL SORTER HAVING IT - 特許庁

筒状部材およびこの筒状部材からなる測定機・装置の構成部材例文帳に追加

CYLINDRICAL MEMBER AND COMPONENT OF MEASURING MACHINE, DEVICE CONSISTING OF CYLINDRICAL MEMBER - 特許庁

第1工程は、管状部材2を棒状部材3に嵌合させる。例文帳に追加

In the first process, the tubular member 2 is fitted to the rod member 3. - 特許庁

2個の円環状部材1は、間隔を置いて同心状に並列し、多数本の棒状部材2は、円環状部材の軸方向に沿って配置して円環状部材の周方向に並列し、両円環状部材に各棒状部材の両端を固定している。例文帳に追加

Both ends of each rod-like member are fixed to both the annular members. - 特許庁

底面から立ち上がる突状部を有する容器状部材において、その突状部を外部から覆う容器状部材の補強材である。例文帳に追加

In the vessel type member having the projection part, this reinforcing material for the vessel type member covers the projection part from the outside. - 特許庁

板状部材認識部5は、例えば板状部材の3次元座標データから撮像に係る板状部材がどの板状部材かを特定する。例文帳に追加

A plate-like member recognition part 5 specifies, for example, the plate-like member concerned in image pick-up, based on a three-dimensional coordinate data of the plate-like member. - 特許庁

上部電極層は、抵抗変化層の上に配されている。例文帳に追加

The upper electrode layer is disposed above the resistance change layer. - 特許庁

上部ケーブル3の両端部は、地面に固定されている。例文帳に追加

Both ends of the upper cable 3 are fixed to the ground. - 特許庁

ビデオカメラの上部に取っ手12が設けられている。例文帳に追加

A handle 12 is placed to the upper part of the video camera. - 特許庁

電池缶の上部には上蓋がカシメ固定されている。例文帳に追加

A top lid is fixed in caulking to a top part of the battery can. - 特許庁

上部固定部材631の上部が洗濯物投入口3に嵌合され、外槽扉101の上部および操作部52が上部固定部材631の第1凹状部70および第2凹状部71に嵌合されることで、外槽10の上部が外箱1に対して固定される。例文帳に追加

The upper part of the upper fixing member 631 is fitted into the laundry throw-in port 3, and the upper part of the outer tub door 101 and the operating part 52 are fitted into the first recessed portion 70 and the second recessed portion 71 of the upper fixing member 631, an then, the upper part of the outer tub 10 is fixed to an outer casing 1. - 特許庁

ロータリージョイントは、固定側筒状部材31と可動側軸状部材32とを有している。例文帳に追加

The rotary joint 3 has a fixing-side cylindrical member 31 and a movable-side axial member 32. - 特許庁

湾曲した板状物を平坦に固定可能な板状物の固定方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a plate-like object fixing method for fixing the curved plate-like object on a flat place. - 特許庁

この測定具1は、第1棒状部材10と第2棒状部材20とを備えている。例文帳に追加

The measuring tool 1 is provided with a first bar-like member 10 and a second bar-like member 20. - 特許庁

シート状物の厚みを精度よく測定するシート状物厚さ測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for measuring a thickness of a sheet-like object, which precisely measures the thickness of the sheet-like object. - 特許庁

第一環状部11は、固定部13よりも第二環状部12と反対側に突出している。例文帳に追加

The first annular part 11 is projected to an opposite side of the second annular part 12 rather than the fixing part 13. - 特許庁

上部蓋12には、上部可動電極18a〜18dに応じた位置に上部固定電極16a〜16dが形成されている。例文帳に追加

On an upper lid 12, upper fixed electrodes 16a-16d are formed at positions corresponding to the upper moving electrodes 18a-18d. - 特許庁

球状部の曲率半径を容易に求めることができる球状部測定方法及び球状部測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a spherical part measuring method and a spherical part measuring device capable of easily obtaining the radius of curvature of a spherical part. - 特許庁

ロール状物の形状を測定する方法において、前記ロール状物の表面をシート状物で覆い、前記ロール状物の形状を前記シート状物を介して測定することを特徴とする形状測定方法。例文帳に追加

Concerning a method for measuring the shape of the rolled object, this shape measuring method is characterized by covering the surface of the rolled object with a sheet material, and measuring the shape of the rolled object through the sheet material. - 特許庁

浮体構造体が、一様な幅Bwの板状物体で構成され、この板状物体は、第1板状部34と、第1板状部と連続して一体形成された第2板状部36とを有している。例文帳に追加

In this device, a floating body structure is composed of a plate-like object of uniform width Bw having a first plate-like part 34 and a second plate-like part 36 integrally formed continuously with the first plate-like part. - 特許庁

補強部材15は、上部支持金具6が重なる上部縦部材12の部分と上部支持金具6から外れた上部縦部材12の部分との境界に重なるように上部縦部材12に固定されている。例文帳に追加

The reinforcing member 15 is fixed to the upper vertical member 12 so that the reinforcing member is superposed on a boundary between a superposed portion of the upper vertical member 12 on the upper supporting metal fitting 6 and a portion of the upper vertical member 12 parted from the upper supporting metal fitting 6. - 特許庁

ガス発生器101Aは、内部に上部側燃焼室が設けられた上部側円筒状部と、内部に下部側燃焼室が設けられた下部側円筒状部とを有し、上部側円筒状部が下部側円筒状部よりも細く形成されている。例文帳に追加

The gas generator 101A has an upper cylindrical portion provided internally with an upper combustion chamber and a lower cylindrical portion provided internally with an lower combustion chamber, wherein the upper cylindrical portion is formed thinner than the lower cylindrical portion. - 特許庁

「チョコレートを食べても大丈夫?」——「大丈夫かどうかはわからないけれど、試しに食べてみていいよ。」例文帳に追加

"Is it okay to eat chocolate?" -- "I don't know whether or not it's okay, but you can try eating it as a test." - Tatoeba例文

テストマシンはかなり長い時間落ちていても だいじょうぶなマシンであったほうがいいでしょう。例文帳に追加

This must be a machine that you can afford to have down for an extended period of time.  - FreeBSD

更に、上部電極12上に、上部電極12を保護する窒化チタン膜13が形成されている。例文帳に追加

Further, on the upper electrode 12, a titanium nitride film 13 that protects the upper electrode 12 is formed. - 特許庁

また、上部チタン(Ti)層15、上部窒化チタン(TiN)層17は、バリアメタルにより構成されている。例文帳に追加

Also, the upper titanium(Ti) layer 15 and the upper titanium nitride(TiN) layer 17 constituted by a barrier metal. - 特許庁

各々の第2袋状部20と第1袋状部18とは連結管22で連通されている。例文帳に追加

Each second bagged portion 20 and each bagged portion 18 are communicated with each other via a connection pipe 22. - 特許庁

例文

シュー1は、ピストン5の球状部5Aが嵌合される半球状凹部1Cを備えている。例文帳に追加

This shoe 1 comprises a hemispherical recess part 1C to which a spherical part 5A of a piston 5 is fitted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS