1016万例文収録!

「並列処理制御」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 並列処理制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

並列処理制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 201



例文

並列処理制御プログラム、並列処理制御システムおよび並列処理制御方法例文帳に追加

PARALLEL PROCESSING CONTROL PROGRAM, PARALLEL PROCESSING CONTROL SYSTEM AND PARALLEL PROCESSING CONTROL METHOD - 特許庁

描画処理装置、並列処理装置および排他制御方法例文帳に追加

DRAWING PROCESSOR, PARALLEL PROCESSOR AND EXCLUSION CONTROL METHOD - 特許庁

並列処理方式空調制御通信装置、並列処理方式空調制御通信方法、及び並列処理方式空調制御通信プログラム例文帳に追加

PARALLEL PROCESSING AIR-CONDITIONING CONTROL COMMUNICATION DEVICE, PARALLEL PROCESSING AIR- CONDITIONING CONTROL COMMUNICATING METHOD AND PARALLEL PROCESSING AIR-CONDITIONING CONTROL COMMUNICATION PROGRAM - 特許庁

並列処理制御システム,方法および並列処理制御のためのプログラムを格納した媒体例文帳に追加

PARALLEL PROCESSING CONTROL SYSTEM, METHOD FOR THE SAME AND MEDIUM HAVING PROGRAM FOR PARALLEL PROCESSING CONTROL STORED THEREON - 特許庁

例文

モバイル端末、並列処理制御プログラム例文帳に追加

MOBILE TERMINAL AND PARALLEL PROCESSING CONTROL PROGRAM - 特許庁


例文

マルチCPUとメモリ制御並列処理回路例文帳に追加

PARALLEL PROCESSING CIRCUIT FOR MULTI-CPU AND MEMORY CONTROL - 特許庁

並列処理装置及び排他制御方法例文帳に追加

PARALLEL PROCESSOR AND EXCLUSIVE CONTROL METHOD - 特許庁

SIMD制御並列処理方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PARALLEL PROCESSING SIMD CONTROL - 特許庁

並列処理によりデータ処理を行う印刷装置および制御方法例文帳に追加

PRINTING DEVICE AND METHOD FOR PARALLEL PROCESSING OF DATA - 特許庁

例文

保護演算処理部5と並列制御処理部6が接続されている。例文帳に追加

In parallel with the protecting portion 5, a control processing portion 6 is connected. - 特許庁

例文

並列処理システムを制御するための並列処理システム制御装置であって、並列処理システムの各プロセッサ及び各共有メモリの差異を隠蔽し、アプリケーションプログラムから統一的に並列処理システムを制御する並列処理システム制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a parallel processing system control device for controlling a parallel processing system, which conceals a difference between respective processors and respective shared memories of the parallel processing system and which controls in an unified manner the parallel processing system from an application program. - 特許庁

情報処理装置、並列計算機システム、および並列計算機システムの制御方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR, PARALLEL COMPUTER SYSTEM, AND METHOD FOR CONTROLLING PARALLEL COMPUTER SYSTEM - 特許庁

並列実行制御装置に関し、並列処理の性能向上を可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To improve the performance of parallel processing in a parallel execution controller. - 特許庁

非鉄金属製錬における排ガス処理設備の並列運転制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING PARALLEL OPERATION OF EXHAUST GAS TREATMENT EQUIPMENT IN NONFERROUS METAL REFINING - 特許庁

並列処理型オンラインシステムのコマンド制御方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING COMMAND IN PARALLEL PROCESSING TYPE ON-LINE SYSTEM - 特許庁

この処理は主制御部3の内部で並列に実行できる。例文帳に追加

The processing can be executed in parallel inside the main control part 3. - 特許庁

処理速度が速く、複数のプロセスを同時に並列処理可能であり、かつ該並列処理を高信頼に実行可能なプリンタ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer controller having a high processing speed, simultaneously processing a plurality of processes in parallel, and highly reliably performing the parallel processing. - 特許庁

第1の圧縮制御部33と第2の圧縮制御部35は、並列的に処理を実行する。例文帳に追加

The 1st and 2nd compression control sections 33, 35 execute the processing in parallel. - 特許庁

並列処理並列度が制御可能であってその並列度に応じた消費電力制御を、論理的規模を増大させず、容易に行なえるデータ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data processor for controlling the parallelism of parallel processing, and for easily operating power consumption control corresponding to the parallelism without increasing any logical scale. - 特許庁

実行する処理の負荷に応じて処理時間を短縮するよう並列処理制御できる情報処理装置を実現する。例文帳に追加

To provide an information processor that controls parallel processing to reduce processing time according to load of processing to be executed. - 特許庁

スキャン変換部101は、並列処理判定部104からの制御信号が並列処理を示す場合には、入力した2つのブロックのスキャン変換を並列処理する。例文帳に追加

When the control signal from the parallel processing determination part 104 indicates the parallel processing, the scanning conversion part 101 processes the scanning conversion of two inputted blocks in parallel. - 特許庁

CPU160は、並列的に実行される受信制御処理が終了するまで次の表示制御処理を停止するとともに、次の表示制御処理が開始されるまで次の受信制御処理を停止し、次の表示制御処理が開始されると同時に次の受信制御処理を開始する。例文帳に追加

A CPU 160 stops the next display control processing until reception control processing to be executed in parallel is ended and stops the next reception processing until the next display control processing is started, and starts the next reception control processing simultaneously when the next display control processing is started. - 特許庁

並列プログラムに必要な制御や同期処理をオブジェクト指向によりクラスに隠蔽することで、並列アプリケーションの記述を支援する。例文帳に追加

To support the description of parallel application by concealing the control or synchronous processing required for a parallel program in a class by object orientation. - 特許庁

並列処理システム、インタコネクションネットワーク、ノード及びネットワーク制御プログラム例文帳に追加

PARALLEL PROCESSING SYSTEM, INTERCONNECTION NETWORK, NODE AND NETWORK CONTROL PROGRAM - 特許庁

流量制御装置4は、演算処理ユニット5に対し並列に接続されている。例文帳に追加

The flow rate control devices 4 are connected in parallel to an arithmetic processing unit 5. - 特許庁

データ処理システムは、データの処理を行い、データ通信を管理する制御手段を経てバスに並列に結合された複数の処理素子を具える。例文帳に追加

A data processing system comprises a plurality of processing elements to process data and coupled in parallel to a bus via a control means that governs data communication. - 特許庁

更に、デコーダは、前記レジスタの少なくとも1つにおいて、並列処理の多数のレーンをレーンサイズに基づいて定義するように処理ロジックを制御することができると共に、処理ロジックは、並列処理の各前記レーン内部のデータ要素に対するデータ処理操作を並列に実行することができる。例文帳に追加

Further, the decoder can control the processing logic so as that a number of lanes of parallel processing are defined based on the lane size, and the processing logic can execute the data processing operations to the data elements within each lane of parallel processing. - 特許庁

同時に並列で実行される命令の対象が異なる工作機械等に対して1つの数値制御プログラムで多系統並列処理制御を可能にする数値制御装置及び数値制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a numerical controlling device and method capable of controlling multisystem parallel processing with one numerical controlling program, for machine tools which have different objects to which commands are simultaneously executed in parallel. - 特許庁

並列処理用の処理管理部は排他制御機能付きのバッファモジュールを含む画像処理部を構築させると共に、個々の画像処理モジュールで並列に画像処理を行わせ、逐次処理用の処理管理部は排他制御機能無しのバッファモジュールを含む画像処理部を構築させると共に、個々の画像処理モジュールで逐次画像処理を行わせる(172,176)。例文帳に追加

The processing management part for parallel processing constructs the image processing part including buffer modules with an exclusive control function and controls individual image processing module to perform image processing in parallel, and the processing management part for sequential processing constructs the image processing part including buffer modules without the exclusive control function and controls individual image processing module to sequentially perform image processing (172 and 176). - 特許庁

複雑な制御機能を設けることなく、処理性能を向上させることのできる、並列処理システム及び並列処理システムの動作方法を提供する。例文帳に追加

To provide a parallel processing system capable of improving the processing performance without providing any complicated control function, and a method of operating the parallel processing system. - 特許庁

排他制御を確実に行い、オブジェクトの重複しない処理並列に実行可能なマルチスレッド処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a multithread processing method capable of surely performing exclusive control and parallelly performing processing in which an object is not overlapped. - 特許庁

また、並列処理制御手段14により、情報のダウンロード中でも、利用者による取引処理を並行して行う。例文帳に追加

Also, the transaction processing by the user is operated in parallel even under the download of the information by a parallel processing control means 14. - 特許庁

複数のデバイスにより並列処理する際に、より高速に動作する処理装置及びデバイス制御ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a processor and a device control unit, operating at a higher speed in parallel processing of a plurality of devices. - 特許庁

複数の制御部により並列に発生される命令データを動作部が処理する処理システムにおいて、通信量を低減する。例文帳に追加

To reduce communication traffic in a processing system in which command data generated by a plurality of control parts in parallel are processed by an operation part. - 特許庁

並列処理システム1に、割込通知信号線13、割込制御部14、タイマ部15、および処理部16(16a,16b,16c)を設ける。例文帳に追加

A parallel processing system 1 has an interrupt notification signal line 13, an interrupt control part 14, a timer part 15 and processing parts 16 (16a to 16c). - 特許庁

そして、それぞれの外部インターフェースを経由して制御装置1との間で行われる制御コマンド通信を並列処理で実行する。例文帳に追加

Then, control command communication with a controller 1 is executed by parallel processing through the respective external interfaces. - 特許庁

適切な排他制御を保証しながら、排他制御による待ち時間の最小化を図り、並列動作するプログラムの処理時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the processing time of programs which operate in parallel by minimizing a wait time due to exclusive control while guaranteeing proper exclusive control. - 特許庁

マルチコアを搭載し、複数のプロセスを同時に並列して処理する制御サーバにおいて、適切に輻輳を制御する。例文帳に追加

To appropriately control congestion in a control server in which a multi-core is packaged and which concurrently implements a plurality of processes in parallel. - 特許庁

搬送制御システム1sは、複数種類の処理対象物をそれぞれ並列的に処理する処理装置21a、処理装置21b、・・・と、複数の処理装置と連係して処理対象物の搬送を行う搬送装置31とを備えた生産ライン1での処理対象物の搬送を制御する。例文帳に追加

The transportation control system 1s controls the transportation of processing objects on a production line 1 including processing devices 21a, 21b, and so on which process a plurality of types of processing objects in parallel and a transportation device 31 which transports the processing objects. - 特許庁

そして、規則的な演算処理は専用ハードウェア、不規則な処理はソフトウェアによって行い、両者を並列に動作させて復号化することにより、両者の並列制御が容易になる。例文帳に追加

Then, regular operational processing is performed by the dedicated hardware and irregular processing is performed by the software, and parallel control of both is facilitated by making them operate in parallel for decoding. - 特許庁

並列処理判定部104は、スキャン状態保持部103に保持された統計情報に基づき、並列処理できるブロック数を決定し、その決定結果を制御信号としてスキャン変換部101に供給する。例文帳に追加

A parallel processing determination part 104 determines the number of blocks that can be processed in parallel on the basis of the statistical information held in the scanning state holding part 103 and supplies the determined result to a scanning conversion part 101 as a control signal. - 特許庁

通信相手の情報処理装置までの経路選択を通信の送信とは分離して行う並列計算機の情報処理装置、並列計算機システム、制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide information processors of parallel computers, a parallel computer system, and a control method which perform selection of a path to an information processor of a communication partner separately from communication transmission. - 特許庁

並列アプリケーションの構造をアプリケーション、タスク、軽量プロセスの3つに分け、プログラマが記述する軽量プロセスに並列処理に必要な制御や同期処理の記述を必要としないようにした。例文帳に追加

The structure of parallel application is divided into three parts of application, task, and light process so as to eliminate the need of describing the control or synchronous processing required for parallel processing in the light-weight process described by a programmer. - 特許庁

並列計算装置は、並列して演算処理を行う複数の演算プロセッサー(PE)2と、PE2のそれぞれに制御命令を供給する命令実行制御プロセッサー(PE−I)3とを備える。例文帳に追加

A parallel computing device includes a plurality of arithmetic processors (PE) 2 for performing arithmetic processing in parallel; and an instruction execution control processor (PE-I) 3 for supplying a control instruction to each of the PE 2. - 特許庁

画像形成装置本体200は画像データを受け、並列制御部210の制御のもと、画像メモリ220を介して画像形成ユニット230で並列処理にて画像形成する。例文帳に追加

The image forming apparatus main body 200 receives the image data and allows an image forming unit 230 to form an image through parallel processing via an image memory 220 under the control of a parallel control section 210. - 特許庁

その際、イントラ予測部74は、パイプライン/並列処理制御部92からの制御信号に基づいて、複数のブロックについてのパイプライン処理または並列処理のイントラ予測を行うか、1つのブロックでイントラ予測を行う。例文帳に追加

In that case, the intra prediction part 74 performs intra prediction of pipeline processing or parallel processing for a plurality of blocks, or performs the intra prediction by one block based on a control signal from a pipeline/parallel processing control unit 92. - 特許庁

所定時間内に一の制御対象への制御指令を生成した後に、他の制御対象への制御指令を生成し、複数の制御対象を並列制御して、各制御対象のプログラムタスクを確実に処理する制御装置及び該制御装置を有する洗濯機を提供する。例文帳に追加

To provide a control device which surely processes program tasks of respective control objects by generating a control instruction to one control object and then generating a control instruction to another control object in a predetermined time to control a plurality of control objects in parallel, and a washing machine having the control device. - 特許庁

演算処理負荷を増大させることなく、同時並列処理することが可能なタスク数を動的に制御することができるタスク数制御装置、タスク数制御方法、及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for controlling the number of tasks and a computer program, wherein the number of tasks allowed to be simultaneously processed in parallel can be dynamically controlled without increasing operation processing loads. - 特許庁

なお、従制御装置が複数のプロセッサで構成されている場合、主制御装置は複数の従制御装置に対して最適再配置情報を送信して並列処理を行うことにより高速処理を実現する。例文帳に追加

In addition, when the subordinate control device comprises a plurality of processors, the main control device transmits the optimized reconfiguration information to the plurality of subordinate control devices to perform parallel processing, thereby achieving high-speed processing. - 特許庁

例文

更に、デコーダは、前記レジスタの少なくとも1つにおいて、並列処理の多数のレーンをレーンサイズに基づいて定義するように処理ロジックを制御することができると共に、処理ロジックは、並列処理の各前記レーン内部のデータ要素に対するデータ処理操作を並列に実行することができる。例文帳に追加

Further, the decoder is operable to control the processing logic to define, based on the lane size, a number of lanes of parallel processing in at least one of the registers, and the processing logic is operable to perform, in parallel, a data processing operation on the data elements within each lane of parallel processing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS