1016万例文収録!

「まいう」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まいうの意味・解説 > まいうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まいうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

「馬」の[という]概念.例文帳に追加

the concept (of) ‘horse'  - 研究社 新英和中辞典

何万という収入例文帳に追加

an income of five figures  - 斎藤和英大辞典

そういう人は稀だ例文帳に追加

Such men are rareuncommonscarceThere are few such men.  - 斎藤和英大辞典

正宗の作だという例文帳に追加

It is ascribed to the forge of Masamune.  - 斎藤和英大辞典

例文

~という名前の(命令)文例文帳に追加

the statement named  - コンピューター用語辞典


例文

会津若松市という例文帳に追加

a city in Japan called Aizuwakamatsu  - EDR日英対訳辞書

相孫という間柄例文帳に追加

the kinship position of having the same grandparent  - EDR日英対訳辞書

和え交ぜという料理例文帳に追加

a Japanese dish called 'aemaze'  - EDR日英対訳辞書

青丹という土壌例文帳に追加

a type of soil called green earth  - EDR日英対訳辞書

例文

青丹という顔料例文帳に追加

a pigment called green verditer  - EDR日英対訳辞書

例文

青丹という染め色例文帳に追加

a dye color called verditer green  - EDR日英対訳辞書

青丹という染め物例文帳に追加

dyed goods called 'aoni'  - EDR日英対訳辞書

赤大口という例文帳に追加

a red 'hakama'  - EDR日英対訳辞書

吾妻錦貝という例文帳に追加

a clam called Chlamys farreri nipponensis  - EDR日英対訳辞書

赤麻という植物例文帳に追加

a plant called red hemp  - EDR日英対訳辞書

赤玉という例文帳に追加

a medicine called 'aka-dama'  - EDR日英対訳辞書

赤玉という鶏卵例文帳に追加

an egg of a hen called brown egg  - EDR日英対訳辞書

赤椴という樹木例文帳に追加

an plant called Steller's sea lion  - EDR日英対訳辞書

トマトという植物例文帳に追加

a plant called tomato  - EDR日英対訳辞書

赤松という植物例文帳に追加

a type of plant called Japanese red pine  - EDR日英対訳辞書

秋唐松という植物例文帳に追加

a Japanese plant called 'akikaramatsu'  - EDR日英対訳辞書

昭島市という例文帳に追加

a city in Japan called Akishima  - EDR日英対訳辞書

アゲマキガイという例文帳に追加

a shellfish called constricted tagelus  - EDR日英対訳辞書

衵袴という衣服例文帳に追加

a type of Japanese clothes worn in olden times, called 'akomebakama'  - EDR日英対訳辞書

麻衾という夜具例文帳に追加

Japanese bedclothes made of linen  - EDR日英対訳辞書

朝巻きという髪型例文帳に追加

a Japanese hair style called 'asamaki'  - EDR日英対訳辞書

朝飯前という時間例文帳に追加

the time before breakfast  - EDR日英対訳辞書

網代車という牛車例文帳に追加

a vehicle called "wickerwork carriage"  - EDR日英対訳辞書

小豆縞という模様例文帳に追加

a pattern called reddish-brown stripes  - EDR日英対訳辞書

豆板銀という貨幣例文帳に追加

a small silver coin  - EDR日英対訳辞書

東歌という短歌例文帳に追加

a Japanese poem of thirty-one syllables called 'azumauta'  - EDR日英対訳辞書

頭隠しという頭巾例文帳に追加

a hood named 'atamakakushi'  - EDR日英対訳辞書

頭役という役割例文帳に追加

a role called leader  - EDR日英対訳辞書

阿檀という植物例文帳に追加

a plant called Pandanus tectorius  - EDR日英対訳辞書

厚衾という寝具例文帳に追加

a type of Japanese bedclothes called "thick bedding"  - EDR日英対訳辞書

後丸という下駄例文帳に追加

a type of Japanese shoes called 'atomaru'  - EDR日英対訳辞書

穴播きという播種法例文帳に追加

the method of seeding called dibbling  - EDR日英対訳辞書

アフリカ舞々という例文帳に追加

a shellfish called agate snail  - EDR日英対訳辞書

蟻巻という昆虫例文帳に追加

an insect called plant louse  - EDR日英対訳辞書

あべ槙という植物例文帳に追加

a plant named 'abemaki'  - EDR日英対訳辞書

海人という職業例文帳に追加

the occupation of fisherman  - EDR日英対訳辞書

亜麻色という例文帳に追加

of a color, flax  - EDR日英対訳辞書

尼という職業例文帳に追加

the occupation of nun  - EDR日英対訳辞書

海人桶という例文帳に追加

a type of Japanese bucket called 'ama-oke'  - EDR日英対訳辞書

海人小舟という例文帳に追加

a genus of shellfish called nerita  - EDR日英対訳辞書

甘糟という食品例文帳に追加

a type of Japanese food called 'amakasu'  - EDR日英対訳辞書

甘辛煮という料理例文帳に追加

a type of Japanese food called 'amakara-ni'  - EDR日英対訳辞書

甘貝という例文帳に追加

a shellfish called 'amagai'; Herminerita japonica  - EDR日英対訳辞書

尼崎市という例文帳に追加

a city in Japan called Amagasaki  - EDR日英対訳辞書

例文

甘木市という例文帳に追加

a city in Japan called Amagi  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS