1016万例文収録!

「アルミ銅」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アルミ銅の意味・解説 > アルミ銅に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アルミ銅の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1211



例文

重金属としては、鉄、アルミニウム、チタン、コバルトのうちの少なくとも1種が挙げられる。例文帳に追加

At least one kind among iron, copper, aluminum, titanium and cobalt is quoted as the heavy metal. - 特許庁

前記微粒子としては、アルミナ、軽石及びから選ばれる少なくとも1つが用いられる。例文帳に追加

At least one selected from among alumina, pumice and copper is used as the particulate. - 特許庁

−亜鉛−アルミニウム触媒、その製造方法、一酸化炭素変成方法、及び水素製造方法例文帳に追加

COPPER-ZINC-ALUMINUM CATALYST, METHOD OF PRODUCING THE SAME, CARBON MONOXIDE CONVERSION METHOD, AND METHOD OF PRODUCING HYDROGEN - 特許庁

防除剤は水溶性であって、無水硫酸アルミニウム又は、グルコン酸からなる。例文帳に追加

The controlling agent is water-soluble, and comprises anhydrous aluminum sulfate or copper gluconate. - 特許庁

例文

上記ベース金属スパッタ層としては、アルミニウム、チタン、、亜鉛、ステンレス鋼などを形成する。例文帳に追加

Aluminum, titanium, copper, zinc, stainless steel, etc., are formed as the metal sputtering layer. - 特許庁


例文

中でも、収率の面から、−シリカまたはパラジウム−アルミナが好ましい。例文帳に追加

Among these, copper-silica or palladium-alumina is preferable from the viewpoint of the yield. - 特許庁

(II)酸化物を含有するアルミノリン酸ガラス及び光フィルタリングにおけるその使用例文帳に追加

ALUMINOPHOSPHATE GLASS CONTAINING COPPER (II) OXIDE AND USE THEREOF FOR LIGHT FILTERING - 特許庁

内管2及び外管10は、アルミニウム合金あるいは合金よりなることが好ましい。例文帳に追加

The inner tube 2 and the outer tube 10 preferably consist of an aluminum alloy or a copper alloy. - 特許庁

金属薄片は、好ましくは、アルミニウム、或いは、金とチタンの組合せである。例文帳に追加

The metal thin fragments are preferably a combination of copper and aluminum, or gold and titanium. - 特許庁

例文

巻線部25の線材28の一部がアルミニウム線28aで、残りが線28bである。例文帳に追加

Part of the wire 28 in the winding portion 25 is an aluminum wire 28a, and the remainder is a copper wire 28b. - 特許庁

例文

ニッケル線、線、アルミニウム線からなる3線撚り金属線をコイルに巻く。例文帳に追加

A three-wire twisted metal wire comprising a nickel wire, a copper wire and an aluminum wire is wound into a coil. - 特許庁

非鉄金属材料層14は、合金や、その他アルミニウム合金等でも良い。例文帳に追加

The nonferrous metal material layer 14 may be made of a copper alloy, an aluminum alloy or the like. - 特許庁

管とアルミ管の接合体、接合方法、接合装置、並びに流体回路装置例文帳に追加

JOINED BODY, JOINING METHOD AND JOINING APPARATUS OF COPPER TUBE WITH ALUMINUM TUBE, AND FLUID CIRCUIT DEVICE - 特許庁

発熱層14は、アルミニウム、ニッケルまたはなどの金属薄膜するのが好ましい。例文帳に追加

The exothermic layer 14 is preferably made of a metal thin film, such as aluminum, nickel, copper. - 特許庁

アルミ線と、またはステンレスなどの異種材料製の端子とを溶接接合する。例文帳に追加

To weld joint an aluminum wire with a terminal made of a different kind of material such as copper or stainless steel. - 特許庁

コアとなる線(1)と、その外周面に形成されたアルミニウム層(2)とを具備してなる。例文帳に追加

The clad cable comprises a copper wire 1 as a core, and an aluminum layer 2 formed on an outer circumferential surface of the copper wire. - 特許庁

レジンボンドには充填材として11とアルミの微粒粉を混入する。例文帳に追加

Fine powder of copper 11 and aluminum as filler are mixed into the resin bond. - 特許庁

アルミニウム板ベース張り積層板とその製造方法ならびにそれを用いたプリント配線板例文帳に追加

ALUMINUM SHEET-BASED COPPER CLAD LAMINATED SHEET, ITS MANUFACTURING METHOD AND PRINTED WIRING BOARD USING THAT - 特許庁

鋳造用アルミニウム合金の溶湯中のの含有量を鋳造前に測定すること。例文帳に追加

To measure a content of copper in a fuse of aluminum alloy for casting before the casting. - 特許庁

溶融状態の樹脂中に粉とアルミナ粉を混入して、攪拌し、分散させる。例文帳に追加

In a molten resin, copper powder and aluminum powder are mixed and dispersed by agitating the resin. - 特許庁

そして、アルミ・カーボン電極33の外側面には集電箔34が密接されている。例文帳に追加

A copper collector foil 34 is closely attached to the outside face of the aluminum-carbon electrode 33. - 特許庁

回路基板のアルミニウム層と層との間にNi等からなる隔壁層(14a)(14b)を設ける場合も有る。例文帳に追加

Barrier layers (14a) and (14b) of Ni, etc., may be provided between the aluminum layer and the copper layer of the circuit board. - 特許庁

銀、アルミを一層または金属を多層蒸着した光ファイバーコア屈折率センサ例文帳に追加

FIBER OPTIC CORE REFRACTIVE INDEX SENSOR HAVING ONE LAYER OF DEPOSITED SILVER, COPPER OR ALUMINUM OR LAMINATED LAYER HAVING DEPOSITED METAL - 特許庁

正極板はアルミニウム箔を有しており、負極板は圧延箔を有している。例文帳に追加

The cathode plate has an aluminum foil, and the anode plate has a rolled copper foil. - 特許庁

アルミニウム線11が径方向内側に配置され、線12は径方向外側に配置されている。例文帳に追加

The aluminum wire 11 is arranged inside in a diameter direction while the copper wire 12 is arranged outside in the diameter direction. - 特許庁

丸棒1は炭素鋼などであっても良く、丸棒2はアルミニウム,などであっても良い。例文帳に追加

The round bar 1 may be carbon steel or the like, the round bar 2 may be aluminum, copper or the like. - 特許庁

自己整合されたアルミニウム障壁(124)を有する相互接続を提供する。例文帳に追加

To provide a copper mutual connection having a self-aligned aluminum barrier (124). - 特許庁

アルミ酸化物半導体薄膜の製造方法及びこれを用いたpn接合構造例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING THIN FILM OF COPPER-ALUMINUM OXIDE SEMICONDUCTOR AND p-n JUNCTION STRUCTURE USING IT - 特許庁

シールド箔3は、箔、アルミニウム箔、等といった導電性金属製の箔である。例文帳に追加

The shield foil 3 is conductive foil such as copper foil or aluminum foil. - 特許庁

酸化(II)を含んでいるアルミノリン酸塩ガラスおよび光フィルタリングのためのそれらの使用例文帳に追加

ALUMINOPHOSPHATE GLASS CONTAINING COPPER (II) OXIDE, AND USE THEREOF FOR OPTICAL FILTERING - 特許庁

剥離可能なアルミニウム支持体を有する極薄箔、およびその製造方法例文帳に追加

EXTRA THIN COPPER FOIL HAVING PEELABLE ALUMINUM SUPPORTING BODY AND PRODUCTION METHOD THEREFOR - 特許庁

外部編組導体層13は被覆アルミニウム素線を用いて編組することにより構成される。例文帳に追加

The external braided conductor layer 13 is composed by braiding copper covered aluminum element wire. - 特許庁

これによって、高純度アルミナ部材1と部材4との接合体8Aを得る。例文帳に追加

As a result, a joined body 8A of the high purity aluminum member 1 and the copper member 4 is obtained. - 特許庁

ケース60の全体はアルミニウム系又は系の金属材料で形成されている。例文帳に追加

The overall case 60 is formed of an aluminum-based or copper-based metal material. - 特許庁

アルミニウム酸化物用の原料組成物および該酸化物の製造方法例文帳に追加

RAW MATERIAL COMPOSITION FOR COPPER-ALUMINUM OXIDE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

芯金50は、鉄板であってもよく、また、アルミニウムやの板製としてもよい。例文帳に追加

The core metal 50 may be an iron plate, or a plate of aluminum or copper. - 特許庁

アルミニウム、などの主配線材料のマイグレーション信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve reliability in migration of main wiring material, such as aluminum, copper and the like. - 特許庁

一方の金型1は鉄、アルミニウム又はの少なくともいずれかの材料で構成される。例文帳に追加

The mold 1 of one side is made of at least one material of iron, aluminum or copper. - 特許庁

キャパシタ40は、配線41と、絶縁膜63と、アルミニウム配線42とからなる。例文帳に追加

The capacitor 40 is formed of a copper wiring 41, an insulating film 63, and an aluminum wiring 42. - 特許庁

管2の接合端部をアルミニウム管1の拡管部3内に挿入する。例文帳に追加

A joining end part of the copper pipe 2 is inserted into the expanded pipe part 3 of the aluminum pipe 1. - 特許庁

管とアルミニウム管の接合体、該接合体の製造方法及び冷凍回路例文帳に追加

JOINED BODY OF COPPER TUBE AND ALUMINUM TUBE, MANUFACTURING METHOD OF THE JOINED BODY, AND FREEZING CIRCUIT - 特許庁

なお、金属帯としては、鋼帯、ステンレス帯、アルミニウム帯、帯等がある。例文帳に追加

A steel band, a stainless steel band, an aluminum band, a copper band, etc. are used as the metallic band. - 特許庁

主導線部413a1にアルミニウムを用いることによって、の使用量を減らすことができる。例文帳に追加

The amount of the copper used is reduced by using the aluminum for the main conductor portion 413a1. - 特許庁

アルミニウム部材と部材の接合方法および熱交換装置とその製造方法例文帳に追加

METHOD FOR JOINING ALUMINUM MEMBER AND COPPER MEMBER, AND HEAT EXCHANGER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

アルミニウムを純度よく分別できるようにするための振動フィーダを提供する。例文帳に追加

To provide a vibration feeder for separating copper or aluminum with high purity. - 特許庁

高純度アルミナ部材と部材とを接合する新たな方法を提供する。例文帳に追加

To provide a novel method of joining a high purity alumina member and a copper member. - 特許庁

焼結アルミニウム含有合金用混合粉末及びその製造方法例文帳に追加

MIXED POWDER FOR SINTERED ALUMINUM-CONTAINING COPPER ALLOY, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

又、前記熱伝導性の高い金属板が又はアルミニウムであることが好適である。例文帳に追加

Further preferably the metallic plate having high thermal conductivity is formed of copper or aluminum. - 特許庁

金属(M)はマグネシウム、アルミニウム、亜鉛、鉄、ニッケル、錫、鉛又はが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the metal (M) is magnesium, aluminum, zinc, iron, nickel, tin, lead or copper. - 特許庁

例文

ボンドパッド36はアルミニウム製であり、最終金属層パッド16は製である。例文帳に追加

The bond pad 36 is formed of aluminum and the final metal layer pad 16 is formed of copper. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS