1016万例文収録!

「侵掠」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

侵掠を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

信玄もこれをもとに軍旗に「疾如風徐如林侵掠如火不動如山」と書いて戦った。例文帳に追加

Shingen also wrote ` 侵掠 不動' (as fast as the wind, as quiet as the forest, as daring as fire, and as immovable as the mountain) on his banner, and fought his battles under it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国の存在の根拠としての尊王と、侵掠・侵入してくる外敵に対抗する攘夷が結びついたもの。例文帳に追加

The phase was coined from Sonno as the base of the country and Joi to stand against foreign invaders.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風林火山は、孫子(書物)に記された「其疾如風其徐如林侵掠如火不動如山(その疾(はや)きこと風の如く、その徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し)」(孫子ではこの後に「難知如陰 動如雷霆 (知り難きこと陰の如く、動くこと雷霆(らいてい=雷)の如し)」と続く)という語句を略したものである。例文帳に追加

Fu-Rin-Ka-Zan is an abbreviation of the phrase stated in, `Sonshi' (Chinese books about tactics), ` 侵掠 不動' (as fast as the wind, as quiet as the forest, as daring as fire, and as immovable as the mountain) (In Sonshi, it is followed by the phrase, `as hard as to understand a shade, as fast as thunder')  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の句は『孫子(書物)』・軍争篇で軍隊の進退について書いた部分にある「其疾如風、其徐如林、侵掠如火、難知如陰、不動如山、動如雷霆。/其の疾きこと風の如く、其の徐(しず)かなること林の如く、侵し掠めること火の如く、知りがたきこと陰の如く、動かざること山の如し、動くこと雷霆(らいてい)の如し」からの引用。例文帳に追加

The phrase was quoted from a part written about the attack/withdrawal of an army in the battle section in "Sonshi" (Chinese books about tactics) which says ''as fast as the wind, as quiet as the forest, as daring as fire, as hard to know as dark, as immovable as the mountain, and the movement is like pealing thunder.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

風林火山(ふうりんかざん)は、甲斐国(山梨県)の戦国大名・武田信玄の旗指物(軍旗)に記された「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山/疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し」の通称。例文帳に追加

Fu-Rin-Ka-Zan is a common name for the phrase of 'as fast as the wind, as quiet as the forest, as daring as fire, and as immovable as the mountain,' written on the hatasashi-mono (battle flags) of Shingen TAKEDA, a daimyo (Japanese territorial lord) in the Sengoku period in the Kai Province (Yamanashi Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS