1016万例文収録!

「るとう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > るとうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

るとうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49856



例文

時代劇などでは、「火盗改」(かとうあらため)、或いは「火盗」(かとう)と略して呼ばれることがある。例文帳に追加

In historical dramas, this post or an officer in this post is sometimes called "Katoaratame" or "Kato."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝篋印塔(ほうきょういんとう)は、墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種である。例文帳に追加

A hokyoin-to pagoda is a kind of Buddhist pagoda which is used as a tomb tower and memorial tower.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すさんだ生活をする, 放蕩(ほうとう)にふける.例文帳に追加

live fast  - 研究社 新英和中辞典

政党に左袒するとうるさい例文帳に追加

It is troublesome to side withtake sides withtake part withcast in one's lot with―a political party.  - 斎藤和英大辞典

例文

はるばる会いに来て下さって本当にありがとう例文帳に追加

It was nice of you to come all this way to see me. - Tatoeba例文


例文

喉頭の、喉頭に関する、または、喉頭に位置している例文帳に追加

of or relating to or situated in the larynx  - 日本語WordNet

乳頭の、乳頭に関する、または、乳頭に似ている例文帳に追加

of or relating to or resembling papilla  - 日本語WordNet

半島の、半島を形造る、または、半島に似ている例文帳に追加

of or forming or resembling a peninsula  - 日本語WordNet

はるばる会いに来て下さって本当にありがとう例文帳に追加

It was nice of you to come all this way to see me.  - Tanaka Corpus

例文

東京空襲犠牲者を追(つい)悼(とう)する像が除幕される例文帳に追加

Statue Commemorating Tokyo Air Raid Victims Unveiled  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

そして彼はとうとう今年の春に死んでしまった。例文帳に追加

And in the end, he ended up dying in spring this year.  - Weblio Email例文集

彼は苦しめられてとうとう白状した例文帳に追加

He was tortured into confession.  - 斎藤和英大辞典

君ら二人でとうとうビール一ダース平らげたね例文帳に追加

You have finished a dozen bottles of beer between you.  - 斎藤和英大辞典

書類はとうとう見つかりませんでした例文帳に追加

I have been unable to find the papers.  - 斎藤和英大辞典

紛失した書類がとうとうわかりません例文帳に追加

I have been unable to find the missing papers.  - 斎藤和英大辞典

私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。例文帳に追加

We talked and talked until the day broke. - Tatoeba例文

とうとう使い慣れた車を処分しました。例文帳に追加

We finally got rid of our old car. - Tatoeba例文

とうとう我々はカリフォルニアに着いた。例文帳に追加

At last, we reached California. - Tatoeba例文

「クリスマスおめでとう,ビル」「おめでとう,メアリー」例文帳に追加

Merry Christmas, Bill!"“ same to you, Mary!" - Eゲイト英和辞典

私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。例文帳に追加

We talked and talked until the day broke.  - Tanaka Corpus

とうとう使い慣れた車を処分しました。例文帳に追加

We finally got rid of our old car.  - Tanaka Corpus

とうとう我々はカリフォルニアに着いた。例文帳に追加

At last we reached California.  - Tanaka Corpus

当社は担当者e−mail等を登録します例文帳に追加

Our company logs the e-mail and other information from the person in charge.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

涙がほおを伝っていたが、シルバーはとうとう口を開いた。例文帳に追加

he said at last, wiping his cheeks.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それでとうとうトゥートルズは話をやめてこう言いました。例文帳に追加

Then at last he stopped.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

生きる勇気をくれてありがとう例文帳に追加

Thank you for giving me the courage to live.  - Weblio Email例文集

ありがとう。私も気に入ってるのよ。例文帳に追加

Thanks. I like it, too. - Weblio英語基本例文集

水稲は登熟期を迎えている。例文帳に追加

Rice is now in the grain-filling period. - Weblio英語基本例文集

二党を合併して一党にする.例文帳に追加

combine two parties into one  - 研究社 新英和中辞典

トウキビから砂糖をとる.例文帳に追加

obtain sugar from sugarcane  - 研究社 新英和中辞典

〈大統領などが〉 2 期目を当選する.例文帳に追加

win a second term  - 研究社 新英和中辞典

もう(とうに)昼食をとる時間だ.例文帳に追加

It's high time for lunch.  - 研究社 新英和中辞典

もう(とうに)昼食をとる時間だ.例文帳に追加

It's time to have lunch.  - 研究社 新英和中辞典

(投手の)暴投 《打者に 1 点となる》.例文帳に追加

a wide ball  - 研究社 新英和中辞典

事態が治まるまで待とう.例文帳に追加

Let's wait until things cool down [off].  - 研究社 新和英中辞典

党は内部の統一を欠いている.例文帳に追加

The party is divided against itself.  - 研究社 新和英中辞典

そう言って下さるのはありがとう例文帳に追加

It is very kind of you to say so.  - 斎藤和英大辞典

頭数を数える、頭数を読む例文帳に追加

to count nosestell noses  - 斎藤和英大辞典

交際界の花とうたわれている例文帳に追加

She is a famous society belle.  - 斎藤和英大辞典

答弁を求める、答弁を促す例文帳に追加

to demand an answer  - 斎藤和英大辞典

闘技に勝つ、闘技に負ける例文帳に追加

to win a matchlose a match  - 斎藤和英大辞典

(打とうとする)その手を止めて例文帳に追加

Stay your hand!  - 斎藤和英大辞典

(打とうとする)その手を止めて例文帳に追加

Hold your hand!  - 斎藤和英大辞典

とうてい助かる見込みが無い例文帳に追加

There is no hope of his recovery in the world  - 斎藤和英大辞典

とうてい助かる見込みが無い例文帳に追加

He is beyond hope of recovery  - 斎藤和英大辞典

とうてい助かる見込みが無い例文帳に追加

He is past all hope of recovery.  - 斎藤和英大辞典

投機事業に身を投ずる例文帳に追加

to venture on a speculation  - 斎藤和英大辞典

彼が帰るまで待とう例文帳に追加

I will wait till he returns―(は接続詞前置詞用いれば)―till his return.  - 斎藤和英大辞典

日本刀の右に出る刀剣は無い例文帳に追加

No sword can compare with the Japanese sword  - 斎藤和英大辞典

例文

日本刀の右に出る刀剣は無い例文帳に追加

The Japanese sword has no equal.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS