1016万例文収録!

「なんかも」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なんかもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なんかもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49335



例文

あの何とかいうもの例文帳に追加

that what-do-you-call-it―that thingumbob  - 斎藤和英大辞典

子どもは何人いますか。例文帳に追加

How many children do you have? - Tatoeba例文

何歳か聞いてもいい?例文帳に追加

May I ask how old you are? - Tatoeba例文

ナンパするつもりか。例文帳に追加

Are you going to pick up women? - Tatoeba例文

例文

(物を)何度もかきまぜる例文帳に追加

to repeatedly stir or mix things  - EDR日英対訳辞書


例文

何か月も続くこと例文帳に追加

to continue for many months  - EDR日英対訳辞書

何とか口実をもうけて例文帳に追加

on some pretext or other - Eゲイト英和辞典

だから僕は、何ヶ月も何ヶ月も何ヶ月も家を空けていたんだ。例文帳に追加

so I stayed away for moons and moons and moons,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

私はもう4歳なんだから「小さな子」なんて呼ばないで。例文帳に追加

Don't call me 'kiddy' because I'm already four years old.  - Weblio英語基本例文集

例文

「でも、なんだって井戸のそこになんかに住んでたの?」例文帳に追加

`But why did they live at the bottom of a well?'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

門家という下男例文帳に追加

a manservant called {'kadoya'}  - EDR日英対訳辞書

難解な問題例文帳に追加

an involved problem - Eゲイト英和辞典

賀茂波爾神社例文帳に追加

Kamohani-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畳表軟化剤例文帳に追加

TATAMI FACING SOFTENING AGENT - 特許庁

②「柔軟な専門化」例文帳に追加

(b) “Flexible specialization - 経済産業省

現在でも「鴨なんば」「カレーなんば」など、「なんば」の名称を用いている店もある。例文帳に追加

Even now, some shops still use the term 'namba,' such as 'Kamo namba' instead of 'Kamo namban' and 'Curry namba' instead of 'Curry namban.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もう何週間しかもたないだろう、例文帳に追加

It is a question of weeks.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

「でもパパとママは、僕らをやっかいものだなんて思わないかな?」例文帳に追加

"But won't they think us rather a handful?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

(ありゃ金持ちでもなんでもない)金持ちの芝居をしているのだ例文帳に追加

He is masquerading as a millionaire.  - 斎藤和英大辞典

——でも、そもそもなんだってこんなところへ出てきたのかえ?」例文帳に追加

--but why did you come out here at all?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

もう何日もずっと気温が氷点下なんだよ。例文帳に追加

The temperature has been below zero for many days now. - Tatoeba例文

(物事が)かろうじてなんとか成り立つさま例文帳に追加

somehow  - EDR日英対訳辞書

彼はなんでも手伝ってくれる。例文帳に追加

He helps with anything.  - Weblio Email例文集

彼はなんでも上手にやりました。例文帳に追加

He did everything well.  - Weblio Email例文集

彼はなんでも上手にやりました。例文帳に追加

He can do anything well.  - Weblio Email例文集

彼らは私になんでも尋ねる。例文帳に追加

They ask me anything.  - Weblio Email例文集

僕はなんでも現金で買う例文帳に追加

I pay cash for everything - 斎藤和英大辞典

僕はなんでも現金で買う例文帳に追加

I buy everything for cash.  - 斎藤和英大辞典

この発見はなんの価値もない例文帳に追加

The discovery is valuelessof no valuedestitute of value.  - 斎藤和英大辞典

僕はなんたる果報者だと思った例文帳に追加

I congratulated myself on my good fortune.  - 斎藤和英大辞典

彼の家はなんでもここいらだ例文帳に追加

He lives somewhere about here.  - 斎藤和英大辞典

両者間にはなんの脈絡も無い例文帳に追加

There is no connection between the two.  - 斎藤和英大辞典

なんでも四角四面にすることが好きだ例文帳に追加

He is a precisian.  - 斎藤和英大辞典

彼女はいつもそうなんだ。例文帳に追加

It is always the case with her. - Tatoeba例文

彼女が誠実だなんてとんでもない。例文帳に追加

She is by no means honest. - Tatoeba例文

彼は天才なんてとんでもない。例文帳に追加

He is far from a genius. - Tatoeba例文

彼は詩人だなんてとんでもない。例文帳に追加

He is anything but a poet. - Tatoeba例文

彼が紳士だなんてとんでもない。例文帳に追加

He is anything but a gentleman. - Tatoeba例文

彼が学者だなんてとんでもない。例文帳に追加

He is anything but a scholar. - Tatoeba例文

彼がなんといっても信じるな。例文帳に追加

Don't trust him no matter what he says. - Tatoeba例文

選挙の結果はなんとも言えない。例文帳に追加

The outcome of the election is doubtful. - Tatoeba例文

世の中なんて、そんなものだ。例文帳に追加

This is the big tough world. - Tatoeba例文

私はなんでも皆自分でする。例文帳に追加

I do everything for myself. - Tatoeba例文

とても車なんて買えないよ。例文帳に追加

I can't afford to buy a car. - Tatoeba例文

私が悲しいなんてとんでもない。例文帳に追加

I am far from sad. - Tatoeba例文

なんとしても彼に会いたい。例文帳に追加

I want to see him no matter what. - Tatoeba例文

金があればなんでも買える。例文帳に追加

Money enables you to buy anything. - Tatoeba例文

彼は一番面白い友達なんだ。例文帳に追加

He's my most interesting friend. - Tatoeba例文

彼のためなら、なんでもするよ。例文帳に追加

I'll do everything for him. - Tatoeba例文

例文

俺はなんの意味もない無価値な存在。例文帳に追加

I'm so unimportant and insignificant. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS