1016万例文収録!

「ゾル転移」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゾル転移に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゾル転移の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

CaまたはSr元素およびLa,Mn,Oの元素を含むペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜において、電子冷却温度範囲内に金属−絶縁体相転移温度が存在することを特徴とし、さらに、前記薄膜がゾルーゲル法にて作製されたペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜であることを特徴とし、前記薄膜を用いて、赤外線検出素子を提供することを特徴とする。例文帳に追加

In the thin perovskite type manganese oxide film contg. the element Ca or Sr and the elements La, Mn and O, a metal-insulator phase transition temp. is present in an electronic cooling temp. range, The film is formed by a sol-gel process. - 特許庁

ゲル化剤および活性光線硬化性組成物を含有する活性光線硬化型インクジェットインクであって、該活性光線硬化型インクジェットインクは温度により可逆的にゾルゲル相転移し、かつ、重合性化合物として化合物(A)を20〜60質量%および化合物(B)を10〜40質量%含有することを特徴とする活性光線硬化型インクジェットインク。例文帳に追加

This active ray-curable inkjet ink includes a gelling agent and an active ray-curable composition, where the active ray-curable inkjet ink performs sol-gel phase transition reversibly depending on temperatures. - 特許庁

温度変化で可逆的にゾル−ゲル相転移する2種類以上の光硬化性樹脂組成物を用いて光学的立体造形を行うか、流動開始温度が60〜200℃の範囲にある2種類以上の熱可塑性重合体又は熱可塑性重合体組成物を用いて立体造形を行うか、或いは前2者の方法を組み合わせて立体造形を行う方法。例文帳に追加

The three-dimensional shaped article is produced by a method for optical three-dimensional shaping by using at least two photo-curable resin compositions capable of reversible sol-gel phase transition by the change of temperature or a method for optical three-dimensional shaping by using at least two thermoplastic polymers or thermoplastic polymer compositions 60-200°C in flow starting temperature, or by combining the two methods. - 特許庁

ゾル−ゲル相転移温度を有するゲル状イオン伝導体から成る電解質膜2の両面に電極3を配置すると共に、この電解質膜2の周囲に、上記両電極3,3間の距離を一定に保持するスペーサ4を電解質の周辺部において上記両電極3,3が投影面でこのスペーサ4と重なり合うように配設する。例文帳に追加

Electrodes 3 are arranged on both sides of the electrolyte membrane 2 comprising a gel state ionic conductor having sol-gel phase transition temperature, and a spacer 4 for holding the distance between the electrodes 3, 3 constant is installed in the surroundings of the electrolyte membrane 2 so that the electrodes 3, 3 are overlapped to the spacer 4 on the projection plane in the peripheral part of the electrolyte. - 特許庁

例文

0℃より高く37℃より低い下限臨界溶液温度(LCST)を有する複数の高分子部分と親水性高分子部分が結合したブロック共重合体またはグラフト共重合体であって、その水溶液が0℃より高く37℃より低い温度にゾル−ゲル転移温度を有する高分子化合物を含有する水性組成物を、パック用支持体に含浸させてなる含浸パック化粧料。例文帳に追加

This impregnated pack cosmetic is prepared by impregnating a support for pack with an aqueous composition containing a block copolymer or graft copolymer which is prepared by binding polymer portions having a lower critical solution temperature (LCST) higher than 0°C and lower than 37°C to hydrophilic polymer portions and whose aqueous solution has a sol-gel transformation temperature higher than 0°C and lower than 37°C. - 特許庁


例文

アクリル酸エステル系樹脂がコアシェル構造を有し、コア部がガラス転移温度20℃以上80℃以下で0.03重量%以上0.2重量%以下の架橋性単量体を用いて架橋され、樹脂中のTHF不溶分が10重量%以上90重量%以下の範囲であるプラスチゾル用アクリル酸エステル系樹脂。例文帳に追加

This acrylic acid ester-based resin for plastisol has a core/shell structure in which the core part is cross-linked using a cross-linkable monomer and has a glass transition temperature of 20°C to 80°C, and THF insoluble fraction in the resin is in the range of 10 wt.% to 90 wt.%. - 特許庁

本発明の光造形法は、光造形法用樹脂組成物として何らかの物理変化により可逆的かつ急速にゾル−ゲル相転移を引き起こす光造形法用樹脂組成物を用い、「何らかの物理変化」を付与することによって光造形法用樹脂組成物を急速にゲル化させ、この状態で当該光造形法用樹脂組成物に対してその表面に描画的な光照射を行う工程を含む。例文帳に追加

This laser beam lithographic method comprises the step of providing a resin composition for laser beam lithography, which causes a reversible and rapid sol-gel phase transition upon any physical change of the composition, and imparting "any physical change" to the resin composition to allow the resin composition to rapidly gel and, in this state, exposing the surface of the resin composition to light in a plotting way. - 特許庁

温度上昇によって、ゲル状電解質がゾル状態に相転移したとしても、変形したり、系外に流出したりするようなことなく、電極膜としての形状、構造を維持することができる膜電極構造体と、このような膜電極構造体を用いた燃料電池などのエネルギーデバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a membrane electrode structure capable of maintaining a shape and a structure as an electrode film without deforming or flowing out of a system, even if a gelatinous electrolyte changes its phase to a sol state by temperature rise, and to provide an energy device such as a fuel cell using such a membrane electrode structure. - 特許庁

温度感応性ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンブロックコポリマー系界面活性剤、エタノール、及び香料成分を含有し、ゾルゲル転移温度が20〜45℃の範囲内にある熱応答性ゲル口腔用組成物が、ポリエチレンテレフタレート樹脂の内面からなる容器に充填されていることを特徴とする熱応答性ゲル口腔用組成物充填包装体。例文帳に追加

The package filled with a thermally responsive gel composition for oral cavity is obtained by filling the composition into a container having an inner surface comprising a polyethylene terephthalate resin, wherein the composition comprises a surfactant, ethanol and a perfume and has 20-45°C sol-gel transition temperature where the surfactant is based on a thermally responsive block copolymer of polyoxyethylene-polyoxypropylene. - 特許庁

例文

本発明では、支持体上に通常無色ないし淡色の電子供与性染料前駆体及び該染料前駆体を発色せしめる電子受容性化合物を含む感熱記録層と、特定温度にゾルーゲル転移点を持つ感温組成物を含有する感温層が順次形成された事を特徴とする温度履歴表示体を提供する。例文帳に追加

In this temperature hysteresis display unit, a heat-sensitive recording layer containing a usually colorless or pale electron donative dye precursor and an electron accepting compound for color developing the precursor and a temperature sensitive layer, containing a temperature sensitive composition having a sol gel transition point at a specific temperature are sequentially formed on a support. - 特許庁

例文

波長400〜700nmにおける平均光透過率が70%以上、ガラス転移点が100℃以上のプラスチックフィルムと、ゾルゲル法による単一又は多成分系金属酸化物ガラスのガスバリヤ層と、を有し、波長632.8nmにおけるレターデーション(Re)の値が、250〜450nm又は500〜700nmであるか、又は波長632.8nmにおけるレターデーション(Re)の値が、250〜450nm又は500〜700nmである表示装置用基板を提供する。例文帳に追加

The substrate for display device has a plastic film having70% average light transmittance in the wavelength region of 400-700 nm and ≥100°C glass transition temperature and a gas barrier layer of a mono or multicomponent metal oxide glass formed by a sol-gel method and its retardation (Re) value at wavelength of 632.8 nm is in the range of 250-450 nm or 500-700 nm. - 特許庁

例文

インクジェット記録用の活性光線硬化型インクであって、前記活性光線硬化型インクが温度により可逆的にゾルゲル相転移し、かつ、前記活性光線硬化型インクがゲル化剤を1質量%以上、10質量%未満含有し、別に定義される温度Tm(℃)における活性光線硬化型インクの貯蔵弾性率G′が0.1Pa以上1000Pa未満であって、貯蔵弾性率G′が損失弾性率G″よりも小さいことを特徴とする活性光線硬化型インク。例文帳に追加

The active ray-curable ink for inkjet recording undergoes a reversible sol-gel transformation depending on the temperature, and contains ≥1 mass% and <10 mass% of a gelling agent, and has a storage modulus G' at a temperature Tm (°C) defined otherwise of ≥0.1 Pa and <1,000 Pa, which is smaller than a loss elastic modulus G''. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS