1016万例文収録!

「バイパス流」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バイパス流に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バイパス流の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2569



例文

前記バイパス導管は、生蒸気導管(5)を排気導管(6)と体的に連結し、前記バイパス導管(12)内には、バイパス蒸気冷却器(20)が配置されており、前記バイパス蒸気冷却器は、緊急停止、運転開始、または運転終了に際して、前記バイパス導管(12)内をれる蒸気を冷却し、それによって、前記バイパス導管(12)のために、より安価な材料を用いることができる。例文帳に追加

The bypass conduit fluidly connects a live steam conduit (5) to an exhaust conduit (6), a bypass steam cooler (20) is arranged in the bypass conduit (12), the bypass steam cooler cools steam flowing in the bypass conduit (12) in emergency stopping, operation starting or the operation finish, and thereby, a more inexpensive material can be used for the bypass conduit (12). - 特許庁

カソード滞留水素は、バイパス空気により効率よく希釈される。例文帳に追加

Cathode-accumulated hydrogen is efficiently diluted by a bypass airflow. - 特許庁

バイパス・ループの気体のれ校正システムおよび校正方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR CALIBRATION OF GAS FLOW IN BYPASS LOOP - 特許庁

内部バイパスを具備する吸引側及び圧力側体フィルター例文帳に追加

SUCTION SIDE AND PRESSURE SIDE FLUID FILTER PROVIDED WITH INTERNAL BYPASS - 特許庁

例文

弁座7に弁孔6及びバイパス流路20を形成する。例文帳に追加

A valve hole 6 and a bypass passage 20 are formed in a valve seat 7. - 特許庁


例文

バイパスガス路2にマイコンガスメータ3を設ける。例文帳に追加

A microcomputer gas meter 3 is provided for the bypass gas passage 2. - 特許庁

貯留タンク120を迂回するバイパス流路125が形成されている。例文帳に追加

A bypass flow channel 125 is formed to bypass the storage tank 120. - 特許庁

側メイン通路3からはバイパス通路が分岐している。例文帳に追加

A by-pass passage branches off from the upstream main passage 3. - 特許庁

バイパス流路21内にホットガス暖房用絞り抵抗器を設ける。例文帳に追加

A throttle resistor for hot gas heating is mounted in the bypass flow channel 21. - 特許庁

例文

バイパスグラフト評価のための超音波血診断装置。例文帳に追加

ULTRASONIC BLOOD FLOW DIAGNOSING DEVICE FOR BYPASS GRAFT EVALUATION - 特許庁

例文

バイパス冷却剤れラインが分配バルブから放熱器まで延びる。例文帳に追加

A bypath line for a coolant extends from a valve for distribution to a radiator. - 特許庁

排ガスバイパス流れ防止構造を有する排熱回収ボイラ例文帳に追加

EXHAUST HEAT RECOVERING BOILER HAVING EXHAUST GAS BYPASSING FLOW PREVENTING STRUCTURE - 特許庁

冷却バイパス空気を有するターボプロップに適用される。例文帳に追加

It is applied to a turboprop including a cooling bypass air current. - 特許庁

摺動弁案内筒2の底部2aにバイパス空気入孔3が開口し、側壁に第1バイパス空気出孔5と第2バイパス空気出孔6と第3バイパス空気出孔7とが開口し、更に一端2cから底部2aにスリット溝4が凹設される。例文帳に追加

A bypass air inflow hole 3 is opened in the bottom 2a of a sliding valve guide cylinder 2, a first bypass air outflow hole 5, a second bypass air outflow hole and a third bypass air outflow hole 7 are opened in the side wall, and further a slit groove 4 is recessed extending from one end 2c to the bottom 2a. - 特許庁

タンクバイパス流路23への切替えに三方弁28が設けられている。例文帳に追加

A three-way valve 28 is disposed to be switched to the tank bypass flow channel 23. - 特許庁

また、バイパス流路106の外側壁107は透明にされている。例文帳に追加

Furthermore, the outside wall 107 of the bypass channel 106 is made transparent. - 特許庁

また加熱部11とバイパス流路12が設けられている。例文帳に追加

In addition, a heating part 11 and a bypass passage 12 are provided. - 特許庁

フィルタ体バイパス弁組立品を備えた体フィルタ例文帳に追加

FLUID FILTER HAVING FILTER BODY BY-PASS VALVE ASSEMBLY - 特許庁

第1及び第2のバイパス検出器15a,15bを設ける。例文帳に追加

First and second bypass current detectors 15a, 15b are arranged. - 特許庁

給湯運転時には、冷媒をバイパス通路(4)に通させる。例文帳に追加

The refrigerant is passed to the bypass passage 4 in the hot water supplying operation. - 特許庁

バイパスライン14には量調整バルブ15が設けられている。例文帳に追加

A flow rate regulating valve 15 is provided in the bypass line 14. - 特許庁

ヒータコア11と並列にヒータコアバイパス流路b4を接続する。例文帳に追加

A heater-core bypass flow passage b4 is connected in parallel with a heater core 11. - 特許庁

バイパス通路として、上側メイン通路2の各々から、上バイパス通路11が分岐しており、最終的に1本の下バイパス通路16となる。例文帳に追加

Upstream side bypass passages 11 are branched from each of the upstream side main passages 2 as bypass passages and become one downstream side bypass passage 16 finally. - 特許庁

バイパス回路12は、所定の大きさを越える電信号があった場合、回路の飽和を防ぐために、電信号の一部をバイパスとしてバイパスさせる。例文帳に追加

The bypass circuit 12 bypasses the part of the current signal to prevent the circuit from being saturated as the bypass current at the time of receiving the current signal in excess of the prescribed current. - 特許庁

循環路2には液−液熱交換器10を通るバイパス流路2Bが設けられ、バイパス流路2B上にはバイパス弁9が設けられている。例文帳に追加

A bypass flow passage 2B running through the liquid-liquid heat-exchanger 10 is situated on the circulation flow passage 2 and a bypass valve 9 is situated on the bypass flow passage 2B. - 特許庁

バイパス素子90は、電iがしきい電値i_BPを超すと導通し大抵抗素子76の両端をバイパスさせて電iをバイパスさせる機能を有する。例文帳に追加

The bypass element 90 is provided with a function that it is conducted when the current has exceeded a threshold current value i_BP to bypass both ends of the big resistance element 76 and bypass a current i. - 特許庁

空気供給連通孔58aと空気排出連通孔58bとの間にバイパス流路88aが設けられ、バルブ構造90aの作用下に、このバイパス流路88aをバイパスする空気の量が調整される。例文帳に追加

A bypass passage 88a is installed between the air supply communication hole 58a and the air exhausting communication hole 58b, and under the operation of valve structure 90a, a flow rate of air bypassing through the bypass passage 88a is controlled. - 特許庁

冷媒循環路41はラジエータ43をバイパスするバイパス流路44を備えるとともに、蓄熱手段46はバイパス流路44に設けられていることが好ましい。例文帳に追加

The coolant circulation passage 41 has a bypass passage 44 bypassing the radiator 43, and preferably, the heat storage means 46 is installed in the bypass passage 44. - 特許庁

酸化剤供給路10から分岐して燃料電池スタック1をバイパスして直接燃焼器へ空気を供給するバイパス流路12と、バイパス流路12を開閉する遮断弁2が設けられる。例文帳に追加

This fuel cell system is provided with: the bypass passage 12 for directly supplying the air to the combustor by branching from the oxidizer supply passage 10 to bypass the fuel cell stack 1; and the cutoff valve 2 for opening/closing the bypass passage 12. - 特許庁

圧縮機(11)の吐出側(18a)と膨張機(12)の入側(18b)とに第1バイパス通路(20)を接続するとともに、第1バイパス通路(20)に、冷媒の量を調整可能な第1バイパス流量調整機構(21)を設ける。例文帳に追加

A first bypass passage 20 is connected with a discharge side 18a of the compressor 11 and an inflow side 18b of the expander 12, and a first bypass flow rate adjusting mechanism 21 capable of adjusting a flow rate of the refrigerant, is mounted on the first bypass passage 20. - 特許庁

燃料供給側圧力制御部18と加湿部13とを接続する路に、エゼクタ17を迂回するバイパス流路22を設け、バイパス流路22にはバイパス側圧力制御部19を設けた。例文帳に追加

A bypass duct 22 to bypass the ejector 17 is installed in the duct connecting the fuel supply side pressure control section 18 and the humidifying section 13, and the bypass side pressure control section 19 is installed in the bypass duct 22. - 特許庁

前記スターリングエンジンの作動体が前記再生器をバイパスするためのバイパス手段400と、前記再生器を通過する作動体と、前記バイパス手段により前記再生器をバイパスする作動体の割合を変更する変更手段410とを備えていることができる。例文帳に追加

This Stirling engine is provided with a bypass means 400 for letting working fluid in the Stirling engine bypass the regenerator, working fluid passing through the regenerator, and a changing means 410 for changing ratio of working fluid bypassing the regenerator by the bypass means. - 特許庁

バイパス制御弁(14)により、冷房運転時にバイパス配管(12)の冷媒の通を遮断する一方、暖房運転時にバイパス配管(12)の冷媒の通を許可することで、バイパス配管(12)に取り付けられた電装品(63)と冷媒回路(10)を通する冷媒とを暖房運転時にのみ熱交換させる。例文帳に追加

A bypass control valve 14 blocks the circulation of a refrigerant in bypass piping 12 in a cooling operation, meanwhile, the circulation of the refrigerant in the bypass piping 12 is permitted in a heating operation, thus an electric component 63 disposed in the bypass piping 12 and the refrigerant circulated in a refrigerant circuit 10 are allowed to exchange heat only in the heating operation. - 特許庁

室内機に、吸込口と吹出口とを連通する主路をバイパスするバイパス流路と、バイパス流路を主路から分離する隔壁と、バイパス流路に設けられ静電ミストを発生させる静電霧化ユニット30を有する静電霧化装置と、バイパス流路の吐出部を構成する吐出路部70とを設けた。例文帳に追加

The indoor unit is provided with a bypass flow passage for bypassing a main flow passage communicating a suction port with a blowout port; a partition wall for separating the bypass flow passage from the main flow passage; the electrostatic atomization device having an electrostatic atomization unit 30 provided in the bypass flow passage and generating electrostatic mist; and a discharge flow passage part 70 constituting a discharge part of the bypass flow passage. - 特許庁

冷媒がバイパスれる際における循環経路もしくはバイパス内の圧力を高めることができる冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device capable of increasing pressure in circulation path or a bypass when coolant flows in the bypass. - 特許庁

バイパス冷媒配管3Fbには、バイパス冷媒配管3Fbを通過する冷媒の量調整を行う電動弁29が設けられている。例文帳に追加

The bypass refrigerant pipe 3Fb includes an electric valve 29 that adjusts a flow rate of the refrigerant passing through the bypass refrigerant pipe 3Fb. - 特許庁

バイパス路17及び燃料電池2への酸化ガスの分を調整する調圧弁16及びバイパス弁18が設けられる。例文帳に追加

A pressure regulating valve 16 and a bypass valve 18 for adjusting oxidation gas diversion to the bypass passage and the fuel cell 2 are provided. - 特許庁

所定条件にて過給機のタービンをバイパスさせて排気をしつつ、排気をバイパスさせることによる加速性能の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent the degradation of accelerating performance due to the bypassing of exhaust while bypassing the exhaust through a turbine of a supercharger under prescribed conditions. - 特許庁

側メイン通路の各々からバイパス通路が分岐しており、その途中にバイパス触媒コンバータを介装する。例文帳に追加

A bypass passage diverges from each of the upstream side main passages and bypass catalytic converters are installed in midway. - 特許庁

この際、バイパス弁23を開けた状態の攪拌動作では、バイパス23Aを介してインクタンク1のインク貯留室内にれ込む。例文帳に追加

In such a case, stirring operation in a state where a bypass valve 23 is opened, the ink flows into an ink reservoir chamber of the ink tank 1 through a bypass 23A. - 特許庁

バイパス弁は、バイパス弁の上側の酸化ガス圧が所定値以上になったときに開弁する機械式のリリーフ弁で構成されている。例文帳に追加

The bypass valve is composed of a mechanical type relief valve which opens when oxidative gas pressure on the upstream side of the bypass valve becomes a prescribed value or more. - 特許庁

シリンダ1及びバイパス管4内には磁性体を充填し、シリンダ1内の隔室8,9とバイパス管4とを連通させる。例文帳に追加

The cylinder 1 and the bypass tube 4 inside are filled with magnetic fluid so as to communicate diaphragms 8, 9 in the cylinder 1 to the bypass tube 4. - 特許庁

バイパス経路40は、冷却水循環路10に接続され、エンジン14をバイパスして冷却水をす。例文帳に追加

A bypass path 40 is connected with the cooling water circulation path 10, and makes the cooling water flow bypass the engine 14. - 特許庁

また、バイパス管26の分岐部14Aには、バイパス管26と排気管14との間で路を切り替える切替弁30を設ける。例文帳に追加

A switching valve 30 for switching a flow passage between the bypass pipe 26 and the exhaust pipe 14 is arranged in a branch 14A of the bypass pipe 26. - 特許庁

体圧力調整装置はバイパス弁を更に含んでおり、またボデーはバイパス弁のためのハウジングを含んでいる。例文帳に追加

The fluid pressure regulator assembly further includes a bypass valve and the body includes a housing for the bypass valve. - 特許庁

EGRシステムは、EGRバイパス導管60を含んでおり、れは、電子制御式EGRバイパスバルブ62によって支配される。例文帳に追加

This EGR system includes a bypass conduit 60, and the flow is dominated by an electronically controlled EGR bypass valve 62. - 特許庁

オリフィス部材31を本体ブロック2及びバイパスブロック3で挟持して、バイパス流路32開口部に配設する構成である。例文帳に追加

An orifice member 31 is held by the main body block 2 and the bypass block 3, and disposed in an opening part of the bypass passage 32. - 特許庁

開閉弁6近傍でその上側のバイパスパイプ5の内部には、バイパスパイプ5の内部を遮断する遮断部材7を設ける。例文帳に追加

A shutoff member 7 is disposed in the bypass pipe 5 near the opening/closing valve 6 and upstream of the opening/closing valve to shut off the inside of the bypass pipe 5. - 特許庁

コンプレッサ9からの冷媒を、車外側熱交換器10をバイパスして車内側熱交換器3に導くバイパス流路B1を形成する。例文帳に追加

A bypass B1 is formed to lead the refrigerant from the compressor 9 to the intra-cabin heat exchanger 3 in such a way as bypassing the extra-cabin heat exchanger 10. - 特許庁

例文

子調整器12は親調整器11をバイパスしてガス供給管30に導通するバイパスガス路2に接続する。例文帳に追加

A child regulator 12 is connected to a bypass gas flow path 2 communicating with the gas supply pipe 30 so as to bypass the parent regulator 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS