1016万例文収録!

「医薬品」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 医薬品の意味・解説 > 医薬品に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

医薬品を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3625



例文

輸出強制ライセンスに基づいて輸出用に製造され,かつ,販売される医薬品の量例文帳に追加

the amount of the patented pharmaceutical product to be made and sold for export under the export compulsory licence  - 特許庁

輸出強制ライセンスに基づく医薬品の輸出先である適格輸入加盟国の名称例文帳に追加

the name of the eligible importing member to which the patented pharmaceutical product is to be exported under the export compulsory licence  - 特許庁

特許医薬品に関してライセンスに基づいて行うことが許される行為例文帳に追加

the acts authorized to be done in relation to the patented pharmaceutical product under the licence  - 特許庁

ライセンスに基づいて製造し,かつ,輸出用に販売することが許される特許医薬品の量例文帳に追加

the amount of the patented pharmaceutical product authorized to be made and sold for export under the licence  - 特許庁

例文

ライセンスに基づいて特許医薬品が輸出される予定である適格輸入加盟国例文帳に追加

the eligible importing member to which the patented pharmaceutical product is to be exported under the licence  - 特許庁


例文

微生物に係る発明の場合、例えば、医薬品、飼料、食品、水処理のように記載する。例文帳に追加

In the inventions related to a microorganism, "technical field to which an invention pertains" should be described such as pharmaceuticals, feed, food, water treatment, for example.  - 特許庁

医薬品に係る発明は,官報における本法の公示後5年経過までは特許できない。例文帳に追加

Inventions relating to pharmaceutical products shall not be patentable until five years have elapsed following the publication of this Law in the Official Gazette.  - 特許庁

証明書とは,医薬品又は植物保護製品の補充的保護証明書をいう。例文帳に追加

Certificate: a supplementary protection certificate for medicinal products or plant protection products; - 特許庁

その国又は地域が,WTO医薬品決議の第1項(b)及び第2項(a)によってWTOのTRIPS理事会に通知している。例文帳に追加

The state or territory has notified the WTO's TRIPS Council in accordance with the WTO Medicines Decision, paragraphs 1(b) and 2(a). - 特許庁

例文

個々の欧州経済地域加盟国において販売された医薬品についての限定された消尽例文帳に追加

Limited Exhaustion for Medicinal Products Marketed in Individual EEA Member States - 特許庁

例文

「販売承認」とは,医薬品に関しては,薬剤法(Cap.176)第5条に基づく製品ライセンスをいう。例文帳に追加

"marketing approval", in relation to a pharmaceutical product, means a product licence under section 5 of the Medicines Act (Cap. 176); - 特許庁

動物用飼料(クラス01)又は動物用医薬品及び化粧品(クラス28-01又はクラス28-02)は含まない。例文帳に追加

Not including animal foodstuffs (Cl. 01), or pharmaceutical and cosmetic products for animals (Cl. 28-01 or 28-02).  - 特許庁

本発明のスーパーオキサイドアニオンの分解剤は、還元水や医薬品として用いることができる。例文帳に追加

The superoxide anion decomposing agent of the present invention can be used as reduced water or medicaments.  - 特許庁

該抗精神病剤が、ハロペリドール、リスペリドン、およびクエチアピンから選択される前記医薬品例文帳に追加

The pharmaceutical composition includes the antipsychotic agent selected from among haloperidol, risperidone, and quetiapine. - 特許庁

食品、医薬品製造ラインのCIP洗浄方法及びCIP洗浄装置例文帳に追加

CIP CLEANING METHOD AND CIP CLEANING APPARATUS OF FOOD AND DRUG PRODUCTION LINE - 特許庁

L−カルニチンおよびそのアルカノイル誘導体の、抗癌作用を有する医薬品の製造のための使用例文帳に追加

USE OF L-CARNITINE AND ALKANOYL DERIVATIVE THEREOF IN PREPARATION OF MEDICAMENT WITH ANTICANCER ACTIVITY - 特許庁

h−EGF含有スフィンゴミエリンリポソームおよびこれを配合した化粧料及び医薬品例文帳に追加

SPHINGOMYELIN LIPOSOME CONTAINING H-EGF AND COSMETIC AND DRUG INCORPORATING THE SAME - 特許庁

薬物代謝酵素(CYP)関係データベースを用いた医薬品の相互作用チェック例文帳に追加

DRUG INTERACTION CHECK USING DRUG METABOLIZING ENZYME (CYP) RELATED DATABASE - 特許庁

食品分野、医薬品分野あるいは化成品分野等で利用可能な、ウレアーゼ阻害剤が開示されている。例文帳に追加

The urease inhibitor utilizable in fields, etc., of foods, medicines or chemicals is disclosed. - 特許庁

各データベース14,15は、医薬品の効果及び副作用をハプロタイプ別に管理する。例文帳に追加

Each of the databases 14 and 15 manages the effects and side effects of the drug for each haplotype. - 特許庁

安全性が高く、男性ホルモン様作用を有する医薬品、食品または動物用飼料の提供。例文帳に追加

To provide a highly safe medicine, food or animal feed having a male hormone-like activity. - 特許庁

医薬品として有用なアモルファスパロキセチン塩酸塩を工業的に有利な方法で製造する。例文帳に追加

To produce a method for producing amorphous paroxetine hydrochloride useful as a medicine by an industrially advantageous method. - 特許庁

更年期及び成熟期不定愁訴症候群の予防又は治療を目的とする食品または医薬品例文帳に追加

FOOD OR MEDICINE PURPOSING PREVENTION OR TREATMENT OF UNIDENTIFIED CLINICAL SYNDROME IN MENOPAUSE AND MATURATION PERIOD - 特許庁

これらのペプチド又はその誘導体は、試薬や医薬品等としても利用可能である。例文帳に追加

These peptide and derivatives are usable as reagents, medicine, or the like. - 特許庁

グルコピラノシル置換フェニル誘導体、該化合物を含有する医薬品及びその使用と製造方法例文帳に追加

GLUCOPYRANOSYL-SUBSTITUTED PHENYL DERIVATIVE, MEDICINE CONTAINING THE COMPOUND, ITS USE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

オゾン溶存グリセリン溶液を含む化粧料、医薬部外品、医薬(医薬品)等の外用剤例文帳に追加

AGENT FOR EXTERNAL USE CONTAINING OZONE-DISSOLVED GLYCEROL SOLUTION SUCH AS COSMETIC, QUASI-DRUG OR MEDICAMENT (PHARMACEUTICAL) - 特許庁

形状が変化する医薬品の数量を正確に管理するとともに、管理負担を低減することである。例文帳に追加

To correctly manage the quantities of medicines in varying shapes and to reduce management burdens. - 特許庁

骨粗鬆症の予防および治療に有効な食品または医薬品を提供する。例文帳に追加

To provide a food or a medicine effective in prophylaxis and treatment of osteoporosis. - 特許庁

体重を減らすことができる有用な医薬品製剤における神経成長因子(NGF)の使用例文帳に追加

USE OF NGF (NERVE GROWTH FACTOR) IN USEFUL PHARMACEUTICAL PREPARATION REDUCING BODY WEIGHT - 特許庁

成人T細胞性白血病の予防剤、治療剤、及びその医薬品組成物例文帳に追加

PREVENTING AND TREATING AGENT OF ADULT T CELL LEUKEMIA, AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION OF THE SAME - 特許庁

医薬品や健康食品としてのタングステン酸塩やモリブデン酸塩と霊芝胞子添加物例文帳に追加

TUNGSTIC ACID SALT OR MOLYBDIC ACID SALT AND ADDITION PRODUCT OF REISHI SPORE USEFUL AS PHARMACEUTICAL PRODUCT AND HEALTH FOOD - 特許庁

アンプル、バイアル又はこれに類したもののような医薬品用の容器を充填する方法例文帳に追加

METHOD OF FILLING CONTAINER FOR PHARMACEUTICALS SUCH AS AMPUL AND VIAL OR THE LIKE - 特許庁

医薬品として有用なオロパタジンを効率的かつ工業的有利に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently and commercially advantageously producing olopatadine, which is useful as a medicine. - 特許庁

男性ホルモン様作用を呈する医薬品、医薬部外品、化粧品、飲食品および動物用飼料例文帳に追加

MEDICINE, QUASI-DRUG, COSMETIC, FOOD AND BEVERAGE AND ANIMAL FEED PRESENTING MALE HORMONE-LIKE ACTION - 特許庁

防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品例文帳に追加

ANTISEPTIC BACTERICIDE, AND COSMETIC, DRUG AND FOOD CONTAINING THE ANTISEPTIC BACTERICIDE - 特許庁

エラスターゼ阻害剤及び該剤を含有する化粧品、飲食品又は医薬品例文帳に追加

ELASTASE INHIBITOR AND COSMETIC, FOOD, BEVERAGE OR MEDICINE CONTAINING THE SAME - 特許庁

膵リパーゼ阻害剤、脂肪分解抑制剤、飲食品組成物及び医薬品組成物例文帳に追加

PANCREATIC LIPASE INHIBITOR, LIPOLYSIS INHIBITOR, FOOD AND DRINK COMPOSITION AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION - 特許庁

肥料用、医薬品原料用又は化粧品原料用として有用な酸化マグネシウムを提供する。例文帳に追加

To provide magnesium oxide useful for a fertilizer, a medicine raw material, or a cosmetic raw material. - 特許庁

飲食品または医薬品として安全性が高い抗糖化剤を提供すること。例文帳に追加

To provide an anti-saccharification agent having high safety as food and drink and a drug. - 特許庁

ヒアルロニダーゼ阻害剤及び該剤を含有する化粧品、飲食品又は医薬品例文帳に追加

HYALURONIDASE INHIBITOR AND COSMETIC, BEVERAGE, FOOD OR MEDICINE CONTAINING THE SAME - 特許庁

皮膚幹/前駆性細胞のマーカー、分析、精製方法および該細胞を含む医薬品例文帳に追加

MARKER OF SKIN TRUNK/PRECURSOR CELL, ANALYZING AND PURIFYING METHOD, AND MEDICATION CONTAINING CELL - 特許庁

鉄ホメオスタシスの障害を治療するための医薬品を製造するためのヘプシジンの使用例文帳に追加

USE OF HEPCIDIN FOR PREPARING PHARMACEUTICAL AGENT FOR TREATING DISORDER OF IRON HOMEOSTASIS - 特許庁

アルギニンを欠乏させることによってヒト悪性腫瘍を治療する医薬品及び方法例文帳に追加

PHARMACEUTICAL PREPARATION AND METHOD OF TREATMENT OF HUMAN MALIGNANT TUMOR BY ARGININE DEPRIVATION - 特許庁

被検体に投与された放射性医薬品の放射能を正確に把握することを課題とする。例文帳に追加

To accurately grasp radioactivity of a radioactive medicine administered to an examinee. - 特許庁

グルタチオン産生促進剤及びグルタチオン産生促進作用を有する医薬品、食品又は化粧料例文帳に追加

GLUTATHIONE PRODUCTION PROMOTER, AND DRUG, FOOD OR COSMETIC HAVING GLUTATHIONE PRODUCTION PROMOTING ACTION - 特許庁

メラニン産生抑制剤及びメラニン産生抑制作用を有する医薬品、食品又は化粧料例文帳に追加

MELANIN PRODUCTION INHIBITOR, AND DRUG, FOOD OR COSMETIC HAVING MELANIN PRODUCTION INHIBITING ACTION - 特許庁

エラスターゼ阻害剤並びにそれを含有する化粧品組成物及び医薬品組成物例文帳に追加

ELASTASE INHIBITOR, AND COSMETIC COMPOSITION AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING THE SAME - 特許庁

本化合物は新規であり、かつリポソーム成分、溶解媒介剤および医薬品として適切である。例文帳に追加

This compound is a novel one and suitable as a liposome component, a dissolving medium, and a pharmaceutical agent. - 特許庁

前立腺肥大抑制作用を有する飲食品、医薬品または動物用飼料を提供することにある。例文帳に追加

To provide foods and drinks, medicines and animal fodders, having prostatic hypertrophy inhibitory action. - 特許庁

例文

食品分野、医薬品分野等で利用可能な、アルドース還元酵素阻害剤が開示されている。例文帳に追加

An aldose reductase inhibitor which can be used in a food field, a medicine field, and the like is disclosed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS