1016万例文収録!

「ほうり」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほうりの意味・解説 > ほうりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほうりを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21887



例文

法律の行われる国、法律の行われぬ国例文帳に追加

a law-abiding country―a lawless country  - 斎藤和英大辞典

水夫が暴動を起こして船長を海中にほうり込んだ例文帳に追加

The crew mutinied and threw the captain overboard.  - 斎藤和英大辞典

書類を丸めて紙屑籠へほうり込んだ例文帳に追加

I crumpled the papers into a ball, and threw them into the waste-paper basket.  - 斎藤和英大辞典

この法律による改正後の関連法律の規定例文帳に追加

the provisions of concerned Acts revised by this Act  - 法令用語日英標準対訳辞書

例文

彼女はなんでもかんでも引き出しにほうりこんだ。例文帳に追加

She bundled everything into the drawers. - Tatoeba例文


例文

私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。例文帳に追加

I was thrown out of the house bag and baggage. - Tatoeba例文

私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。例文帳に追加

I was thrown out of the house with everything I owned. - Tatoeba例文

だまれ、さもないとほうり出されるぞ。例文帳に追加

Be quiet. If you aren't quiet, you'll be thrown out. - Tatoeba例文

だまれ、さもないとほうり出されるぞ。例文帳に追加

Shut up. If you don't, you'll be thrown out. - Tatoeba例文

例文

特許を定めている法律を学ぶ法律学のその分科例文帳に追加

that branch of jurisprudence that studies the laws governing patents  - 日本語WordNet

例文

他国の法律にならって制定した法律例文帳に追加

a national law modelled after a foreign nation's law  - EDR日英対訳辞書

法律の施行に関する諸規定を定める法律例文帳に追加

a type of law, called enforcement laws  - EDR日英対訳辞書

ある法律関係に適用すべき法律例文帳に追加

a law that should be applied to another law  - EDR日英対訳辞書

大宝律令という法律における,八つの省例文帳に追加

eight ministries in {Taiho law} that were established during the age of {Bunbu}  - EDR日英対訳辞書

情報流通センサスという,情報流通量の調査例文帳に追加

a survey on information distribution called {information distribution census}  - EDR日英対訳辞書

建物の区分所有等に関する法律という法律例文帳に追加

a law called a "law concerning the sectional ownership of buildings"  - EDR日英対訳辞書

賃金の支払の確保等に関する法律という法律例文帳に追加

a law requiring agreed-upon wages to be paid for work  - EDR日英対訳辞書

金持ちの法律と貧乏人の法律は別例文帳に追加

One law for the rich and another for the poor. - 英語ことわざ教訓辞典

彼はバナナの皮を草むらへほうり投げた例文帳に追加

He pitched the banana skin into the grass. - Eゲイト英和辞典

彼はその酔っぱらいを外にほうり出した例文帳に追加

He pitched the drunkard out. - Eゲイト英和辞典

彼女はなんでもかんでも引き出しにほうりこんだ。例文帳に追加

She bundled everything into the drawers.  - Tanaka Corpus

私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。例文帳に追加

I was thrown out of the house bag and baggage.  - Tanaka Corpus

我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。例文帳に追加

Law to ourselves, our reason is our law.  - Tanaka Corpus

この法律及び総合法律支援法並びにこれら例文帳に追加

.... in this Act, the Comprehensive Legal Support Act and Cabinet Orders based on these Acts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法律事務取扱の取締に関する法律の廃止例文帳に追加

Repeal of the Act concerning Control over the Handling of Legal Matters  - 日本法令外国語訳データベースシステム

宝輪(ほうりん)経典には「不退金輪」とある。例文帳に追加

Horin, expressed as 'Futai Kinrin' (literally, non-retrogression golden wheel) in the sutras.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法律相談 読者からの法律相談に回答。例文帳に追加

"Legal aid services"answers legal questions from the readers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法隆寺駅:近鉄天理線(近畿日本法隆寺駅)例文帳に追加

Horyuji Station: Kintetsu Tenri Line (Kinki Nihon Horyuji Station)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四天王寺、法隆寺、法起寺、法輪寺(斑鳩町)例文帳に追加

Shitenno-ji Temple, Horyu-ji Temple, Hokki-ji Temple, Horin-ji Temple (Ikaruga-cho)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第10条 法律局 法律局は,次の任務を有する。例文帳に追加

Sec.10 The Bureau of Legal Affairs The Bureau of Legal Affairs shall have the following functions: - 特許庁

情報リソースサーバ、および情報リソース提供方法例文帳に追加

INFORMATION RESOURCE SERVER AND INFORMATION RESOURCE PROVISION METHOD - 特許庁

情報利用システム及び情報利用方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR INFORMATION UTILIZATION - 特許庁

購買情報利用システム及び購買情報利用方法例文帳に追加

PURCHASE INFORMATION UTILIZATION SYSTEM AND ITS METHOD - 特許庁

情報量変換装置及び情報量変換システム例文帳に追加

INFORMATION AMOUNT CONVERSION DEVICE AND INFORMATION AMOUNT CONVERSION SYSTEM - 特許庁

放流警報システム及び放流警報方法例文帳に追加

DISCHARGE ALARM SYSTEM AND DISCHARGE ALARM METHOD - 特許庁

情報流通システム及び情報流通制御方法例文帳に追加

INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM AND INFORMATION DISTRIBUTION CONTROL METHOD - 特許庁

情報流通管理方法及び情報流通管理システム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR INFORMATION DISTRIBUTING MANAGEMENT - 特許庁

情報利用制御システムおよび情報利用制御装置例文帳に追加

INFORMATION USAGE CONTROL SYSTEM AND INFORMATION USAGE CONTROL DEVICE - 特許庁

稚貝の放流方法および放流装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR RELEASING YOUNG SHELLFISH - 特許庁

放流警報システムおよび放流警報プログラム例文帳に追加

DISCHARGE ALARM SYSTEM AND DISCHARGE ALARM PROGRAM - 特許庁

情報量変換装置及び情報量変換方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR INFORMATION AMOUNT CONVERSION - 特許庁

脱色された処理水を放流口6より放流する。例文帳に追加

The decolorized treated water is discharged from a discharge port 6. - 特許庁

じゃなきゃ道端にでもほうりだすぞ、例文帳に追加

or I'll turn you out into the street!  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

とかなきり声をあげて、ほうりつ書をよみあげました。例文帳に追加

and read out from his book,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ほうりつ書で一番ふるい規則じゃ」例文帳に追加

`It's the oldest rule in the book,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そして戸口のところに金貨を3、4枚ほうりなげると、例文帳に追加

and he threw down three or four gold pieces on the threshold.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「ピーターがわしの腕をほうりなげたんだ」例文帳に追加

"Peter flung my arm,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

五 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこの法律に基づく処分に違反したとき。例文帳に追加

(v) When the person has violated this Act, an order based on this Act or a disposition based on this Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこの法律に基づく処分に違反したとき。例文帳に追加

(iv) When the person has violated this Act, an order based on this Act or a disposition based on this Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

法輪寺(ほうりんじ)は京都市上京区にある臨済宗妙心寺派の寺院である。例文帳に追加

Horin-ji Temple, located in Kamigyo Ward, Kyoto City, is a temple of the Myoshin-ji Temple school of the Rinzai sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS