1016万例文収録!

「れいせき」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > れいせきの意味・解説 > れいせきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

れいせきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49941



例文

沸騰冷却方法、沸騰冷却装置および機能製品例文帳に追加

EVAPORATIVE COOLING METHOD, EVAPORATIVE COOLING DEVICE AND FUNCTIONAL PRODUCT - 特許庁

冷媒液強制循環式冷凍システム例文帳に追加

REFRIGERANT LIQUID FORCED CIRCULATION TYPE REFRIGERATION SYSTEM - 特許庁

冷凍機器の冷却ユニット接続構造例文帳に追加

COOLING UNIT CONNECTING STRUCTURE FOR REFRIGERATION APPARATUS - 特許庁

冷却性能の優れたパルス管冷凍機を提供する。例文帳に追加

To provide a pulse pipe refrigerator with superior cooling performance. - 特許庁

例文

復水器の冷却設備及び冷却方法例文帳に追加

COOLING FACILITY AND METHOD FOR STEAM CONDENSER - 特許庁


例文

水冷式内燃機関の冷却制御装置例文帳に追加

COOLING CONTROL DEVICE OF WATER-COOLED TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

外部駆動式冷凍機用冷凍機油組成物例文帳に追加

REFRIGERATOR OIL COMPOSITION FOR EXTERNALLY DRIVEN REFRIGERATOR - 特許庁

吸収冷凍機の冷水温度制御機構例文帳に追加

COLD WATER TEMPERATURE CONTROL MECHANISM OF ABSORPTION REFRIGERATING MACHINE - 特許庁

回転型成形機の冷却装置及び冷却法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR COOLING ROTARY MOLDING MACHINE - 特許庁

例文

冷凍機の台数制御装置と冷熱供給システム例文帳に追加

UNIT NUMBER CONTROL DEVICE OF REFRIGERATOR AND COOL HEAT SUPPLY SYSTEM - 特許庁

例文

電動機を冷却する冷却ファンの制御装置例文帳に追加

CONTROL UNIT FOR COOLING FAN THAT COOLS ELECTRIC MOTOR - 特許庁

圧延機用ロール冷却方法及びその冷却設備例文帳に追加

ROLL COOLING METHOD AND DEVICE FOR ROLLING MILL - 特許庁

壁面冷却を行っている場合でも冷蔵冷却器を冷却することができ、逆に、冷蔵冷却器からの冷気によって冷蔵室内部を冷却している場合であっても壁面冷却器を冷却することができると共に、その両者の調整を容易に行うことができる冷蔵庫を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerator for easily adjusting both in cooling a refrigerating cooler even when cooling a wall surface, and in cooling a wall surface cooler even when cooling the inside of a refrigerating room by cold air from the refrigerating cooler. - 特許庁

気筒休止機構付き水冷式多気筒内燃機関の冷却制御装置例文帳に追加

COOLING CONTROL DEVICE FOR WATER-COOLED MULTICYLINDER INTERNAL COMBUSTION ENGINE WITH CYLINDER DEACTIVATION MECHANISM - 特許庁

スターリング冷凍機は、冷却ヘッド4において冷却される冷熱冷媒が流される管路5を介し接続される冷熱利用機器の間で冷熱冷媒の循環管路を形成し、冷熱利用機器に冷熱を送る。例文帳に追加

A stirling refrigerator forms a circulation pipeline of a cold refrigerant between cold-using devices being connected via a pipeline 5 where the cold refrigerant cooled at a cooling head 4 flows and feeds cold to the cold-using devices. - 特許庁

冷却曲線を調整できるポリマー焼入冷却剤を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer quenching agent capable of adjusting cooling curves. - 特許庁

冷却性能を調整することができる半導体冷却器を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor cooler which adjusts cooling performance. - 特許庁

吸着冷凍機の成績係数及び冷凍出力を向上させること.例文帳に追加

To improve a result factor and refrigeration output of an adsorption refrigerator. - 特許庁

サブアレイ接続線(sub-array connection lines)は、各アレイ接続線に電気的に接続する。例文帳に追加

Sub-array connection lines electrically connect to each array connection line. - 特許庁

ポンプ12を駆動させて冷却油循環させ、冷却油によりX線管4を冷却する。例文帳に追加

A pump 12 is driven to circulate the cooling oil and this X-ray tube 4 is cooled by the cooling oil. - 特許庁

複数の冷却穴において均等な冷却性能を発揮させる。例文帳に追加

To make a metallic mold display uniform cooling performance in plural cooling holes. - 特許庁

鋼管突き合わせ溶接部の冷却装置及び冷却方法例文帳に追加

COOLING DEVICE AND COOLING METHOD OF STEEL PIPE BUTT WELDING PORTION - 特許庁

冷却フィンのサイズを大きくすることなく、冷却性能を向上させる。例文帳に追加

To enhance the cooling performance, without increasing the size of cooling fins. - 特許庁

冷凍能力を向上させて正規に冷却できるようにする。例文帳に追加

To regularly perform the cooling by improving freezing capacity. - 特許庁

高い冷却性能と不凍性とを有する冷却液組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a coolant composition having high cooling performance and nonfreezing properties. - 特許庁

イ スキャッタロメータであって、測定精度が〇・〇〇一パーセント以下のもの例文帳に追加

(a) Scatterometers having a measuring precision of 0.001 % or less  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 (平成一〇年一一月二〇日政令第三六九号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 369 of November 20, 1998) (Extract)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 (平成二年一〇月一七日政令第三〇八号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 308 of October 17, 1990)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

霊山寺(りょうぜんじ、りょうせんじ、れいざんじ)は仏教寺院の名称。例文帳に追加

Ryozen-ji/Ryosen-ji/Reizan-ji is the name of a Buddhist temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

命令並列化手段102は、前記命令列から長語命令列を生成する。例文帳に追加

An instruction paralleling means 102 generates a long word instruction string from the instruction string. - 特許庁

冷房負荷制御運転に連動させて冷却水温度を制御する吸収式冷凍機制御方法及び吸収式冷凍機設備例文帳に追加

ABSORPTIVE FREEZER CONTROL METHOD AND ABSORPTIVE FREEZER FACILITY FOR CONTROLLING COOLING WATER TEMPERATURE IN INTERLOCK WITH COOLING LOAD CONTROL OPERATION - 特許庁

軸冷水冷却器を開放しなくても清掃が行える軸冷水冷却システムを提供する。例文帳に追加

To provide a bearing cooling-water cooling system performing cleaning without opening a bearing cooling-water cooler. - 特許庁

コーヒーの冷却は、冷却水を介して間接的に冷却されるので良好な保冷状態となる。例文帳に追加

Since coffee is indirectly cooled by means of cooling water, the coffee is kept cold in a satisfactory condition. - 特許庁

保冷包装容器、保冷容器、冷媒収納容器、冷熱制御仕切り及び移送方法例文帳に追加

COLD-RESERVING PACKAGING CONTAINER, COLD-RESERVING CONTAINER, REFRIGERANT STORAGE CONTAINER, AND COLD AND WARM CONTROL PARTITION, AND TRANSPORTATION METHOD - 特許庁

容易にきれいになる、耐熱性表面コーティングを備えたきれいにし易い装置例文帳に追加

EASILY CLEANABLE APPARATUS WHICH CAN BE EASILY CLEANED AND PROVIDED WITH HEAT RESISTANT SURFACE COATING - 特許庁

水冷式の機関などを冷却させるために,冷却液を通す隙間を作る外壁例文帳に追加

[a cover] used to cool the cylinder of certain machines  - EDR日英対訳辞書

冷却管の冷却性能を調整することができる半導体冷却器を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor cooling device having a cooling pipe adjustable in its cooling performance. - 特許庁

冷却液循環/冷却装置14で冷却液を冷却ジャケット12に循環させ、スキンコンデンサ5を冷却する。例文帳に追加

Cooling liquid is circulated through the cooling jacket 12 by a cooling liquid circulating/cooling device 14 to cool the skin condenser 5. - 特許庁

原料供給部を冷却する原料冷却器33に、冷却水槽42の冷却水41を循環させる冷却水循環路66を設ける。例文帳に追加

A cooling water circulation passage 66 circulating the cooling water 41 of the cooling water tank 42 is provided in a raw material cooler 33 cooling a raw material supply part. - 特許庁

冷凍機システムの凝縮器側の冷却水系において、冷凍機と冷却塔とを冷却水槽を介して機器毎に分割独立させる。例文帳に追加

To divide and isolate a refrigerating machine and a cooling tower by every apparatus through a cooling water tank in a cooling water system at a condenser side of a refrigerating machine system. - 特許庁

冷凍機システムの凝縮器側の冷却水系で、冷凍機と冷却塔とを冷却水槽を介し機器毎に分割独立させる。例文帳に追加

To divide and isolate a refrigerating machine and a cooling tower by every apparatus through a cooling water tank in a cooling water system at a condenser side of a refrigerating machine system. - 特許庁

吸着式冷凍機13に、吸着用冷媒を冷却する吸着式冷凍機冷却用熱交換器29を接続する。例文帳に追加

To the adsorption refrigerator 13, an adsorption refrigerator cooling heat exchanger 29 is connected for cooling adsorption refrigerant. - 特許庁

冷却水による水冷却に換えて、冷却水の蒸発潜熱による気化冷却のできる空気圧縮機の冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system of an air compressor capable of vaporization-cooling by the latent heat of the vaporization of cooling water instead of water cooling by the cooling water. - 特許庁

冷却機構2は、基板11を支持するトレイ32に下面冷却板21を接触させることで、トレイ32を介して基板11を冷却する。例文帳に追加

The cooling mechanism 2 cools a substrate 11 via a tray 32 by bringing the lower surface cooling plate 21 into contact with the tray 32 supporting the substrate 11. - 特許庁

附 則 (昭和二五年一〇月九日政令第三〇六号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 306 of October 9, 1950)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

冷泉為任(れいぜいためとう、1914年3月4日-1986年7月8日)は、日本の歌人。例文帳に追加

Tametou REIZEI (March 4, 1914 - July 8, 1986) was a Japanese poet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巡礼(じゅんれい)は、聖地を巡るという宗教的行為のことを指す。例文帳に追加

A pilgrimage is a religious act of traveling to holy places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

炭化水素冷媒用冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物例文帳に追加

REFRIGERATING MACHINE OIL FOR HYDROCARBON REFRIGERANT, AND WORKING FLUID COMPOSITION FOR REFRIGERATOR - 特許庁

冷媒の温度制御方法、冷却方法及び冷却装置例文帳に追加

TEMPERATURE CONTROL METHOD FOR REFRIGERANT, AND COOLING APPARATUS AND METHOD - 特許庁

例文

二酸化炭素冷媒用冷凍機油及び冷凍機用流体組成物例文帳に追加

REFRIGERATING MACHINE OIL FOR CARBON DIOXIDE REFRIGERANT AND FLUID COMPOSITION FOR REFRIGERATING MACHINE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS