1016万例文収録!

「もともとの」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もともとのの意味・解説 > もともとのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もともとのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1755



例文

いずれももともとは当主の部屋であった。例文帳に追加

Both of the rooms were used by the owner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その技術はもともと砂漠を緑化するために開発された。例文帳に追加

The technique was originally developed for greening the desert.  - 浜島書店 Catch a Wave

これらの製品はもともとオフィス向けに作られた。例文帳に追加

These products were originally designed for offices.  - 浜島書店 Catch a Wave

もともと,カーニバル(謝肉祭)は宗教的なものでした。例文帳に追加

Originally, carnival had only a religious meaning. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼はもともと建築関係の仕事をしていた例文帳に追加

He used to be in the construction business.  - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

もともとは成長したいのですから。例文帳に追加

She was one of the kind that likes to grow up.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

トラックスーツはもともとスポーツ選手が着ていた物だ。例文帳に追加

Tracksuits were originally worn by athletes.  - Weblio英語基本例文集

彼女はもともとしっとしやすいたちだった.例文帳に追加

She had a natural disposition to jealousy.  - 研究社 新英和中辞典

彼らはもともと農業をやっていました。例文帳に追加

Originally they were farmers. - Tatoeba例文

例文

彼らはもともと農業をやっていました。例文帳に追加

Originally they were farmers.  - Tanaka Corpus

例文

もともと金魚は縁起物として中国より伝わった。例文帳に追加

Goldfish were originally brought to Japan from China as good luck charms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

体に防御機能がもともと備わっている例文帳に追加

The body has a natural defensive mechanism.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

この腹蔵なくものを言う人物はもともとドミノコ派の僧でした。例文帳に追加

This outspoken man was originally a Dominican monk.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

もともとは祇園の芸妓で主人公の兄の恋人だった。例文帳に追加

She was originally a geigi in Gion and was a lover of the elder brother of the central character.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口は災いの門(かど)[元(もと)]. 例文帳に追加

Words can be the source of great harm.  - 研究社 新和英中辞典

元々の場所において、という意味。例文帳に追加

in its original place.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

桑山氏の祖は元々武家であった。例文帳に追加

Ancestors of the Kuwayama clan were formerly samurai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能や狂言はもともと,神社の野外の舞台で演じられた神事でした。例文帳に追加

Noh and kyogen were originally sacred rituals that were performed on outdoor stages at shrines. - 浜島書店 Catch a Wave

この曲はもともとイギリスの古くから伝わる歌だった。例文帳に追加

This song is originally a song that was passed down from long ago in England.  - Weblio Email例文集

弊社の製品は、もともと業務用だった機械を小型化したものです。メールで書く場合 例文帳に追加

Our product is a miniaturized version of an industrial machine.  - Weblio Email例文集

もともとは「ダルバール」はムガル帝国の宮廷のことを指していた。例文帳に追加

Originally, "durbar" meant the court of Mughal.  - Weblio英語基本例文集

多くの慣習はもともと大陸から入ってきたものである.例文帳に追加

Many of the customs were originally introduced from the continent.  - 研究社 新和英中辞典

もともとの都市範囲の外側に広がるニューオーリンズ地区例文帳に追加

a New Orleans district lying outside the original city limits  - 日本語WordNet

もともとダビデ(イスラエルの第二代の王)によって制圧された要塞例文帳に追加

originally a stronghold captured by David (the 2nd king of the Israelites)  - 日本語WordNet

これはもともとソフトウェアのマニュアルを書くために設計されたものです。例文帳に追加

It is primarily designed for writing software manuals.  - JM

もともとのソケットsockfdはこの呼び出しによって影響を受けない。例文帳に追加

The original socket sockfd is unaffected by this call.  - JM

コールでは SIGCHLD を、もともとのシグナルマスクを使って有効にするのだ。例文帳に追加

call would enable SIGCHLD by using the virgin signal mask.  - JM

コマンドで知ることができる。 「もともと」の名前というものは無い:例文帳に追加

There is no such thing as an `original' name: all names have the  - JM

このモジュールはもともと RFC 822 に適合していたので、そういう名前になっています。例文帳に追加

This module originally conformed to RFC 822,hence the name.  - Python

古代インドのシヴァ神の子で、もともと粗暴で邪悪な神だった。例文帳に追加

It was a child of Shiva in ancient India, and was originally a violent and evil god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とすれば和氏の本拠地はもともとこのあたりと推定される。例文帳に追加

It is for this reason that the stronghold of the Yamato clan is assumed to be in this area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともとは水草であるヒシの実を乾かしたものを撒く。例文帳に追加

Originally, ninja scattered makibishi which was dried fruit (nut) of the aquatic plant hishi (water chestnut; Trapa japonica).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと、軍隊としての存在意義が薄かったための解散でもあった。例文帳に追加

The army was disbanded, because their significance as a military force was low.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヨウ素基を取り除く酵素例文帳に追加

an enzyme that removes the iodine radical  - 日本語WordNet

1336年(建武3・延元元)1月、出家。例文帳に追加

February 1336: Joined Priesthood  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともとは個人の馬屋だったが住まいに改造された建物が並ぶ通り例文帳に追加

street lined with buildings that were originally private stables but have been remodeled as dwellings  - 日本語WordNet

サトウキビおよび砂糖にもともと存在する結晶性のアミノ酸例文帳に追加

a crystalline amino acid found in proteins and occurring naturally in sugar beets and sugar cane  - 日本語WordNet

もともとはネムノキの一種から抽出された化学物質。例文帳に追加

a chemical originally isolated from a type of mimosa tree.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

もともと猿楽は大和において「七道の者」であった。例文帳に追加

Originally, the players of Sarugaku were 'shichido no mono' (people of the lowest social class) in the Yamato region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうは言ったが, ありようは, もともと気が進まなかったのだ.例文帳に追加

He said so, but, to tell the truth, he was unwilling to do it from the first.  - 研究社 新和英中辞典

粘土と崩れた岩石の堆積物で、もともとあった場所に存在する例文帳に追加

a deposit of clay and disintegrating rock that is found in its original place  - 日本語WordNet

教学院はもともと青山にあり、「青山の閻魔様」として親しまれていた。例文帳に追加

Kyogaku-in Temple was originally located in Aoyama being affectionately referred to as 'Enma of Aoyama.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと長崎県壱岐で生産され始めたのが最初である。例文帳に追加

Originally started to be produced in Iki in Nagasaki Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと惣菜を「な」といい、「菜」「魚」「肴」の字をあてていた。例文帳に追加

In Japanese, dishes were called 'na,' and the word na was represented by the kanji characters, ',' ','or '.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、諸ガケはもともと騎射ガケの流れを汲むため控えが無い。例文帳に追加

Also, morogake originally comes from ishagake (a yugake glove for yabusame shooting on horseback) and has no hikae.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと桐は、鳳凰の止まる木として神聖視されていた。例文帳に追加

Paulownia had been deified as a tree which a hoo (mythological sacred bird in Chinese lore, phoenix) perched on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、もともと「偃息図」という言葉自体が中国からきたものである。例文帳に追加

However, the term 'ensokuzu' itself has its origin in China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことから「鞍馬天狗」とはもともと護法魔王尊であったと思われる。例文帳に追加

Therefore, it is believed that "Kurama Tengu" was initially Goho Maoson.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惟宗氏はもともと摂家(藤原氏)に仕えた京都の武士である。例文帳に追加

The Koremune clan originated from a family of bushi (samurai) in Kyoto, who had served Sekke (line of regents and advisers) (Fujiwara clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、『鉄炮記』ではもともと種子島の住人であったとしている。例文帳に追加

"Teppoki" (a history book on the introduction of guns) describes Kazunaga as originally living in Tanegashima Island.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS