ascribedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 ascribeの過去形、または過去分詞。(…に)帰する、 (…の)せいにする
ascribedの | 「ascribed」は動詞「ascribe」の過去形、または過去分詞です |
ascribedの学習レベル | レベル:6英検:準1級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:730点以上の単語大学入試:最難関大対策レベル |
ハイパー英語辞書での「ascribed」の意味 |
|
ascribed
印欧語根 | ||
---|---|---|
ad- | 「…へ」「…で」「…のそばで」の意味の印欧語根。 | |
skrībh- | 切ることや分離すること、ふるいに掛けることを表す。語幹scribeを持つ語(describe, subscribeなど)の由来として、引っかくことや刻むこと、書くことを表す。 |
語幹 | ||
---|---|---|
scribe | (script)書くことを表すラテン語scr#ibere、印欧語根skrībh-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
ad- | (a-,ac-,af-,ag-,al-,ap-,as-,at-)1.「…に向かって」「…へ」の意。移動・方向・変化などを表す。(c,f,g,k,l,p,q,s,tの前でac-,af-,ag-,ac-,al-,ap-,ac-,as-に置き換わる。) 2.…の近くで |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ic | 次の意を表す形容詞語尾 1「…の、…に属する、…に関する」 2「…の性質の、…のような、…的な」 3「…から成る、…を含む」 4「…を生じる…を起こす」 5「…によって生じる」 6『化学』語尾-ousをもつ場合より原子価が高いことを表す 7形容詞の名詞的用法 |
「ascribed」を含む例文一覧
該当件数 : 88件
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「ascribed」を含む例文一覧
該当件数 : 88件
This is said to be a (work of) Sesshu―ascribed to the brush of Sesshu.発音を聞く 例文帳に追加
これは雪舟の筆だという - 斎藤和英大辞典
It is said to have been written by Saigo Takamori―ascribed to the pen of Saigo Takamori.発音を聞く 例文帳に追加
西郷隆盛の作だという - 斎藤和英大辞典
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「ascribed」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |