1016万例文収録!

「主きょく」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 主きょくの意味・解説 > 主きょくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

主きょくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7594



例文

極延長部48は極と直接接触しており、空気軸受面から窪ませられる。例文帳に追加

The main pole extension 48 is in direct contact with the main pole and recessed from the air-bearing surface. - 特許庁

この時、磁極を励磁させる薄膜コイルは、それぞれの磁極に対して付与させる。例文帳に追加

Film coils for exciting the main magnetic poles are added to the respective main magnetic poles. - 特許庁

疑似磁極が露出するまで被覆膜の表面を平坦化した後、疑似磁極を除去する。例文帳に追加

The surfaces of the coating films is flattened until the pseudo-main magnetic pole is exposed, and thereafter, the pseudo-main magnetic pole is removed. - 特許庁

また、第1の電極53と第2の電極54の間に補助電極55を設け、第1の電極53と第2の電極54の放電を促す。例文帳に追加

An auxiliary electrode 55 is provided between the first main electrode 53 and the second main electrode 54 and stimulates the discharge of the first main electrode and the second main electrode. - 特許庁

例文

このトライアック10を制御する電極は、電極となるT1電極(第1の電極)11、T2電極(第2の電極)12と、ゲート電極13である。例文帳に追加

The electrodes for controlling a triac 10 are T1 electrode (first main electrode) 11 and T2 electrode (second main electrode) 12 serving as main electrodes and a gate electrode 13. - 特許庁


例文

局が網を離脱すると、各局は他局の報知情報と、予め決められた局代行の優先順位により、自局が局代行局か否かを判断する。例文帳に追加

When the main station leaves the network, the respective stations judge whether or not the present station is a main station substituting station, by the reporting information of the other stations and the priority of main station substitution decided beforehand. - 特許庁

走査電極9と維持電極10はバス電極3と放電電極2から構成される。例文帳に追加

The scanning electrodes 9 and maintaining electrodes 10 are each composed of a bus electrode 3 and a main discharge electrode 2. - 特許庁

陽極電極(3) と頂板(6) の間、および陰極電極(4) と台座(7) の間にはそれぞれ絶縁シール材(18)(19)が介在されている。例文帳に追加

Insulating seal materials (18) and (19) are interposed between an anode main electrode (3) and a top plate (6), and between a cathode main electrode (4) and the mount (7), respectively. - 特許庁

磁極2aと端部磁極3bとの間、磁極3aと端部磁極2bとの間には空隙12が設けられる。例文帳に追加

Gaps 12 are formed between the main pole 2a and the end pole 3b and between the main pole 3a and the end pole 2b. - 特許庁

例文

画素電極36は、データ信号Dが入力される画素電極35と、画素電極35とは分離された副画素電極37と、を含む。例文帳に追加

The pixel electrode 36 includes a main pixel electrode 35 into which a data signal D is input, and a sub pixel electrode 37 separated from the main pixel electrode 35. - 特許庁

例文

磁極の一部とは5極中の1極ないし4極のことを指し、極P1を除いた1極ないし全ての極を指す。例文帳に追加

A part of the magnetic pole indicates one pole or four poles in five poles, and indicates one pole or the whole poles except for the main pole P1. - 特許庁

軸を中心に双曲線を回転させてできる、二次曲面例文帳に追加

a quadric surface generated by rotating a hyperbola around its main axis  - 日本語WordNet

スパークプラグは、接地電極と3つの補助接地電極とを備える。例文帳に追加

The spark plug includes a main ground electrode and three auxiliary ground electrodes. - 特許庁

内部電極は、トレンチ内に設けられ、第1電極と導通する。例文帳に追加

The internal electrode is provided in the trench and electrically connected to the first main electrode. - 特許庁

第2rf電極4はrf電極の周りに配置される。例文帳に追加

The secondary rf electrode 4 is arranged around the main rf electrode. - 特許庁

支持基体13は、半極性または無極性の面13aを有する。例文帳に追加

A support substrate 13 has a semipolar or nonpolar primary surface 13a. - 特許庁

突極形回転子1は、軸10および複数の磁極20を有する。例文帳に追加

The salient-pole rotor 1 includes a spindle 10 and a plurality of magnetic poles 20. - 特許庁

局はこれを基にその従局に空きタイムスロットを割り当てる。例文帳に追加

The master station allocates idle time slots to the slave station based on the request. - 特許庁

通信システム、光通信装置、基地局、従基地局、及び無線端末例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM, OPTICAL COMMUNICATION DEVICE, MAIN BASE STATION, AUXILIARY BASE STATION, AND RADIO TERMINAL - 特許庁

局から無線中継局への呼び出しを容易に認識する。例文帳に追加

To easily recognize calling from a master station to a wireless relay station. - 特許庁

複数の加入者局と局の間に加入者局グルーピング局を設置し、加入者局グルーピング局が、複数の加入者局を1つのグループとし、局に1加入者局として登録を行う。例文帳に追加

An ONU grouping station is installed between a plurality of ONUs, and the OSU and takes a plurality of ONUs as one group to register them in the OSU as one ONU. - 特許庁

第1電極と第2電極間に電流を流す半導体チップ18a〜18dを、複数個、内部に実装する。例文帳に追加

The power module mounts a plurality of semiconductor chips 18a-18d each flowing a main current between a first and second main electrodes in the interior. - 特許庁

チャンネルは、光ファイバに結合湾曲部を画定するように形成された結合湾曲部分を備える。例文帳に追加

The main channel is provided with a coupling curve portion shaped to define a main coupling curve in the main optical fiber. - 特許庁

絶縁性容器(2)内に電極(3)を立設し、電極の間にフローティング電極(4)を配置し、フローティング電極に接続するトリガ電極(5)を前記電極の先端に対向配置する。例文帳に追加

Main electrodes (3) are provided in an insulating container (2) and a floating electrode (4) is arranged between the main electrodes, and a trigger electrode (5) for connecting to the floating electrode is arranged opposed to the top ends of the above main electrodes. - 特許庁

局14および従局15をそれぞれ無線伝送によって通信し、局14に対して直接通信不可能な場所にも従局15を設置できてその従局15も局14とが通信できる負荷制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a load control system for performing communication between a main station 14 and sub stations 15 by radio transmission, in which one of the sub stations 15 can be disposed in a place where direct communication to the main station 14 cannot be established and can communicate to the main station 14. - 特許庁

極端な中央集権義は独裁を招くことがある。例文帳に追加

Extreme centralism can lead to dictatorship.  - Weblio英語基本例文集

投資家の間に消極義が広まっている。例文帳に追加

Negativism is widespread among investors.  - Weblio英語基本例文集

その映画の結末は極端な感傷義にほかならない。例文帳に追加

The ending of the film is nothing but schmaltz.  - Weblio英語基本例文集

この戯曲は表現義の様式で書かれている。例文帳に追加

This play is written in an expressionistic style.  - Weblio英語基本例文集

その作曲家は古典義者とみなされている。例文帳に追加

The composer is regarded as a classicist.  - Weblio英語基本例文集

に米国で用いられる》 (地方自治体の)衛生局.例文帳に追加

a board of health  - 研究社 新英和中辞典

彼は世界の要な作曲家の一人だ.例文帳に追加

He's one of the world's foremost composers.  - 研究社 新英和中辞典

に米国で用いられる》 郵便局職員.例文帳に追加

a postal employee  - 研究社 新英和中辞典

に米国で用いられる》 上院議員選挙区.例文帳に追加

a senatorial district  - 研究社 新英和中辞典

君の議論は極端に論ずれば過激義になる例文帳に追加

Your argument, pushed to its extreme, becomes Bolshevism.  - 斎藤和英大辞典

氏は社会義者として当局者に目指されている例文帳に追加

He is marked as a socialist by the authorities.  - 斎藤和英大辞典

市当局は公害訴訟で導権をとった。例文帳に追加

The city took the initiative in the pollution suit. - Tatoeba例文

ゴミ処理は当局のな頭痛の種となっている。例文帳に追加

Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities. - Tatoeba例文

な曲またはメロディーのデスカントを歌う例文帳に追加

sing a descant on a main tune or melody  - 日本語WordNet

要キー局はみな、記者会見を伝えた例文帳に追加

All major networks carried the press conference  - 日本語WordNet

急進的であるか、または極端に自由義の例文帳に追加

radical or extremely liberal  - 日本語WordNet

に南極海域にすむ茶色がかった大型フルマカモメ例文帳に追加

large brownish petrel chiefly of Antarctic seas  - 日本語WordNet

北極や冷水の海にすむ要な食用魚例文帳に追加

major food fish of Arctic and cold-temperate waters  - 日本語WordNet

究極の知識であるという張に対する不信仰例文帳に追加

the disbelief in any claims of ultimate knowledge  - 日本語WordNet

政治的あるいは社会的問題の極端な保守例文帳に追加

extreme conservatism in political or social matters  - 日本語WordNet

極の一節が書かれる基礎的な例文帳に追加

the basic key in which a piece of music is written  - 日本語WordNet

二重奏曲の要な部分(特にピアノデュエット)例文帳に追加

the principal part of a duet (especially a piano duet)  - 日本語WordNet

交響曲やソナタの、要な独立部例文帳に追加

a major self-contained part of a symphony or sonata  - 日本語WordNet

コンサートはにモーツァルトの曲だった例文帳に追加

the concert was mostly Mozart  - 日本語WordNet

例文

極右が率いる国の保守義の波例文帳に追加

a wave of conservatism in the country led by the hard right  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS