1016万例文収録!

「アルミ銅」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アルミ銅の意味・解説 > アルミ銅に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アルミ銅の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1211



例文

シャフト2は、鋼材、鉄系合金材、アルミニウム系合金材、系合金材よりなる群から選定した材料により形成される。例文帳に追加

The shaft 2 is formed of a material selected from a group comprising a steel material, a ferrous alloy material, an aluminum based alloy material and a copper based alloy material. - 特許庁

アルミニウムまたはニッケルリードをポリマー電解質電池の集電体に接続する改良方法を提供する。例文帳に追加

To provide an improved method for connecting a lead of copper, aluminum, or nickel to a collector body. - 特許庁

放熱部材60は熱伝導率の高いまたはアルミ等の金属材で板状に形成されている。例文帳に追加

The heat radiation member 60 made of the metal with high heat conductivity like copper, aluminum, or the like is formed into plate shape. - 特許庁

軽量化をして、耐屈曲性等の機械的特性で従来の撚り線に匹敵する自動車ワイヤハーネス用アルミ電線を提供する。例文帳に追加

To provide an aluminum cable for automobile wire harness equal to the conventional copper strand wire in the mechanical property such as bending resistance by making weight reduction. - 特許庁

例文

最後に線9に隣接しない絶縁線をはがして、その跡に蒸着によりアルミニウム線10を形成する。例文帳に追加

At last, another insulating wire which is not adjacent to the copper wire is removed to form an aluminum wire 10 in the vacant portion by vacuum deposition. - 特許庁


例文

上記の系合金から成ることを特徴とするアルミニウム合金製エンジン用シリンダブロック上面用の肉盛り材。例文帳に追加

The weld overlay material for the upper face of the cylinder block for engine formed with the aluminum alloy is formed with the copper based alloy. - 特許庁

正極リード部4は、電池要素3の正極側と接続されたアルミニウム板5と、その先端部に接続された板6とを有する。例文帳に追加

The positive electrode lead 4 has an aluminum plate 5 connected to the positive electrode side of the battery element 3 and a copper plate 6 connected to its tip. - 特許庁

アルミなど誘導加熱し難い鍋を加熱するための加熱プレート及びその加熱プレートを用いた誘導加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating plate for heating a pot made of aluminum or copper hard to heat by induction heating, and to provide an induction heating device using the heating plate. - 特許庁

導電性材料としては、カーボンブラック、金属粉、ガラスビーズパウダー、炭素繊維、黄繊維、アルミニウム繊維などが用いられる。例文帳に追加

As the conductive material, e.g. carbon black, metal powder, glass bead powder, carbon fiber, brass fiber, aluminum fiber, etc. are used. - 特許庁

例文

アルミニウム管と管の接合方法および接合構造ならびにこの接合構造を有する熱交換器例文帳に追加

JOINING METHOD OF ALUMINUM PIPE AND COPPER PIPE, JOINING STRUCTURE AND HEAT EXCHANGER HAVING THE JOINING STRUCTURE - 特許庁

例文

この複合粉末は、FeMo系第1粉末と混合されたアルミニウム青系第2粉末も含んでいる。例文帳に追加

The composite powder also contains an aluminum bronze based second powder blended with the FeMo based first powder. - 特許庁

導体4は、アルミニウムからなる中実丸棒状の中心部材4aと、からなるパイプ状の外周部材4bから構成されている。例文帳に追加

The conductor 4 is structured with an aluminum solid-rod center member 4a and a copper pipe-like circumferential member 4b. - 特許庁

電池温度が上昇すると、セパレータS2が溶融してアルミニウム箔21と箔22とが短絡する。例文帳に追加

When the battery temperature rises, the separator S2 melts to cause the two sorts of foils 21 and 22 to be shortcircuited. - 特許庁

アルミニウムのような各種の金属材料や各種のセラミックス材料との接着性に優れた樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To obtains a resin composition that has superior adhesiveness with various kinds of metallic materials such as copper and aluminum and various kinds of ceramic materials. - 特許庁

プレート6の表面に設けられた板5は、ヒートシンク7及びアルミ板15により構成されるダクトに接触している。例文帳に追加

A copper plate 5 disposed on the surface of a plate 6 comes into contact with a duct composed of a heat sink 7 and an aluminum sheet 15. - 特許庁

軽質油を、多孔質アルミナ担体に成分が担持された臭気改善剤に接触させることを特徴とする。例文帳に追加

A light oil is brought into contact with an odor-improving agent wherein a copper component is supported on a porous alumina carrier. - 特許庁

糸aは、金糸、銀糸などの金属糸、あるいは、線、アルミ線、カーボン繊維などの導電細線を使用する。例文帳に追加

A metallic thread such as a gold thread and silver thread, or an electroconductive fine line such as a copper wire, an aluminum wire and a carbon fiber can be used as the thread (a). - 特許庁

これにより、酸化チタンに助触媒として酸化アルミニウムと酸化とを担持させてなる半導体光触媒物質が得られる。例文帳に追加

As a result, the semiconductor photocatalytic substance is obtained in which aluminum oxide and copper oxide are deposited on titanium oxide as promoters. - 特許庁

耐熱層12は、膜11の前面側に積層される金属箔、例えば、厚さが30μmのアルミニウム箔または箔で形成されている。例文帳に追加

The heat-resisting layer 12 is formed of metal foil, for example, aluminum foil or copper foil of 30 μm in thickness laminated on the front side of the film 11. - 特許庁

軸受部3の材質は、動圧発生用溝の加工性を良くするため黄アルミ合金を用いる。例文帳に追加

As the material of the bearing part 3, brass or an aluminum alloy is used to improve machinability of the grooves for generating dynamic pressure. - 特許庁

アルミニウム、タングステン又は他の金属材料のプラズマ強化PVDを行う改善されたシステム。例文帳に追加

To provide an improved system executing the plasma reinforced PVD of a metallic material of copper, aluminum, tungsten or the like. - 特許庁

製パイプとアルミニウム製パイプの共晶接合方法および共晶接合装置並びにパイプ接合体例文帳に追加

METHOD OF EUTECTIC JOINING OF COPPER PIPE AND ALUMINIUM PIPE, EQUIPMENT FOR EUTECTIC JOINING, AND JOINED PIPE - 特許庁

電線とアルミニウム電線を機械的強度と電気接続性能とを十分に満足させながら接続すること。例文帳に追加

To connect a copper wire to an aluminum wire while satisfying mechanical strength and electric connection performance. - 特許庁

可撓性、加工性を備え、伸線性が良好であり、高導電で、引張強度がある被覆アルミニウム線を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a highly conductive copper-clad aluminum wire that has flexibility and processability, shows good wire drawability and has a proper tensile strength. - 特許庁

アルミニュウムとの接合界面に熱抵抗となる有害な合金層の生成を可能な限り抑えるろう付け方法を提供する。例文帳に追加

To provide a brazing method with which development of harmful alloy layer as heat-resistance is restrained as much as possible, on a joined interface between copper and aluminum. - 特許庁

金属板と発熱体とから構成される金属ヒータであって、前記金属板は、アルミニウム−合金からなることを特徴とする金属ヒータ。例文帳に追加

This is a metal heater that is constructed of a metal plate and a heating element and the metal plate is made of aluminum/copper alloy. - 特許庁

前記溶湯は、立方晶(BCC)で非磁性体であるアルミニウム又はの溶湯を使用することができる。例文帳に追加

The molten metal can be the molten metal of aluminum or copper being a cubical crystal (BCC) and non-magnetic body. - 特許庁

アルミニウムととの接着強度を有し、その結果として、高品質の金属ベース回路基板を提供する。例文帳に追加

To provide a metal base circuit board of high quality which has strength of adhesive bonding between aluminum and copper. - 特許庁

純度99.5重量%以上の高純度アルミナ部材と部材との接合方法を提供する。例文帳に追加

The method of joining the high purity alumina member having ≥99.5% purity and the copper member is provided. - 特許庁

金属導体片7は、アルミ、ステンレス等の金属材料を用いて略リング形状に形成される。例文帳に追加

The metal conduction piece 7 is formed into a ring shape substantially by using a metallic material such as aluminum, copper, and stainless. - 特許庁

正極板および負極板では、アルミニウム箔および箔の両面にそれぞれ活物質が塗着されている。例文帳に追加

The positive electrode plate and the negative electrode plate have an active material respectively coated on both sides of an aluminum foil and a copper foil. - 特許庁

アルミニウム電極にワイヤを接合した半導体装置において、簡便な方法で接合面の接合領域を判定する。例文帳に追加

To determine a bonding region of a bonding surface by a simple method, in a semiconductor device in which a copper wire is bonded to an aluminum electrode. - 特許庁

配線30の材料としては、レーザ接合に用いるレーザ光を透過しやすい材料(例えばアルミニウム、金、又はを用いることができる。例文帳に追加

As a material of the interconnection 30, a material which allows easy transmission of laser light used for laser bonding (for example, aluminum, gold, or copper) can be used. - 特許庁

また、この複合強化部(溶融部)におけるアルミニウム合金材に対する材の含有量を、10〜30重量%に設定した。例文帳に追加

The content of the copper material to the aluminum allow material in the composite reinforced portion (a melted portion) is set to be 10-30 wt%. - 特許庁

アルミ電線を、系端子を備えたコネクタに接続するためのコネクタにおいて、異種金属接触部の電食を防止する。例文帳に追加

To provide a connector for connecting an aluminum wire to a connector equipped with a terminal made of copper group metal, preventing electric corrosion generated at a contact part of different kind of metals. - 特許庁

有用なミネラルとしては例えばアルミニウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、鉄、ヨウ素、亜鉛、マグネシウム、マンガン、、クロムおよびニッケルなどが挙げられる。例文帳に追加

Useful minerals include, for example, aluminum, calcium, sodium, potassium, iron, iodine, zinc, magnesium, manganese, copper, chromium and nickel. - 特許庁

前記金属は、金、銀、、鉛、ニッケル、亜鉛、鉄、アルミニウム、マグネシウム、チタン、スズ及びビスマスからなる群より選択される一種以上を含む。例文帳に追加

The metal contains at least one selected from the group consisting of gold, silver, copper, lead, nickel, zinc, iron, aluminum, magnesium, titanium, tin, and bismuth. - 特許庁

配線とアルミニウム配線との間のバリアを形成するための新規な技術を含む半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device which includes a new technique for forming a barrier between copper wiring and aluminum wiring. - 特許庁

電磁波遮蔽シートが、アルミニウム、、鉄等の各種金属箔製の極薄シート体から成る。例文帳に追加

The electromagnetic-wave shielding sheet is an ultra-thin sheet of a metallic foil made of one of various sorts of metals of aluminum, copper, iron, and like. - 特許庁

新建材であるアルミ、ステンレス製等の障子枠、建具、壁面等に貼着することができる熱接着性シートを提供すること。例文帳に追加

To provide a heat bonding sheet that can be adhered to new building materials such as Shoji screen frames, fittings, walls, etc. made of aluminum, copper, stainless steel, or the like. - 特許庁

または、緩衝器枠体(2、3)の内壁面に樹脂、ゴム、アルミまたはセラミックスをコーティングして、固体潤滑剤とする。例文帳に追加

Alternatively, the solid lubricants are formed by coating a resin, rubber, copper, aluminum, or ceramics on the inner wall surfaces of the shock absorber frame bodies (2, 3). - 特許庁

アルミニウムまたはからなる管(10)の外面に、鉄等の強磁性材料からなるコーティング層(11)を設ける。例文帳に追加

A coating layer 11 consisting of a strong magnetic material of iron or the like is provided on an outside of a pipe 10 consisting of aluminum or copper. - 特許庁

このうち、蓋体3は、例えばアルミニウム等の金属板からなり、壁部5は、導電性エラストマからなる。例文帳に追加

The cover body 3 consists of a metal plate such as copper or aluminum, and the wall part 5 consists of a conductive elastomer. - 特許庁

未接合部が残らない摩擦撹拌接合によるアルミ合金や合金等の突合せ接合方法の提供。例文帳に追加

To provide a butt welding method of aluminum alloy, copper alloy, etc., by friction stir welding in which any non-welded part is left behind. - 特許庁

アルミニウム部材と部材を強固に接合する方法、及びこれを用いた接合構造物の提供。例文帳に追加

To provide a method for firmly joining an aluminum member with a copper member, and a joined structure obtained by using this method. - 特許庁

優れたレジスト剥離性を示すとともに、アルミ及びを腐食しない安価なレジスト剥離剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive resist stripping agent which has an excellent resist stripping property and does not corrode aluminum and copper. - 特許庁

下層メタル3と最上層メタル7の導電材料はからなり、外部端子9の導電材料はアルミニウムからなる。例文帳に追加

Copper is employed as the conductive material of the lower layer metal 3 and the uppermost layer metal 7 and aluminium is employed as the conductive material of the external terminal 9. - 特許庁

優れたレジスト剥離性を示すとともに、アルミ及びを腐食しない安価なレジスト剥離剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive resist stripping agent that shows excellent resist stripping property and does not corrode aluminum or copper. - 特許庁

正極合剤塗料をアルミニウム箔に、負極合剤塗料を箔にそれぞれ塗布し、乾燥させて正極及び負極を製造した。例文帳に追加

The positive mix coating material is applied to an aluminum foil and the negative mix coating material is applied to a copper foil, then dried to manufacture a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁

例文

優れたレジスト剥離性を示すとともに、アルミ及びをほとんど腐食しない安価なレジスト剥離剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive resist stripping agent, which exhibits an excellent resist-stripping property, and hardly corrodes aluminum and copper. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS