1016万例文収録!

「のとこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のとこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のとこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49856



例文

私はその後ずっとここにいる.例文帳に追加

I have been staying here ever since.  - 研究社 新和英中辞典

今度の失敗はちょっとこたえたよ.例文帳に追加

The latest failure really hit me hard.  - 研究社 新和英中辞典

この川は釣りに良いところです.例文帳に追加

This river has [provides, affords] good fishing.  - 研究社 新和英中辞典

のところ成績が低迷している.例文帳に追加

My grades have been low lately.  - 研究社 新和英中辞典

例文

手際はざっとこんなものさ.例文帳に追加

See how well I have done it.  - 研究社 新和英中辞典


例文

そこが彼の得意とするところだ.例文帳に追加

That is where he is at his strongest.  - 研究社 新和英中辞典

すんでのことに溺死するところだった.例文帳に追加

I (was) nearly [almost] drowned.  - 研究社 新和英中辞典

すんでのことに溺死するところだった.例文帳に追加

I came near being drowned.  - 研究社 新和英中辞典

これは我々の予期したところだ.例文帳に追加

This is what we expected.  - 研究社 新和英中辞典

例文

のところ荷さばきが落ちている.例文帳に追加

Sales have fallen off these days.  - 研究社 新和英中辞典

例文

のところは二様に解釈できる.例文帳に追加

This passage can be read in two ways.  - 研究社 新和英中辞典

のところは二様に解釈できる.例文帳に追加

This passage admits of two different interpretations.  - 研究社 新和英中辞典

貧困の根は深いところにある.例文帳に追加

The root causes of poverty lie deep.  - 研究社 新和英中辞典

それはひところ流行したものだ.例文帳に追加

There was a time when it was in fashion.  - 研究社 新和英中辞典

桜はまだ 2, 3 分のところだ.例文帳に追加

The cherry blossoms have only just begun to bloom.  - 研究社 新和英中辞典

のところ体が本調子でない.例文帳に追加

I am not myself [in good condition] these days.  - 研究社 新和英中辞典

のところ商売はまずまずだ.例文帳に追加

Business is only so‐so at the moment.  - 研究社 新和英中辞典

この経験で学ぶところがあった.例文帳に追加

We have learned a lesson from this experience.  - 研究社 新和英中辞典

のところにだれか来ている.例文帳に追加

There is somebody at the gate.  - 研究社 新和英中辞典

のところ夜更かしをしている.例文帳に追加

I've been having some late nights (recently).  - 研究社 新和英中辞典

あるものはとこればかり例文帳に追加

These are all the things there are.  - 斎藤和英大辞典

僕のみるところは違う例文帳に追加

I do not view the matter in that light.  - 斎藤和英大辞典

あの人はどこでも行かぬところは無い例文帳に追加

He has been everywhere.  - 斎藤和英大辞典

出物腫物ところ嫌わず例文帳に追加

Necessity knows no law.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

弁護士のところへ縁づけた例文帳に追加

He has given her in marriage to a lawyermarried her to a lawyer.  - 斎藤和英大辞典

奈良は昔風のところだ例文帳に追加

Nara is an old-fashioned city.  - 斎藤和英大辞典

その家は線路を踏切ったところだ例文帳に追加

The house stands across the track.  - 斎藤和英大辞典

とこの誤りに気がついた例文帳に追加

I casually noticed this error.  - 斎藤和英大辞典

とこの事実を発見した例文帳に追加

I chanced upon―happened upon―stumbled upon―this fact.  - 斎藤和英大辞典

腹が立つのをグッとこらえた例文帳に追加

I repressed my anger.  - 斎藤和英大辞典

笑いたいのをグッとこらえた例文帳に追加

I suppressed my laughter.  - 斎藤和英大辞典

泣きたいのをグッとこらえた例文帳に追加

I choked down my tears―gulped down my tears.  - 斎藤和英大辞典

この子は歯が生えるところだ例文帳に追加

The child is cutting its teeth―teething.  - 斎藤和英大辞典

今の戦争は華々しいところが無い例文帳に追加

Modern warfare lacks spectacular effect.  - 斎藤和英大辞典

火の無いところに待たされた例文帳に追加

I was kept waiting in the cold.  - 斎藤和英大辞典

男嫌いの女が男に惚れる例文帳に追加

A man-hater shows a soft heart.  - 斎藤和英大辞典

法律の規定するとこ例文帳に追加

It is established by lawordained by law.  - 斎藤和英大辞典

彼の言うところを意に介するなかれ例文帳に追加

Do not mind what he says!  - 斎藤和英大辞典

意外なところに宝があるものだ例文帳に追加

You will find treasures in unsuspected corners.  - 斎藤和英大辞典

勢いの然らしむるとこ例文帳に追加

It is in the natural course of thingsin the natural course of events.  - 斎藤和英大辞典

のところこれだけありゃ間に合う例文帳に追加

This sum will do for the present.  - 斎藤和英大辞典

間一髪のところを免れた例文帳に追加

I had a hairbreadth escape  - 斎藤和英大辞典

間一髪のところを免れた例文帳に追加

The bullet missed me by a hair's breadth.  - 斎藤和英大辞典

心中一点のやましきところ無し例文帳に追加

I have a clear conscience  - 斎藤和英大辞典

心中一点のやましきところ無し例文帳に追加

I am conscious of having done right.  - 斎藤和英大辞典

以前のところに居ります例文帳に追加

I live in the old place.  - 斎藤和英大辞典

小樽は人気の荒いところだ例文帳に追加

Otaru is a feverish town.  - 斎藤和英大辞典

人性のしからしむるとこ例文帳に追加

Nature asserts itself.  - 斎藤和英大辞典

時勢の向かうところを察する例文帳に追加

to observe the trend of events  - 斎藤和英大辞典

例文

術の施すところ無く突立っていた例文帳に追加

We stood, not knowing what to do.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS