1016万例文収録!

「不当」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

不当を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1312



例文

彼らを不当に扱うな例文帳に追加

Don't treat them wrong. - Eゲイト英和辞典

先生を不当に非難する。例文帳に追加

Criticize a teacher unfairly.  - Tanaka Corpus

不当な勧誘等の禁止例文帳に追加

Prohibition of unjust solicitation, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不当な表示の禁止例文帳に追加

Prohibition of misleading representations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

不当な行為等の禁止例文帳に追加

Prohibition of Unjust Acts, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Ⅱ-1-3契約中の不当条項例文帳に追加

(3) Unreasonable Clauses  - 経済産業省

不当景品類及び不当表示防止法例文帳に追加

Act against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

管理者の不当閲覧防止方法及び不当閲覧防止システム、並びに不当閲覧防止プログラム例文帳に追加

UNJUST BROWSING PREVENTION METHOD, UNJUST BROWSING PREVENTION SYSTEM AND UNJUST BROWSING PREVENTION PROGRAM FOR MANAGER - 特許庁

彼は不当な理由で解雇された。例文帳に追加

He was discharged from his work for an unfair reason. - Weblio Email例文集

例文

彼は不当にも議長だと自称した.例文帳に追加

He arrogated the chairmanship to himself.  - 研究社 新英和中辞典

例文

ひどい扱い[不当な仕打ち]を受ける.例文帳に追加

get a raw [rough] deal  - 研究社 新英和中辞典

…に不当な影響を与える.例文帳に追加

have an undue influence on…  - 研究社 新英和中辞典

(選挙者などに対する)不当の干渉例文帳に追加

undue influence  - 斎藤和英大辞典

彼らは私を不当に扱った。例文帳に追加

They did me a great wrong. - Tatoeba例文

その女性は不当に私を責めた。例文帳に追加

That woman has wrongly accused me. - Tatoeba例文

彼の価格は不当に高い例文帳に追加

his prices are unreasonably high  - 日本語WordNet

彼は彼女に対して不当に厳しい例文帳に追加

he is unjustifiably harsh on her  - 日本語WordNet

不公正な、あるいは不当なさま例文帳に追加

in an unjust or unfair manner  - 日本語WordNet

不当な強要(権威の誤用など)例文帳に追加

unjust exaction (as by the misuse of authority)  - 日本語WordNet

個人の自由の不当な制限例文帳に追加

unwarranted limitations of personal freedom  - 日本語WordNet

持つことに対する不当要求をする例文帳に追加

make undue claims to having  - 日本語WordNet

資金は不当に管理された例文帳に追加

The funds were mismanaged  - 日本語WordNet

不当であるか公正を欠いた慣例例文帳に追加

the practice of being unjust or unfair  - 日本語WordNet

しつこく取るに足りない不当な批判例文帳に追加

persistent petty and unjustified criticism  - 日本語WordNet

それは不当な非難だった例文帳に追加

it was a bum rap  - 日本語WordNet

小さくて不当な批判をする人例文帳に追加

someone who makes small and unjustified criticisms  - 日本語WordNet

~への不当なアクセスを防ぐ例文帳に追加

to prevent unauthorized access to ~  - コンピューター用語辞典

(客に)値段を不当に高く言う例文帳に追加

to overcharge someone for something  - EDR日英対訳辞書

不当な利益をむさぼる店例文帳に追加

a shop charging an unreasonable price for something  - EDR日英対訳辞書

不当な利益をむさぼる人例文帳に追加

a person who profiteers  - EDR日英対訳辞書

値段が不当に高いさま例文帳に追加

the condition of being unreasonably high in price  - EDR日英対訳辞書

彼女は不当な解雇に憤慨した例文帳に追加

She was indignant at the unfair dismissal. - Eゲイト英和辞典

彼は不当な扱いを受けた例文帳に追加

He received unfair treatment. - Eゲイト英和辞典

それは醜悪で、不当である。例文帳に追加

It is ugly and it is unjustifiable. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは私を不当に扱った。例文帳に追加

They did me a great wrong.  - Tanaka Corpus

その女性は不当に私を責めた。例文帳に追加

That woman has wrongly accused me.  - Tanaka Corpus

二 不当に差別的でないこと。例文帳に追加

(ii) The business is not unfairly discriminatory;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事務管理及び不当利得例文帳に追加

Management Without Mandate and Unjust Enrichment  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不当な差別的取扱いの禁止例文帳に追加

Prohibition of Unjust Discriminatory Treatment  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 不当に差別的でないこと。例文帳に追加

(iii) That it is not unjustly discriminatory; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第106条 特許権の不当表示例文帳に追加

106. Unauthorised claim of patent rights - 特許庁

不当な脅迫に対する救済例文帳に追加

Relief from unjustified threats  - 特許庁

不当アドレス検出方式例文帳に追加

ILLEGAL ADDRESS DETECTION SYSTEM - 特許庁

不当な排他的取引慣行例文帳に追加

Unfair, exclusive business practices - 経済産業省

不当表示として問題となる例)例文帳に追加

Examples of misrepresentations .  - 経済産業省

EU:IT製品への不当な関税賦課例文帳に追加

EU: Unjust Imposition of Tariffs on IT Products  - 経済産業省

「あなたは不当に扱われたのですか?」例文帳に追加

"Have you been ill-treated?"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

不当対価とは、不当な対価によって取引を行うことを意味します。例文帳に追加

Unjust compensation means trading for inappropriate prices. - Weblio英語基本例文集

不当表示という,広告や商品の説明で事実とは違った不当な表示例文帳に追加

untrue and wrong indications advertisements or explanations of goods, called "misleading representation"  - EDR日英対訳辞書

例文

不当景品及び不当表示防止法という法律例文帳に追加

a Japanese law named the Act for the Prevention of Unreasonable Premiums and Misrepresentation concerning Products and Services  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS