1016万例文収録!

「てりつける」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てりつけるの意味・解説 > てりつけるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てりつけるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

日が照りつける例文帳に追加

The sun beats down on our heads.  - 斎藤和英大辞典

日光が照りつける例文帳に追加

of sunshine, to be very hot  - EDR日英対訳辞書

陽光の照りつける熱帯の楽園例文帳に追加

a sundrenched tropical paradise  - Weblio英語基本例文集

ぎらぎら照りつける陽光の中で.例文帳に追加

in the harsh glare of the sun  - 研究社 新英和中辞典

例文

太陽がかっと照りつける.例文帳に追加

The sun glares [blazes] down on us.  - 研究社 新和英中辞典


例文

日がじりじりと照りつける例文帳に追加

The sun beats down upon your head.  - 斎藤和英大辞典

地表に照りつける太陽の光例文帳に追加

sunshine touching the ground  - EDR日英対訳辞書

はげしく照りつける太陽例文帳に追加

sunlight that beats down intensely  - EDR日英対訳辞書

日が強く長く照りつけること例文帳に追加

the condition of weather of being a long and severe drought  - EDR日英対訳辞書

例文

照りつける太陽から肌を保護しなくてはなりません.例文帳に追加

You must protect your skin from the glaring sun.  - 研究社 新和英中辞典

例文

日光が急に強く照りつけるさま例文帳に追加

of sun light, to beat down on the earth suddenly  - EDR日英対訳辞書

(夏に)日光が強く照りつけること例文帳に追加

in summer, the condition of there being a very hot sun in the sky  - EDR日英対訳辞書

真上から照りつける太陽の下を我々は黙々と行進した.例文帳に追加

We marched silently under the sun which blazed straight down on us.  - 研究社 新和英中辞典

僕はドアから外へ出て、太陽がさんさんと照りつける中へと出た。例文帳に追加

I dashed out of the door into the clear sunlight.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それに乗って、ぼくらは込み合う駅からぎらぎらと照りつける太陽の下へとすべりだした。例文帳に追加

and in this we slid out from the mass of the station into the glowing sunshine.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

でも照りつける太陽やぎらぎらとした日の光にもかかわらず、海賊たちはもう森の中をばらばらになって走ったり、大声をあげたりはしなかった。例文帳に追加

but in spite of the hot sun and the staring daylight, the pirates no longer ran separate and shouting through the wood,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ようやくメムノーンが大軍を率いて到着したが、その故郷では太陽が強烈に照りつけるので、その軍隊の男達は歯以外に白いところなどなかった。例文帳に追加

At length Memnon came, leading a great army of men who had nothing white about them but the teeth, so fiercely the sun burned on them in their own country.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

その付近はいつも、太陽が照りつける午後であってすら、どこかしら不穏なところがあって、ぼくは背後から警告を投げかけられたような気がしてふりかえった。例文帳に追加

That locality was always vaguely disquieting, even in the broad glare of afternoon, and now I turned my head as though I had been warned of something behind.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

従来の2波長赤外線画像処理装置では、太陽が照りつける海面背景下においては、目標物の輝度値よりも海面背景の輝度値の方が高く目標候補が多数存在するため、真の目標候補を抽出するためには更なる処理が必要である。例文帳に追加

To solve the problem that a conventional dual-wavelength infrared image processing apparatus finds a large number of target candidates under sea surface background irradiated with sunlight, and needs additional processings to extract the true target candidate, since the luminance value of the sea surface background is higher than that of a target object. - 特許庁

車両走行時には運転の妨げとなる太陽光の眩しさを遮る「サンバイザー」として使用でき、駐停車時にはフロントウィンドから照りつける太陽光を遮って車内の温度上昇を抑制する「サンシェード」としても使用できるようにした車両用日除け装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular sunshade device capable of shielding sunlight glare to interfere with a driver's vision during driving and suppressing a temperature rise in a cabin by shielding sun light exposure in through a window while a vehicle is stationary, thereby allowing the use as a sun visor as well as a sunshade. - 特許庁

例文

温室用遮光、竪型ブラインド、窓用日よけ等々に用いられる、丈夫で、耐候性のある織布を創出し、該織布により照り付ける太陽光の強度を規定範囲まで減少させながら、その一方で、人間の快適な生活に必要とされる透明性を有するようにすること。例文帳に追加

To create a strong woven fabric used for light shielding for green houses, vertical blinds, sunshades for windows, having weather resistance, having transparency required for comfortable life of human while reducing the intensity of blazing solar light to the specified range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS